最高の起こされかた☆
三代目です☆
もうね!
月末月初で忙しいんですけどw(みなさんもでしょ?)
あんまりうれしくて!
書いちゃいます^^;;
唐突のようですが、三代目は二度寝が好きでw
目覚ましを少し早めにかけておいて、「あぁ、あと30分は寝てていいや・・」って感じでもう一度ヌクヌクを楽しむのが好きなんです。
でもこども達がお休みの日なんかは、そのささやかな幸せさえ奪われてしまうことがあります(涙)
「パパおきてー!朝だよー!」容赦のない声が・・。
でもこれくらいじゃおきません☆
サイド7を出てからこっち、ぐっすり眠ったことなんかありゃしないんですから。(ダレダヨw
すると・・・
「おきてー!目ざまし止めてまたねるなー!」って
カーテンをさっとあけたり、部屋の電気をパッと全開にしたりするんですよね^^;;
これが効くんですよw痛いほどにww
「うわあぁあぁあぁぁ!やめてくれー体が溶ける~!!」(←ホントにそんな感じがする
)
「ドラキュラかっ!!
」
毎回この儀式を経てw、苦しみながらwやっと目がさめるんですが・・・
今朝はちがいました☆
それでは!!
このすぐ下の「続きを読む」から、
はじまります☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「パパおきてー!」
・・・う~んまだ勘弁してくれよぉ・・ムニャムニャ
「ホットケーキ焼いたからおきてよー♪」
・・・
・・・・・・ホ・・・
・・・・・・ホット・・ケーキ?
ガバッ!!!!
「ほんと
ほんとにほんと!?」
「ホントだよ☆だからはやくきてー^^」
「ほんとにホントに本当
うそだったらパパ・・・泣くぞw」
「うそじゃないよ早くしないと食べちゃうよ-^^」
クンクン♪・・・たしかに・・・
この鼻腔をくすぐる香ばしくも甘い香り・・・これはまぎれもなく
ホットケーキ!!
ベッドから飛び起きましたよ三代目!
もうね!
ホットケーキっていったらね!
ルーツと言ってもいいお菓子ですからね!(ナンノ?w
三代目の好きなお菓子、いえお菓子はなんでも好きなんですがwその中でも
クーヘン♪って愛称で呼んじゃう「バームクーヘン」、食べるたびにアメリカのホームドラマにトリップしちゃう「アップルパイ♪」、大航海時代の波濤を感じる「カステラ」、中華街の味「馬拉米羊」、電光石火の「エクレア」、そぼくなビスケットなんてところが大のお気に入り☆
そんな好みも元をたどっていったら「ホットケーキ」にたどり着くのかも。
幼い頃、「ちび○○さんぼ」の絵本で読んだホットケーキ。あの時の衝撃と憧れが強烈に焼き付いちゃってるんですね^^;;
ホットケーキを食べるたびに「あのトラのバターおいしそうだったなぁ♪」って思ってしまいますw
パンケーキ、なんて洒落た言い方は絶対に認めないぞ!あくまでもホットケーキ!
焼きたてのホットケーキにバターをたっぷりと、蜂蜜やメープルシロップをこれまたたっぷり☆
最高ですよね~♪
今朝はお姉ちゃんと四代目はだいぶ早起きして、ふたりだけでホットケーキを焼いたみたいなんです☆
いったいどうしたんだろう?
思い当たるフシはあるんです^^;;
ゆうべ、食後にアイスがでましてね。新製品のキャラメルマキアート味☆
でも、二人分しかなくて・・。
当然の流れでこどもたちに権利が譲渡w
パパにもわけてくれ!って願いもむなしく、こどもたちは全部食べてしまいました^^;(一口しかくれないのTT)
それで三代目、「フンだ!もういいっ!」って頭からコタツにもぐりこんじゃったんですよww(こどもかっ)
それでかな~?^^;;
最高のホットケーキでしたよ☆
四のは、形はまあアレですけど、しっかりした食べ応えで香ばしくて^^
お姉ちゃんのは厚さ・形・焼き具合と申し分ないホットケーキでした☆
「ねえ、おいしい?^^」
「おいしいよ^^ 最高のホットケーキ♪」
「どれくらいおいしい?」
「世界一だね♪」
「お話しで言ったら?お話で言ってみて?ワクワク」
お、おはなし~??ww
朝一番から即興のお話しで感想を言わなければいけないなんて^^;;;;
「うーんとね・・・」
「はやくはやくー!^^」
「ちょっと待ってよw うんとね~・・・
・・・
こびとの兄弟は、せっせと野原の道を急いでいました。背中のリュックに、おみやげにもらったホットケーキをぎっしりとつめて。
「まってよーおにいちゃん」
「はやく歩けよ。ホットケーキが冷めちゃうよ」
「こびとの国に帰ったら、お姉ちゃんと四ちゃんがくれたケーキでパーティーだね!」
こびとの兄弟はせっととせっとと歩きました。
すると、動物たちがふたりのあとをついてきます。
「おにいちゃん、うさぎやリスがついてくるよ」
「ははーん。ホットケーキのにおいにつられたんだな。急いで帰らなきゃ!」
けれど、動物たちはあとからあとからついてきます。
「こびとさん、こびとさん、ぼくたちにもおいしいホットケーキをわけてちょうだいな」
「これはあげられないよ!おうちでゆっくり食べるんだから!」
「そんなこと言わないで、小さなおこげでもいいからちょうだいな」
こびとの兄弟が振りかえってみると、いつのまにか森じゅう野原じゅうの小さな動物たちがハナをならしながら、目をかがやかせながらついてきていました。
「ねえ・・おにいちゃん^^」
「うん・・・そうだね!おなかもすいたし、ここで食べちゃおうか^^」
こうしてこびとの兄弟は、小さな動物達と野原のまんかなでホットケーキパーティー!
リスもうさぎも、小鳥もねずみも、うれしそうに歌いながら踊りながら食べています。
「お姉ちゃんと四ちゃんがつくったホットケーキ、おいしいねおにいちゃん!」
「やっぱりみんなで食べるとおいしいね☆」
「でも、こんな野原のまんなかでパーティーをして、キツネやオオカミやトラにおそわれないかしら?」
「だいじょうぶだよ^^ ほら、むこうを見てごらん」
お兄さんこびとが指さす方を見てみると・・・
むこうの丘の上では、お姉ちゃんと四ちゃんが大きな動物たちにホットケーキをくばっていました。楽しそうに☆
「キツネもオオカミもうれしそうだね、おにいちゃん^^ あれ?でもトラはいないみたいだよ」
「トラはね、ホットケーキがこわいのさ☆バターにされちゃうからね!」
こうして、その日の野原はおいしいホットケーキのにおいと、たくさんの笑い声につつまれましたとさ☆
・・・
はい、おしまい!今はこれくらいで勘弁してww」
お姉ちゃんも四もなんとか納得してくれたみたいです^^;;(50点だそうですw)
たいへんなんっスからもう~ww
朝から大好物のホットケーキを食べたら、なんだか店にいきたくなくなっちゃった三代目^^;
そしたらお姉ちゃんにこう言われちゃいました。
「パパがお仕事してくれてるから私たちホットケーキを食べれるんだよ。
ね!一生懸命お仕事してくれたらまたホットケーキをつくってあげるから。
だからいってらっしゃい!パパ!」ってww
はいはいwパパがんばってお仕事しなくちゃね
だから、ね。またこうして時々
ホットケーキを焼いておくれ☆
ひな祭りだけど、パパ遅くなっちゃってごめんね。
もうね!
月末月初で忙しいんですけどw(みなさんもでしょ?)
あんまりうれしくて!
