桜セレモニー

いまい呉服店の三代目です。

みなさん今日のお昼は日テレ系「おもいっきりDON!」見てくださいね~^^(宣伝w)

さて、昨日21日は桜祭りの関連で「ぼんぼり点灯セレモニー」とそのイベントが弘明寺商店街で行われました。

地元で大活躍している「和太鼓」のグループさんや「お囃子」「ロックバンド」の演奏があり、とても盛り上がりました^^

ちょこっとご紹介いたしますね。

国大太鼓1

こちらは「横浜国大附属特別支援学校OB」の皆さんによる和太鼓の演奏です

国大太鼓2

すごい迫力で観客も大喜び!皆さんすごいですね!!

そしてお次は弘明寺が誇る「町っこ囃子」です^^

町っこ1

今日はちびっこ達はお休みかな?^^

横浜で開かれる国際会議に呼ばれて演奏するくらいの人気者なんですよ

いよいよ真打登場

実力派「久良岐太鼓」(クラキだいこ)の皆さんの演奏です!!

クラキ太鼓1

ピンボケでごめんなさいwww

三代目は間近で何回も聞いていますが、本当にすごい迫力でSoulにビンビン響く演奏です。

クラキ太鼓2

テレビ局さんも取材に来てました^^ アンコールの声がすごかったです!

実は「いまい呉服店」はバーゲンがはじまったばかりで、この日はメチャクチャ忙しかったんです(ありがたいことですwww)

・バーゲン
・次回の振袖Only for Youの準備
・桜セレモニーの手伝い

目がまわるようでしたwww

さて、今日もがんばるぞー!^^

☆弘明寺の桜、定点観測です。

桜3月22日2  桜3月22日1

もう開きますよね?これ!

三代目
Posted by 三代目
投稿 2010年03月22日
最終更新 2019年06月06日

10 Comments

There are no comments yet.

テッテ  

すごいな~
おもいっきりDON!見ますね!!

2010/03/22 (Mon) 11:22

奈落  

こんにちは。
和太鼓好きですから生で見たいです。迫力ありそうです。
桜もうすぐ開きそうですね。

2010/03/22 (Mon) 17:08

フェレッチオ  

人が沢山いましたね☆
とても楽しい一日でした!
また今度機会があったらそちらに遊びに(?)行きますね♪

2010/03/22 (Mon) 17:19

三代目  

テッテさま

ありがとうございます^^

ぜひ今度感想?聞かせてくださいね!

機会があったら商店街に遊びにきてください^^

2010/03/22 (Mon) 23:50

三代目  

奈落さま

和太鼓はライブにかぎります!と思います!

空気がビリビリはじけて最高です。

心が熱くなりますよ^^

2010/03/22 (Mon) 23:52

三代目  

フェレッチオさま

こちらこそ☆

遊びに来てくれて本当にうれしかったです^^

最後の「出待ち」の時はお店の中に入ってもらうことができなくてすいませんでした。スタッフさんにダメだしをされてしまったのでwww(お一人を許可すると収集がつかなくなってしまうそうです)

弘明寺商店街いい所だったでしょ?^^;;

またいつでも遊びにきてくださいね~☆

お友達さんにもよろしくお伝えくださいな^^

2010/03/22 (Mon) 23:57

秘密のさいこちゃん  

先日和太鼓を生で見る機会があったんですが
すごい迫力ですよね
カッコイイ~~~

日本独自の音楽、日本らしい商店街
どちらも大切に
ずっと残して行きたいですよね

2010/03/23 (Tue) 00:59

otokutokuko  

おはようございます♪

三代目さん おはようございます。

弘明寺の桜、開花が楽しみですね。

まじかで見たら和太鼓、久良岐太鼓って 凄い迫力でしょうね。

いつも活気があって弘明寺商店街って楽しくて良いところですね。

三代目さんも大忙しでお疲れ様でした!!!

また、お忙しい中をありがとうございます。(^0^)♪応援しています。

2010/03/23 (Tue) 06:52

三代目  

秘密のさいこちゃんさま

和太鼓っていいですよね!

ライブにかぎると思いますよ三代目は^^

香川の和太鼓はどんな風なんでしょうね?

風土や地域性で違いがあるんですかね?^^

2010/03/23 (Tue) 12:20

三代目  

otokutokukoさま

いつもありがとうございます^^

大忙しの一日でしたが、とても充実していました^^

「町っこ囃子」や「久良岐太鼓」いつか機会がありましたらぜひご覧になってくださいませ!

2010/03/23 (Tue) 12:25

Leave a reply