書いちゃいます^^;;
唐突のようですが、三代目は二度寝が好きでw
目覚ましを少し早めにかけておいて、「あぁ、あと30分は寝てていいや・・」って感じでもう一度ヌクヌクを楽しむのが好きなんです。
でもこども達がお休みの日なんかは、そのささやかな幸せさえ奪われてしまうことがあります(涙)
「パパおきてー!朝だよー!」容赦のない声が・・。
でもこれくらいじゃおきません☆
サイド7を出てからこっち、ぐっすり眠ったことなんかありゃしないんですから。(ダレダヨw
すると・・・
「おきてー!目ざまし止めてまたねるなー!」って
カーテンをさっとあけたり、部屋の電気をパッと全開にしたりするんですよね^^;;
これが効くんですよw痛いほどにww
「うわあぁあぁあぁぁ!やめてくれー体が溶ける~!!」(←ホントにそんな感じがする

「ドラキュラかっ!!

毎回この儀式を経てw、苦しみながらwやっと目がさめるんですが・・・
今朝はちがいました☆
それでは!!
このすぐ下の「続きを読む」から、
はじまります☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「パパおきてー!」
・・・う~んまだ勘弁してくれよぉ・・ムニャムニャ
「ホットケーキ焼いたからおきてよー♪」
・・・
・・・・・・ホ・・・
・・・・・・ホット・・ケーキ?
ガバッ!!!!
「ほんと

「ホントだよ☆だからはやくきてー^^」
「ほんとにホントに本当

「うそじゃないよ早くしないと食べちゃうよ-^^」
クンクン♪・・・たしかに・・・
この鼻腔をくすぐる香ばしくも甘い香り・・・これはまぎれもなく
ホットケーキ!!
ベッドから飛び起きましたよ三代目!
もうね!
ホットケーキっていったらね!
ルーツと言ってもいいお菓子ですからね!(ナンノ?w
三代目の好きなお菓子、いえお菓子はなんでも好きなんですがwその中でも
クーヘン♪って愛称で呼んじゃう「バームクーヘン」、食べるたびにアメリカのホームドラマにトリップしちゃう「アップルパイ♪」、大航海時代の波濤を感じる「カステラ」、中華街の味「馬拉米羊」、電光石火の「エクレア」、そぼくなビスケットなんてところが大のお気に入り☆
そんな好みも元をたどっていったら「ホットケーキ」にたどり着くのかも。
幼い頃、「ちび○○さんぼ」の絵本で読んだホットケーキ。あの時の衝撃と憧れが強烈に焼き付いちゃってるんですね^^;;
ホットケーキを食べるたびに「あのトラのバターおいしそうだったなぁ♪」って思ってしまいますw
パンケーキ、なんて洒落た言い方は絶対に認めないぞ!あくまでもホットケーキ!
焼きたてのホットケーキにバターをたっぷりと、蜂蜜やメープルシロップをこれまたたっぷり☆
最高ですよね~♪
今朝はお姉ちゃんと四代目はだいぶ早起きして、ふたりだけでホットケーキを焼いたみたいなんです☆
いったいどうしたんだろう?
思い当たるフシはあるんです^^;;
ゆうべ、食後にアイスがでましてね。新製品のキャラメルマキアート味☆
でも、二人分しかなくて・・。
当然の流れでこどもたちに権利が譲渡w
パパにもわけてくれ!って願いもむなしく、こどもたちは全部食べてしまいました^^;(一口しかくれないのTT)
それで三代目、「フンだ!もういいっ!」って頭からコタツにもぐりこんじゃったんですよww(こどもかっ)
それでかな~?^^;;
最高のホットケーキでしたよ☆
四のは、形はまあアレですけど、しっかりした食べ応えで香ばしくて^^
お姉ちゃんのは厚さ・形・焼き具合と申し分ないホットケーキでした☆
「ねえ、おいしい?^^」
「おいしいよ^^ 最高のホットケーキ♪」
「どれくらいおいしい?」
「世界一だね♪」
「お話しで言ったら?お話で言ってみて?ワクワク」
お、おはなし~??ww
朝一番から即興のお話しで感想を言わなければいけないなんて^^;;;;
「うーんとね・・・」
「はやくはやくー!^^」
「ちょっと待ってよw うんとね~・・・
・・・
こびとの兄弟は、せっせと野原の道を急いでいました。背中のリュックに、おみやげにもらったホットケーキをぎっしりとつめて。
「まってよーおにいちゃん」
「はやく歩けよ。ホットケーキが冷めちゃうよ」
「こびとの国に帰ったら、お姉ちゃんと四ちゃんがくれたケーキでパーティーだね!」
こびとの兄弟はせっととせっとと歩きました。
すると、動物たちがふたりのあとをついてきます。
「おにいちゃん、うさぎやリスがついてくるよ」
「ははーん。ホットケーキのにおいにつられたんだな。急いで帰らなきゃ!」
けれど、動物たちはあとからあとからついてきます。
「こびとさん、こびとさん、ぼくたちにもおいしいホットケーキをわけてちょうだいな」
「これはあげられないよ!おうちでゆっくり食べるんだから!」
「そんなこと言わないで、小さなおこげでもいいからちょうだいな」
こびとの兄弟が振りかえってみると、いつのまにか森じゅう野原じゅうの小さな動物たちがハナをならしながら、目をかがやかせながらついてきていました。
「ねえ・・おにいちゃん^^」
「うん・・・そうだね!おなかもすいたし、ここで食べちゃおうか^^」
こうしてこびとの兄弟は、小さな動物達と野原のまんかなでホットケーキパーティー!
リスもうさぎも、小鳥もねずみも、うれしそうに歌いながら踊りながら食べています。
「お姉ちゃんと四ちゃんがつくったホットケーキ、おいしいねおにいちゃん!」
「やっぱりみんなで食べるとおいしいね☆」
「でも、こんな野原のまんなかでパーティーをして、キツネやオオカミやトラにおそわれないかしら?」
「だいじょうぶだよ^^ ほら、むこうを見てごらん」
お兄さんこびとが指さす方を見てみると・・・
むこうの丘の上では、お姉ちゃんと四ちゃんが大きな動物たちにホットケーキをくばっていました。楽しそうに☆
「キツネもオオカミもうれしそうだね、おにいちゃん^^ あれ?でもトラはいないみたいだよ」
「トラはね、ホットケーキがこわいのさ☆バターにされちゃうからね!」
こうして、その日の野原はおいしいホットケーキのにおいと、たくさんの笑い声につつまれましたとさ☆
・・・
はい、おしまい!今はこれくらいで勘弁してww」
お姉ちゃんも四もなんとか納得してくれたみたいです^^;;(50点だそうですw)
たいへんなんっスからもう~ww
朝から大好物のホットケーキを食べたら、なんだか店にいきたくなくなっちゃった三代目^^;
そしたらお姉ちゃんにこう言われちゃいました。
「パパがお仕事してくれてるから私たちホットケーキを食べれるんだよ。
ね!一生懸命お仕事してくれたらまたホットケーキをつくってあげるから。
だからいってらっしゃい!パパ!」ってww
はいはいwパパがんばってお仕事しなくちゃね

だから、ね。またこうして時々

ひな祭りだけど、パパ遅くなっちゃってごめんね。
- 関連記事
-
- 最高の起こされかた☆
- パパ、お話して!☆その1
- 『父の日大作戦』結果報告。そして・・!?☆
- 父の日大作戦☆
- はじめてづくし☆その2
コメント
三代目さん おはようございます♪
それにしてもホットケーキでガバッと起きれる三代目さんは幸せなお方だなぁと思います(笑
でも朝から爽やかなお話ありがとうございます
きっと雛祭りだからパパにプレゼントしたかったのね
パパにお話をねだるお姉ちゃんと四ちゃん可愛いなぁ
またまた即興とは思えない素晴らしい出来!!
中々大変だと思います(笑
きっと情感たっぷりにお話されたのでしょうね
パチパチパチ!!
あのぅまっこと申し上げにくいのですがねパンケーキとホットケーキ同一の物ではごじゃらぬよ
パンケーキは パンが付くだけに(意味不明)
どちらかと言うとパン代わり甘みも抑えられています
うんなこたぁどうでも良い まっこと失礼をば申し上げました ごめんちゃい
それにしてもホットケーキでガバッと起きれる三代目さんは幸せなお方だなぁと思います(笑
でも朝から爽やかなお話ありがとうございます
きっと雛祭りだからパパにプレゼントしたかったのね
パパにお話をねだるお姉ちゃんと四ちゃん可愛いなぁ
またまた即興とは思えない素晴らしい出来!!
中々大変だと思います(笑
きっと情感たっぷりにお話されたのでしょうね
パチパチパチ!!
あのぅまっこと申し上げにくいのですがねパンケーキとホットケーキ同一の物ではごじゃらぬよ
パンケーキは パンが付くだけに(意味不明)
どちらかと言うとパン代わり甘みも抑えられています
うんなこたぁどうでも良い まっこと失礼をば申し上げました ごめんちゃい
わぁ~ホットケーキ!
それもお子さん達がパパに感謝して作ってくれたなんて。
感激で涙が~。
お子さん達はちゃんとお父さんのお仕事の有り難さをわかっているのてすね。
ますます頑張らないと!
小人さんのお話も可愛いですね♪
幸せな朝のお話でわたしも幸せな気持ちになりました☆
それもお子さん達がパパに感謝して作ってくれたなんて。
感激で涙が~。
お子さん達はちゃんとお父さんのお仕事の有り難さをわかっているのてすね。
ますます頑張らないと!
小人さんのお話も可愛いですね♪
幸せな朝のお話でわたしも幸せな気持ちになりました☆
おお!相変わらず
いい話だ
親子のコミュニケーションが取れてる証拠ですね (*^▽^*)
でも朝からホットケーキを焼いてくれるなって
いい子だなあ
誰かうちでも僕に焼いてくれないかなあ (*^▽^*)
いい話だ
親子のコミュニケーションが取れてる証拠ですね (*^▽^*)
でも朝からホットケーキを焼いてくれるなって
いい子だなあ
誰かうちでも僕に焼いてくれないかなあ (*^▽^*)
自分でお仕事して自分でホットケーキ焼いて
自分で食べてるさいこです(TωT)
二度寝は最高ですね
そして起きて時計を見たときのショックときたら・・・
それを毎日繰り返す
私も誰かホットケーキ焼いてくれたら
ガバって起きれるかなぁ
でも最高の朝だったね 三代目san(*^-゚)vィェィ♪
自分で食べてるさいこです(TωT)
二度寝は最高ですね
そして起きて時計を見たときのショックときたら・・・
それを毎日繰り返す
私も誰かホットケーキ焼いてくれたら
ガバって起きれるかなぁ
でも最高の朝だったね 三代目san(*^-゚)vィェィ♪
可愛い2人ですね
アイスを食べれなかったパパの為に こそこそ内密に計画立てて、ホットケーキ焼いたんでしょうね
愛情たっぷりのホットケーキは甘くて美味しかったでしょうね~いいパパしてますね☆三代目
アイスを食べれなかったパパの為に こそこそ内密に計画立てて、ホットケーキ焼いたんでしょうね
愛情たっぷりのホットケーキは甘くて美味しかったでしょうね~いいパパしてますね☆三代目
三代目さん、こんにちは(^^)
おめざのホットケーキ、いいな〜。
お子さんたちのお手製のホットケーキは
美味しかったでしょうね。
チビクロサンボのホットケーキとトラの
バター、本当に美味しそうで。。
小さい頃読んだお話は、美味しそうな
お菓子や食べ物にまつわるものが多かったような
気がします。
こういうのって、大人になってからもずっと
忘れないんですよね。
三代目さんがお子さんたちに聞かせてあげる
たくさんのお話は、きっとずっとお子さんたちの
こころの宝箱にしまわれて輝き続けるのでしょうね、
おめざのホットケーキ、いいな〜。
お子さんたちのお手製のホットケーキは
美味しかったでしょうね。
チビクロサンボのホットケーキとトラの
バター、本当に美味しそうで。。
小さい頃読んだお話は、美味しそうな
お菓子や食べ物にまつわるものが多かったような
気がします。
こういうのって、大人になってからもずっと
忘れないんですよね。
三代目さんがお子さんたちに聞かせてあげる
たくさんのお話は、きっとずっとお子さんたちの
こころの宝箱にしまわれて輝き続けるのでしょうね、
素直で優しく育ったのは、三代目さんの創作のお話のせいかも・・・
夢のある、優しい心遣いのお話が子供の心を育てるんじゃないかと!
相変わらずお忙しそう。 身体に気をつけて頑張ってくださいね ^^
夢のある、優しい心遣いのお話が子供の心を育てるんじゃないかと!
相変わらずお忙しそう。 身体に気をつけて頑張ってくださいね ^^
朝記事を拝見したんですが忙しくて今になりました
で。。ずっと考えちゃった!
四ちゃんとお姉ちゃんがホットケーキ焼いて三代目さんがお話してるところ~
何だか私達が失ってるものが全部ありそうなご家族ですね~いいな~
これ以上ない素敵な起こし方ですね~(笑)
今日は素敵なお話を朝読ませて頂きました
なので私の顏はきっと柔かかったと思います
大事なお仕事のお話をしていたんですよ~
三代目さんありがとうございます~
また優しい素敵なお話を聞かせて下さいね~♪
で。。ずっと考えちゃった!
四ちゃんとお姉ちゃんがホットケーキ焼いて三代目さんがお話してるところ~
何だか私達が失ってるものが全部ありそうなご家族ですね~いいな~
これ以上ない素敵な起こし方ですね~(笑)
今日は素敵なお話を朝読ませて頂きました
なので私の顏はきっと柔かかったと思います
大事なお仕事のお話をしていたんですよ~
三代目さんありがとうございます~
また優しい素敵なお話を聞かせて下さいね~♪
わ~~。素敵なお話でした~。ほっこりしましたよ。
四ちゃんとお姉ちゃん、忘れないだろうな~。パパの笑顔と一緒に思い出のホットケーキですね。
ホットケーキはお菓子の原点ですよね。
うん。とびきり美味しいホットケーキで、ちびくろさんぼ見たいに48枚位は食べられそうな師匠のお顔が想像できます。
かえるままは、ちょっと生焼けのホットケーキを「中にクリーム入ってるんだから!気にしない!気にしない!」(;^_^A アセアセ…なんて無理矢理、騙して食べさせた事のある悪いママです・・・
四ちゃんとお姉ちゃん、忘れないだろうな~。パパの笑顔と一緒に思い出のホットケーキですね。
ホットケーキはお菓子の原点ですよね。
うん。とびきり美味しいホットケーキで、ちびくろさんぼ見たいに48枚位は食べられそうな師匠のお顔が想像できます。
かえるままは、ちょっと生焼けのホットケーキを「中にクリーム入ってるんだから!気にしない!気にしない!」(;^_^A アセアセ…なんて無理矢理、騙して食べさせた事のある悪いママです・・・
>唐突のようですが、三代目は二度寝が好きでw
目覚ましを少し早めにかけておいて、「あぁ、あと30分は寝てていいや・・」って感じでもう一度ヌクヌクを楽しむのが好きなんです。
>幼い頃、「ちび○○さんぼ」の絵本で読んだホットケーキ。あの時の衝撃と憧れが強烈に焼き付いちゃってるんですね^^;;
ホットケーキを食べるたびに「あのトラのバターおいしそうだったなぁ♪」って思ってしまいますw
いや~!まったくもって同感です!www
ひょっとして三代目と感性似てるかも???
いやいやいや!そんなこと言ったら三代目ファンの人の怒りを買ってオレのブログ炎上しそうだな・・・(汗
ま、決定的に違うのは、こんなメルヘンチックなお話は到底作れません(苦笑
絵本の中にこんな話しがあってもおかしくないし・・・てゆうか、三代目さん!絵本作って売りましょうよ!!!(印税ガッポリwww)うひょひょひょひょ!!!(い、いかんまた悪い顔して笑ってるわオレ・・・)
最後のオチで「○○くろさんぼ」に繋げてるとこ流石です!!!
目覚ましを少し早めにかけておいて、「あぁ、あと30分は寝てていいや・・」って感じでもう一度ヌクヌクを楽しむのが好きなんです。
>幼い頃、「ちび○○さんぼ」の絵本で読んだホットケーキ。あの時の衝撃と憧れが強烈に焼き付いちゃってるんですね^^;;
ホットケーキを食べるたびに「あのトラのバターおいしそうだったなぁ♪」って思ってしまいますw
いや~!まったくもって同感です!www
ひょっとして三代目と感性似てるかも???
いやいやいや!そんなこと言ったら三代目ファンの人の怒りを買ってオレのブログ炎上しそうだな・・・(汗
ま、決定的に違うのは、こんなメルヘンチックなお話は到底作れません(苦笑
絵本の中にこんな話しがあってもおかしくないし・・・てゆうか、三代目さん!絵本作って売りましょうよ!!!(印税ガッポリwww)うひょひょひょひょ!!!(い、いかんまた悪い顔して笑ってるわオレ・・・)
最後のオチで「○○くろさんぼ」に繋げてるとこ流石です!!!
お子さんたち優しい☆
私も二度寝三度寝が大好きで、携帯のアラームが5分おきに鳴るのを、あと5分あと5分て引き延ばしていくことが、眠った満足に繋がります(笑)
最高の起こされ方は美女に抱きつかれて・・・なのですが、妻は絶対に起きないことを知っているので優しく起こすことはありませんし、子供という刺客を送り込んできます
私も二度寝三度寝が大好きで、携帯のアラームが5分おきに鳴るのを、あと5分あと5分て引き延ばしていくことが、眠った満足に繋がります(笑)
最高の起こされ方は美女に抱きつかれて・・・なのですが、妻は絶対に起きないことを知っているので優しく起こすことはありませんし、子供という刺客を送り込んできます

三代目さん、こんばんは。
朝食のホットケーキ!ってホンワカ気分で嬉しいですよね。
お休みの日。って雰囲気です。
なんとなく特別な気分。
しかも、それが可愛いお子さんたちの手作りだったらなおさらですよね。
さぞかし美味しいホットケーキだったことでしょう。
そして、朝からお話のリクエスト。
即興でこんなに可愛いお話が出来ちゃうところが素晴らしい。
またお話目当てに、すぐホットケーキ登場するかもですね。
(ちなみに、我が家ではたまにフレンチトーストも登場します。)
朝食のホットケーキ!ってホンワカ気分で嬉しいですよね。
お休みの日。って雰囲気です。
なんとなく特別な気分。
しかも、それが可愛いお子さんたちの手作りだったらなおさらですよね。
さぞかし美味しいホットケーキだったことでしょう。
そして、朝からお話のリクエスト。
即興でこんなに可愛いお話が出来ちゃうところが素晴らしい。
またお話目当てに、すぐホットケーキ登場するかもですね。
(ちなみに、我が家ではたまにフレンチトーストも登場します。)
心がざわざわするくらいに素敵な朝を演出してくれたふたりの子供さん。子供は親の機微をよく見てくれています。お父さんを慰めたり力付けてくれたり。それを恥ずかしがらずに出来る子供は本当に立派です。
素直で可愛らしくて。そして親子の絆がしっかりとしていて申し分ないですね。これからが楽しみな成長ぶり……、私もここからしかと拝見させて頂きますね。
ちび〇〇……。まったく同じです!!
トラからああやってバターが出来るもんだと暫くは信じていました。何よりも本当に美味しそうなんですもんね。
挿入画に惹かれた作品のひとつでした。やっぱり子供の頃から卑しかったようです。三代目さんのお菓子好きにも可愛らしさが漂っていますね(笑)
素直で可愛らしくて。そして親子の絆がしっかりとしていて申し分ないですね。これからが楽しみな成長ぶり……、私もここからしかと拝見させて頂きますね。
ちび〇〇……。まったく同じです!!
トラからああやってバターが出来るもんだと暫くは信じていました。何よりも本当に美味しそうなんですもんね。
挿入画に惹かれた作品のひとつでした。やっぱり子供の頃から卑しかったようです。三代目さんのお菓子好きにも可愛らしさが漂っていますね(笑)
わ~~~ぉ!!
このお話、いいぞぉ♪
ただし、物語になったらブルーの色文字・・・老眼には読みづれぇ~~~(笑)
あわてて眼鏡をかけ直し、じっくり読ませていただきました^^
いいねぇ、三代目わ~るど♪
あぁ、私もね、バターは虎から作ると、固く信じて疑わない時期がありました。
世の中には、変わった奴って、結構居るんだね(爆)
ふふ・・・考えたら、キモイ話だけどもね。
素敵な話をありがとうm(__)m
このお話、いいぞぉ♪
ただし、物語になったらブルーの色文字・・・老眼には読みづれぇ~~~(笑)
あわてて眼鏡をかけ直し、じっくり読ませていただきました^^
いいねぇ、三代目わ~るど♪
あぁ、私もね、バターは虎から作ると、固く信じて疑わない時期がありました。
世の中には、変わった奴って、結構居るんだね(爆)
ふふ・・・考えたら、キモイ話だけどもね。
素敵な話をありがとうm(__)m
ホットケーキ、私も大好き♡
特に休日の朝にホットケーキなんか出された日には・・・
あっ、別に休日じゃなくてもいいんですけど、
私も間違いなくガバッ!と飛び起きますね(笑)
あ~、誰か寝ている間に焼いてくれる人、いないかなぁ~♡
特に休日の朝にホットケーキなんか出された日には・・・
あっ、別に休日じゃなくてもいいんですけど、
私も間違いなくガバッ!と飛び起きますね(笑)
あ~、誰か寝ている間に焼いてくれる人、いないかなぁ~♡
いつもながら素敵なお話し有り難うございます♪
最高のホットケーキですね~~~♪
幸せの味がするんだろ~なぁ~(*˘︶˘*).。.
私もパンケーキ、、じゃないか、、ホットケーキを食べたくなりました~☆
最高のホットケーキですね~~~♪
幸せの味がするんだろ~なぁ~(*˘︶˘*).。.
私もパンケーキ、、じゃないか、、ホットケーキを食べたくなりました~☆
三代目さんこんばんは☆^^
ホットケーキの香り~大好きです(@^0^@)
あの何とも言えぬ、甘い香りが鼻腔の奥を刺激しますね♪
もう食べるモードになりますね^^
これで二度寝しなくても起きれちゃいました?
ホットケーキの香りが出る目覚まし時計でも開発されればね?ww
でもお二人だけでホットケーキ作られるのね?
すごいな~また焼かれてる間のお子様が、
パパの喜ぶ顔想像しながら楽しくされたのも浮かびますね!!
三代目さんのすぐ作られる童話まで絵本になりそうね♪
心が暖かくなりました~~(^0^)
ホットケーキの香り~大好きです(@^0^@)
あの何とも言えぬ、甘い香りが鼻腔の奥を刺激しますね♪
もう食べるモードになりますね^^
これで二度寝しなくても起きれちゃいました?
ホットケーキの香りが出る目覚まし時計でも開発されればね?ww
でもお二人だけでホットケーキ作られるのね?
すごいな~また焼かれてる間のお子様が、
パパの喜ぶ顔想像しながら楽しくされたのも浮かびますね!!
三代目さんのすぐ作られる童話まで絵本になりそうね♪
心が暖かくなりました~~(^0^)
うおおうおおおおん(´Д⊂。・゜・。
良いお話だああああ!!!!!
愛が溢れてるねえ~~三代目さん家には・・・
心もホッとなるホットケーキ・・・・・・
三代目さんにも
可愛いおこちゃんたちも
大好きなパパから素敵なお話してもらって
心にも栄養になりましたね(^^*)
あ~!!そーなのよ!!!
あのトラのバター!!!
なんであんなに美味しそうに思えたのか・・・・
元はトラなのに・・・(笑)
ああ・・・・ホットケーキ食べたい・・・
明日の朝起きたら誰か作って・・・・・
くれてる訳が無いな!!!(爆)
良いお話だああああ!!!!!
愛が溢れてるねえ~~三代目さん家には・・・
心もホッとなるホットケーキ・・・・・・
三代目さんにも
可愛いおこちゃんたちも
大好きなパパから素敵なお話してもらって
心にも栄養になりましたね(^^*)
あ~!!そーなのよ!!!
あのトラのバター!!!
なんであんなに美味しそうに思えたのか・・・・
元はトラなのに・・・(笑)
ああ・・・・ホットケーキ食べたい・・・
明日の朝起きたら誰か作って・・・・・
くれてる訳が無いな!!!(爆)
優しい気持ちに甘い香り!!
最高の寝起きですね。
幸せ感満載ですね^^
最高の寝起きですね。
幸せ感満載ですね^^
こりゃまさに最高ですねええ。。。
子供たちの甘い気持ちと、甘い香りがミックスで☆
でもお子ちゃんたちも、パパを喜ばせただけでなく、ちゃあんとパパの甘いお話と言うご褒美を受け取って。
いいご家族だなあ~♪
それにしても三代目さん、アイスがなくてすねちゃうなんて、ほんと、明るいパパですね(笑)
ちび○○さんぼの引用は勘弁してください!
ホットケーキに山盛りバターのせたくなっちゃうじゃないですかあ!!
子供たちの甘い気持ちと、甘い香りがミックスで☆
でもお子ちゃんたちも、パパを喜ばせただけでなく、ちゃあんとパパの甘いお話と言うご褒美を受け取って。
いいご家族だなあ~♪
それにしても三代目さん、アイスがなくてすねちゃうなんて、ほんと、明るいパパですね(笑)
ちび○○さんぼの引用は勘弁してください!
ホットケーキに山盛りバターのせたくなっちゃうじゃないですかあ!!
おはようございます。
即興ですか!やりますね。
ホットケーキを毎朝作ってもらって、作家に転身されたら、いかがなものでしょうか^^
自分には、全くそのような能力が無いので、なおさらそのように思います。
我が家はネコちゃんが、毎晩活発なので、二度寝、三度寝は当たり前です (>_<) ネコちゃんが呼びに来るたびに、夫婦交代で起きてます。
ワタス(誤字じゃないス^^)の場合は三代目のささやかな幸せとは違い、苦痛なのだ~
かみさんがネコ好きなのであきらめでっス
ということで、三代目はとても家庭に恵まれてますよ! 二人とも、とてもいい子だし (^0^)/
~ぽち*3
即興ですか!やりますね。
ホットケーキを毎朝作ってもらって、作家に転身されたら、いかがなものでしょうか^^
自分には、全くそのような能力が無いので、なおさらそのように思います。
我が家はネコちゃんが、毎晩活発なので、二度寝、三度寝は当たり前です (>_<) ネコちゃんが呼びに来るたびに、夫婦交代で起きてます。
ワタス(誤字じゃないス^^)の場合は三代目のささやかな幸せとは違い、苦痛なのだ~
かみさんがネコ好きなのであきらめでっス
ということで、三代目はとても家庭に恵まれてますよ! 二人とも、とてもいい子だし (^0^)/
~ぽち*3
こんにちはー☆
アイスを食べられなくってスネちゃった(笑)パパのために、ホットケーキのおめざ!!
最高ですね~(^∀^)
カワイイ子たちの、愛もたーっぷり詰まっていて、三代目さんのお目目がたれ~ってなっていただろうな♪
子供に作ってもらったものって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか♪ ね(>∀<)
アイスを食べられなくってスネちゃった(笑)パパのために、ホットケーキのおめざ!!
最高ですね~(^∀^)
カワイイ子たちの、愛もたーっぷり詰まっていて、三代目さんのお目目がたれ~ってなっていただろうな♪
子供に作ってもらったものって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか♪ ね(>∀<)
こんにちは~
ホットケーキの朝なんて、素敵ですね^^
甘い香りが、も~たまらんでしょ。
私もそんな匂いで起きてみたい!
私もチビ・・サンボのお話しのトラがぐるぐる回っているうちにバターになっちゃうとこ大好き!
よく話しにもでるよ・・・なんか三ちゃんに親しみ覚えるな~~。
それにしても三ちゃん!いじけてこたつに頭突っ込むのやめて!大人なんだから!(^_^;)
な~んて、そんなとこ大好き!!
私もそんな大人になりたいけど、こたつないんだよね、ウチ・・・。
でも、お子さんたちの無茶ぶりにもちゃんとお話し創作して、相変わらずいいパパだな~
そんな親子関係憧れます。こどもとじっくり向き合ってきたから、こんな関係が続くんだろうね。
ちょっと、反省モンキーです。ウッキ~
50点なの?!厳しいな~。
起きぬけにしては、オチまであって、すっごくいいストーリーなのに。。。
いつも、お話しを作ってもらってるから、耳が肥えてるんだね~。
こんないいパパと楽しい毎日を過ごして、どんな大人になるか楽しみだね。
三ちゃんのお子さん達って、きっと「大人」に対するイメージが違うよね。「大人になりたくない」なんて、絶対言わないんだろうな。
クーヘン争奪戦大人になっても真剣にやってたりして・・そんなのもいいな~。
楽しかった~ありがとう!!
ホットケーキの朝なんて、素敵ですね^^
甘い香りが、も~たまらんでしょ。
私もそんな匂いで起きてみたい!
私もチビ・・サンボのお話しのトラがぐるぐる回っているうちにバターになっちゃうとこ大好き!
よく話しにもでるよ・・・なんか三ちゃんに親しみ覚えるな~~。
それにしても三ちゃん!いじけてこたつに頭突っ込むのやめて!大人なんだから!(^_^;)
な~んて、そんなとこ大好き!!
私もそんな大人になりたいけど、こたつないんだよね、ウチ・・・。
でも、お子さんたちの無茶ぶりにもちゃんとお話し創作して、相変わらずいいパパだな~
そんな親子関係憧れます。こどもとじっくり向き合ってきたから、こんな関係が続くんだろうね。
ちょっと、反省モンキーです。ウッキ~

50点なの?!厳しいな~。
起きぬけにしては、オチまであって、すっごくいいストーリーなのに。。。
いつも、お話しを作ってもらってるから、耳が肥えてるんだね~。
こんないいパパと楽しい毎日を過ごして、どんな大人になるか楽しみだね。
三ちゃんのお子さん達って、きっと「大人」に対するイメージが違うよね。「大人になりたくない」なんて、絶対言わないんだろうな。
クーヘン争奪戦大人になっても真剣にやってたりして・・そんなのもいいな~。
楽しかった~ありがとう!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちわ
お久しぶりにコメントさせて頂きます
まずは…忙しい中バシバシブログを更新とか交流されてる三代目さんに、スゴイの一言!
継続することのすごさを感じます。
そして、、お子様への変わらぬ、いえ増え続けるラブ♪も素晴らしいなって思います☆
美味しいホットケーキが食べたくなりました(^^)
お久しぶりにコメントさせて頂きます
まずは…忙しい中バシバシブログを更新とか交流されてる三代目さんに、スゴイの一言!
継続することのすごさを感じます。
そして、、お子様への変わらぬ、いえ増え続けるラブ♪も素晴らしいなって思います☆
美味しいホットケーキが食べたくなりました(^^)
はやとうりさんこんにちは!^^
いつも本当にありがとうございます☆
> それにしてもホットケーキでガバッと起きれる三代目さんは幸せなお方だなぁと思います(笑
・・・え?
でもそれって・・・普通じゃない?
はやとうりさんもガバッとなっちゃうでしょ?ホントは~☆^^
> でも朝から爽やかなお話ありがとうございます
> きっと雛祭りだからパパにプレゼントしたかったのね
あぁそうか!
ひな祭りだからスペシャルに焼いてくれたんですね☆
(へんなこと書いて損しちゃったw)
> パパにお話をねだるお姉ちゃんと四ちゃん可愛いなぁ
> またまた即興とは思えない素晴らしい出来!!
> 中々大変だと思います(笑
おかげさまでw 即興で話をつくる訓練だけはもう何年もさせられていますのでw(出来の良し悪しは別として^^;)
ただ、起きぬけだったので頭が回らず大変でした、はい^^;;
本当はこのお話なんてここにわざわざ載せるようなものじゃないんですけどねw、
> きっと情感たっぷりにお話されたのでしょうね
> パチパチパチ!!
やるからには!
お話屋さんになりきります!キリ
> あのぅまっこと申し上げにくいのですがねパンケーキとホットケーキ同一の物ではごじゃらぬよ
な・・・なに!?
> パンケーキは パンが付くだけに(意味不明)
> どちらかと言うとパン代わり甘みも抑えられています
・・・
「すいません、うちはナポリタンはないんです。それでしたらアラビアータなどはいかがですか?^^」
っていうようなお洒落なパスタやさんみたいに!!
パンケーキって「ホットケーキ」のこじゃれた言い方だと思ってた・・・原宿とか白金とか神戸とか発のww
違う種類だったんですね・・・。
いや~!人生一生勉強だなあ!!トホホ^^;;
はやとうりさん教えてくださってありがとうございますw
いつも本当にありがとうございます☆
> それにしてもホットケーキでガバッと起きれる三代目さんは幸せなお方だなぁと思います(笑
・・・え?
でもそれって・・・普通じゃない?

はやとうりさんもガバッとなっちゃうでしょ?ホントは~☆^^
> でも朝から爽やかなお話ありがとうございます
> きっと雛祭りだからパパにプレゼントしたかったのね
あぁそうか!
ひな祭りだからスペシャルに焼いてくれたんですね☆
(へんなこと書いて損しちゃったw)
> パパにお話をねだるお姉ちゃんと四ちゃん可愛いなぁ
> またまた即興とは思えない素晴らしい出来!!
> 中々大変だと思います(笑
おかげさまでw 即興で話をつくる訓練だけはもう何年もさせられていますのでw(出来の良し悪しは別として^^;)
ただ、起きぬけだったので頭が回らず大変でした、はい^^;;
本当はこのお話なんてここにわざわざ載せるようなものじゃないんですけどねw、
> きっと情感たっぷりにお話されたのでしょうね
> パチパチパチ!!
やるからには!
お話屋さんになりきります!キリ
> あのぅまっこと申し上げにくいのですがねパンケーキとホットケーキ同一の物ではごじゃらぬよ
な・・・なに!?
> パンケーキは パンが付くだけに(意味不明)
> どちらかと言うとパン代わり甘みも抑えられています
・・・
「すいません、うちはナポリタンはないんです。それでしたらアラビアータなどはいかがですか?^^」
っていうようなお洒落なパスタやさんみたいに!!
パンケーキって「ホットケーキ」のこじゃれた言い方だと思ってた・・・原宿とか白金とか神戸とか発のww
違う種類だったんですね・・・。
いや~!人生一生勉強だなあ!!トホホ^^;;
はやとうりさん教えてくださってありがとうございますw
リーブスさんこんにちは~☆
いつも本当に本当にありがとうございます^^
> わぁ~ホットケーキ!
> それもお子さん達がパパに感謝して作ってくれたなんて。
> 感激で涙が~。
ほんとにね!
あれから3日たちますけど、いまだに言ってますよ私、「ホットケーキおいしかったな~☆」って。
どんだけ好きなんだよって感じですよね^^;;
> お子さん達はちゃんとお父さんのお仕事の有り難さをわかっているのてすね。
> ますます頑張らないと!
普段そんなこと言わないんですけどね、ちょっとうれしかったです☆
でもその後すぐに「一生懸命働いて!!」ってハッパかけられちゃいましたけどねw
きっとダンナの操縦のうまい奥さんになるでしょうww
> 小人さんのお話も可愛いですね♪
>
> 幸せな朝のお話でわたしも幸せな気持ちになりました☆
あんなお話しでそんなふうにほめてくださってなんというか^^;;
ありがとうございます☆
なんだか「パパお話しして!」のその2を書きたくなってきちゃったなぁ^^;;
その時は笑わないでくださいね、リーブスさん♪
いつも本当に本当にありがとうございます^^
> わぁ~ホットケーキ!
> それもお子さん達がパパに感謝して作ってくれたなんて。
> 感激で涙が~。
ほんとにね!
あれから3日たちますけど、いまだに言ってますよ私、「ホットケーキおいしかったな~☆」って。
どんだけ好きなんだよって感じですよね^^;;
> お子さん達はちゃんとお父さんのお仕事の有り難さをわかっているのてすね。
> ますます頑張らないと!
普段そんなこと言わないんですけどね、ちょっとうれしかったです☆
でもその後すぐに「一生懸命働いて!!」ってハッパかけられちゃいましたけどねw
きっとダンナの操縦のうまい奥さんになるでしょうww
> 小人さんのお話も可愛いですね♪
>
> 幸せな朝のお話でわたしも幸せな気持ちになりました☆
あんなお話しでそんなふうにほめてくださってなんというか^^;;
ありがとうございます☆
なんだか「パパお話しして!」のその2を書きたくなってきちゃったなぁ^^;;
その時は笑わないでくださいね、リーブスさん♪
加夢さんこんにちは~☆
今日も三代目は休日出勤でございますTT
> おお!相変わらず
> いい話だ
> 親子のコミュニケーションが取れてる証拠ですね (*^▽^*)
どうなんでしょう?^^;;
遊び担当、寝かしつけ担当のパパは一生懸命やってるつもりなんですが、
子供たち曰く、パパよりママの方がずっとずっとずーーーーーーーーーっと好きだそうですww
> でも朝からホットケーキを焼いてくれるなって
> いい子だなあ
> 誰かうちでも僕に焼いてくれないかなあ (*^▽^*)
三代目にはお菓子でしたけど
加夢さんにはなんだろうな~?^^
餃子でも焼いておこしてくれるかな?^^
今日も三代目は休日出勤でございますTT
> おお!相変わらず
> いい話だ
> 親子のコミュニケーションが取れてる証拠ですね (*^▽^*)
どうなんでしょう?^^;;
遊び担当、寝かしつけ担当のパパは一生懸命やってるつもりなんですが、
子供たち曰く、パパよりママの方がずっとずっとずーーーーーーーーーっと好きだそうですww
> でも朝からホットケーキを焼いてくれるなって
> いい子だなあ
> 誰かうちでも僕に焼いてくれないかなあ (*^▽^*)
三代目にはお菓子でしたけど
加夢さんにはなんだろうな~?^^
餃子でも焼いておこしてくれるかな?^^
なんでも自分でこなしちゃう(泣)さいこちゃんこんにちは~☆
> 自分でお仕事して自分でホットケーキ焼いて
> 自分で食べてるさいこです(TωT)
そんで半分以上、ぽっちゃんに奪われる・・・(涙)
> 二度寝は最高ですね
> そして起きて時計を見たときのショックときたら・・・
> それを毎日繰り返す
なんでアレってやめられないんだろう^^;;
自己管理の出来ない人間なんだろうか?
目覚ましかけなくてもさ!
ふと目が覚めて、いつもの時間より1時間以上早いときなんか最高の幸せですよね☆
ああ、二度寝を堪能できるぞ~ってw
> 私も誰かホットケーキ焼いてくれたら
> ガバって起きれるかなぁ
確実なことは、
さいこちゃんが誰かにホットケーキを焼いてあげたら
きっとガバって飛び起きてくれますよ☆誰かさんは♪
> でも最高の朝だったね 三代目san(*^-゚)vィェィ♪
うん!^^
> 自分でお仕事して自分でホットケーキ焼いて
> 自分で食べてるさいこです(TωT)
そんで半分以上、ぽっちゃんに奪われる・・・(涙)
> 二度寝は最高ですね
> そして起きて時計を見たときのショックときたら・・・
> それを毎日繰り返す
なんでアレってやめられないんだろう^^;;
自己管理の出来ない人間なんだろうか?
目覚ましかけなくてもさ!
ふと目が覚めて、いつもの時間より1時間以上早いときなんか最高の幸せですよね☆
ああ、二度寝を堪能できるぞ~ってw
> 私も誰かホットケーキ焼いてくれたら
> ガバって起きれるかなぁ
確実なことは、
さいこちゃんが誰かにホットケーキを焼いてあげたら
きっとガバって飛び起きてくれますよ☆誰かさんは♪
> でも最高の朝だったね 三代目san(*^-゚)vィェィ♪
うん!^^
93さんこんにちは~☆
コメントめっちゃうれしいです^^v
> 可愛い2人ですね
ですです☆(←こういうこと言うとお姉ちゃんはすごく怒りますTT)
> アイスを食べれなかったパパの為に こそこそ内密に計画立てて、ホットケーキ焼いたんでしょうね
> 愛情たっぷりのホットケーキは甘くて美味しかったでしょうね~いいパパしてますね☆三代目
いい子たちに恵まれてると思います☆
それにひきかえ・・・
うちのパパはこどもみたいな大人だ!大人っぽくなってよ!ってこどもたちから言われてしまってる、そんなパパですTT
コメントめっちゃうれしいです^^v
> 可愛い2人ですね
ですです☆(←こういうこと言うとお姉ちゃんはすごく怒りますTT)
> アイスを食べれなかったパパの為に こそこそ内密に計画立てて、ホットケーキ焼いたんでしょうね
> 愛情たっぷりのホットケーキは甘くて美味しかったでしょうね~いいパパしてますね☆三代目
いい子たちに恵まれてると思います☆
それにひきかえ・・・
うちのパパはこどもみたいな大人だ!大人っぽくなってよ!ってこどもたちから言われてしまってる、そんなパパですTT
おたべさんこんにちは~☆^^
あたたかいコメントに感謝!です☆
> おめざのホットケーキ、いいな〜。
> お子さんたちのお手製のホットケーキは
> 美味しかったでしょうね。
そりゃあおいしかったですよ~♪
いままで食べたホットケーキの中で文句なしで一番!でした☆^^
> チビクロサンボのホットケーキとトラの
> バター、本当に美味しそうで。。
> 小さい頃読んだお話は、美味しそうな
> お菓子や食べ物にまつわるものが多かったような
> 気がします。
そういえば、こども頃によんだ本や挿絵の食べ物ってずいぶん好物になってたり、それを食べるときに必ず尾乱しちゃったりするものが多いですね~☆
> こういうのって、大人になってからもずっと
> 忘れないんですよね。
「たんたのたんけん」って絵本が宝物だったのですが、それにでてくる大きな三角飴なんかもそうです^^;;
絵本じゃないけど、ポパイに影響されてほうれん草が好物になっちゃたり^^;;
> 三代目さんがお子さんたちに聞かせてあげる
> たくさんのお話は、きっとずっとお子さんたちの
> こころの宝箱にしまわれて輝き続けるのでしょうね、
そうだといいんですけど・・・
粗乱製造で二束三文のものばかりだったりしてww
こどもにも受けて、自分でも「いい話だなぁ」って思えるものは、タイトルだけメモしたりしているのですが、中々むずかしいですね^^;;(今回のももちろんダメですw)
でもたとえ下手作でも、安らかな眠り、リラックスした楽しい夢への導入剤になればと思っていつも話しています^^;;;
おたべさんはも~!喜ばせじょうずなんだからあ!^^
ありがとうございます☆
あたたかいコメントに感謝!です☆
> おめざのホットケーキ、いいな〜。
> お子さんたちのお手製のホットケーキは
> 美味しかったでしょうね。
そりゃあおいしかったですよ~♪
いままで食べたホットケーキの中で文句なしで一番!でした☆^^
> チビクロサンボのホットケーキとトラの
> バター、本当に美味しそうで。。
> 小さい頃読んだお話は、美味しそうな
> お菓子や食べ物にまつわるものが多かったような
> 気がします。
そういえば、こども頃によんだ本や挿絵の食べ物ってずいぶん好物になってたり、それを食べるときに必ず尾乱しちゃったりするものが多いですね~☆
> こういうのって、大人になってからもずっと
> 忘れないんですよね。
「たんたのたんけん」って絵本が宝物だったのですが、それにでてくる大きな三角飴なんかもそうです^^;;
絵本じゃないけど、ポパイに影響されてほうれん草が好物になっちゃたり^^;;
> 三代目さんがお子さんたちに聞かせてあげる
> たくさんのお話は、きっとずっとお子さんたちの
> こころの宝箱にしまわれて輝き続けるのでしょうね、
そうだといいんですけど・・・
粗乱製造で二束三文のものばかりだったりしてww
こどもにも受けて、自分でも「いい話だなぁ」って思えるものは、タイトルだけメモしたりしているのですが、中々むずかしいですね^^;;(今回のももちろんダメですw)
でもたとえ下手作でも、安らかな眠り、リラックスした楽しい夢への導入剤になればと思っていつも話しています^^;;;
おたべさんはも~!喜ばせじょうずなんだからあ!^^
ありがとうございます☆
お久しぶりです。
最高な起こされ方でしたね。
私も、ホットケーキ焼いたから起きてといわれたら、嘘でも本当も起きちゃいます。
ホットケーキってなんとなく懐かしく手作り間を感じますよね。
美味しいホットケーキ食べれて良かったですね。
最高な起こされ方でしたね。
私も、ホットケーキ焼いたから起きてといわれたら、嘘でも本当も起きちゃいます。
ホットケーキってなんとなく懐かしく手作り間を感じますよね。
美味しいホットケーキ食べれて良かったですね。
ほのぼのとした親子のお話ですね。
ホットケーキの匂いって誘われますもんね。
お子さんたち、可愛いわ。
三代目さんのために一生懸命作ったんですもの。
三代目さんのアイスでこどもっぽくすねたお話も笑わせていただきました。
即行のお話、お上手ですね。
私なら100点ですよ。
ホットケーキの匂いって誘われますもんね。
お子さんたち、可愛いわ。
三代目さんのために一生懸命作ったんですもの。
三代目さんのアイスでこどもっぽくすねたお話も笑わせていただきました。
即行のお話、お上手ですね。
私なら100点ですよ。
チビクロサンボ・・・
幼稚園の頃、、、チビで自黒の私は無条件に主役の座をゲットしました・・
「男の子の役なんてやだ!」という抗議もむなしくクラスの満場一致
「むーちゃん以外にはありえない」
という意見に涙したものです。
家に帰ってことの詳細を話したら
家族中大爆笑。
幼稚園のお遊戯会は日曜日だったかな?休みの日なので、兄は友だちつれて笑いにきたよな・・・
なんとかこなしたからご褒美でホットケーキを焼いてもらったなwww
私もホットケーキ大好きだよwww
でもそんな最高な起こし方してもらったことないよな~www
そしてさすが三代目!いいお話をするね~www
なのに50点とは採点きびしいな~姫と四ちゃん♪
幼稚園の頃、、、チビで自黒の私は無条件に主役の座をゲットしました・・
「男の子の役なんてやだ!」という抗議もむなしくクラスの満場一致
「むーちゃん以外にはありえない」
という意見に涙したものです。
家に帰ってことの詳細を話したら
家族中大爆笑。
幼稚園のお遊戯会は日曜日だったかな?休みの日なので、兄は友だちつれて笑いにきたよな・・・
なんとかこなしたからご褒美でホットケーキを焼いてもらったなwww
私もホットケーキ大好きだよwww
でもそんな最高な起こし方してもらったことないよな~www
そしてさすが三代目!いいお話をするね~www
なのに50点とは採点きびしいな~姫と四ちゃん♪
白い花がお好きなきつつきさんこんにちは~☆
三代目は菜の花が好きなんですよ♪
> 素直で優しく育ったのは、三代目さんの創作のお話のせいかも・・・
> 夢のある、優しい心遣いのお話が子供の心を育てるんじゃないかと!
どうでしょう~??^^;;
いろんなパターンでお話をつくって聞かせているんですけどね、
ただの空想や妄想好きの子になるだけだったりしてw
結局、こどもたちとそうやって過ごす時間が好きなんですよね、私自身が^^;
> 相変わらずお忙しそう。 身体に気をつけて頑張ってくださいね ^^
ありがとうございます☆
桜が咲き始めたらそれこそ!大忙しですが、いまのところはまだ^^
月末の忙しさはいつでも、どなたでもいっしょでしょうからね。トホホ。
きつつきさんありがとうございました!☆
三代目は菜の花が好きなんですよ♪
> 素直で優しく育ったのは、三代目さんの創作のお話のせいかも・・・
> 夢のある、優しい心遣いのお話が子供の心を育てるんじゃないかと!
どうでしょう~??^^;;
いろんなパターンでお話をつくって聞かせているんですけどね、
ただの空想や妄想好きの子になるだけだったりしてw
結局、こどもたちとそうやって過ごす時間が好きなんですよね、私自身が^^;
> 相変わらずお忙しそう。 身体に気をつけて頑張ってくださいね ^^
ありがとうございます☆
桜が咲き始めたらそれこそ!大忙しですが、いまのところはまだ^^
月末の忙しさはいつでも、どなたでもいっしょでしょうからね。トホホ。
きつつきさんありがとうございました!☆
いくこさんこんにちは~☆^^
> 朝記事を拝見したんですが忙しくて今になりました
いえいえ、三代目こそ、コメント頂いてすぐ拝見したのですが、お返事書くのが今になってしまって^^;;
> で。。ずっと考えちゃった!
ほう!
> 四ちゃんとお姉ちゃんがホットケーキ焼いて三代目さんがお話してるところ~
> 何だか私達が失ってるものが全部ありそうなご家族ですね~いいな~
そんなことないですよ^^;;;
こうやって一部分をピックアップすると、なんだかそんなふうに思われるのかも知れませんがw
けっしてそんな家族ではないですよ^^;; どこにでもいる普通の騒がしい家族です(汗)
それに、ホットケーキで起こしてくれることなんて滅多に無いから、こうして記事になるわけで^^;;;
> これ以上ない素敵な起こし方ですね~(笑)
それについては、まったくその通りです♪^^
毎日だって大歓迎ですね☆
> 今日は素敵なお話を朝読ませて頂きました
> なので私の顏はきっと柔かかったと思います
> 大事なお仕事のお話をしていたんですよ~
> 三代目さんありがとうございます~
お仕事うまくいかれたのですね。
さすが美貌の敏腕実業家いくこさん☆
にこやかなお顔がより一層にこやかになられたお手伝いができたのなら、
こんなうれしいことはありません♪
いくこさん本当にありがとうございました☆
> 朝記事を拝見したんですが忙しくて今になりました
いえいえ、三代目こそ、コメント頂いてすぐ拝見したのですが、お返事書くのが今になってしまって^^;;
> で。。ずっと考えちゃった!
ほう!
> 四ちゃんとお姉ちゃんがホットケーキ焼いて三代目さんがお話してるところ~
> 何だか私達が失ってるものが全部ありそうなご家族ですね~いいな~
そんなことないですよ^^;;;

こうやって一部分をピックアップすると、なんだかそんなふうに思われるのかも知れませんがw
けっしてそんな家族ではないですよ^^;; どこにでもいる普通の騒がしい家族です(汗)
それに、ホットケーキで起こしてくれることなんて滅多に無いから、こうして記事になるわけで^^;;;
> これ以上ない素敵な起こし方ですね~(笑)
それについては、まったくその通りです♪^^
毎日だって大歓迎ですね☆
> 今日は素敵なお話を朝読ませて頂きました
> なので私の顏はきっと柔かかったと思います
> 大事なお仕事のお話をしていたんですよ~
> 三代目さんありがとうございます~
お仕事うまくいかれたのですね。
さすが美貌の敏腕実業家いくこさん☆
にこやかなお顔がより一層にこやかになられたお手伝いができたのなら、
こんなうれしいことはありません♪
いくこさん本当にありがとうございました☆
かえるママさんこんにちは~☆
鹿肉・・・食べたいw
> わ~~。素敵なお話でした~。ほっこりしましたよ。
> 四ちゃんとお姉ちゃん、忘れないだろうな~。パパの笑顔と一緒に思い出のホットケーキですね。
忘れないかもしれないけれど・・・
あれから毎日毎日、「ホットケーキおいしかったな~!また焼いてくれないかな~☆」って言っているもんですからね・・・
こども達にうるさがられちゃってwww
> ホットケーキはお菓子の原点ですよね。
> うん。とびきり美味しいホットケーキで、ちびくろさんぼ見たいに48枚位は食べられそうな師匠のお顔が想像できます。
原点原点!!^^
もうね!インド料理とかの「ナン」ね!
あれも「ホットケーキ味だったらどんなにいいか・・・」なんて思って食べてるくらいですからね^^;;
大好き☆
> かえるままは、ちょっと生焼けのホットケーキを「中にクリーム入ってるんだから!気にしない!気にしない!」(;^_^A アセアセ…なんて無理矢理、騙して食べさせた事のある悪いママです・・・
ちょっと生焼け!!
アレがまたおいしいんですよね~☆(まじで♪)
それにほら!クッキーを手作りするときもさ!
焼く前の生?のやつあるじゃない?型抜きだけ済ませたやつ。
あれをちょこっと食べちゃうのもおいしいんですよね~♪^^
豪華なお菓子も素敵だけど、シンプルなお菓子ってやっぱりいいですよね~☆
かえるママさんありがとうございました!^^
鹿肉・・・食べたいw
> わ~~。素敵なお話でした~。ほっこりしましたよ。
> 四ちゃんとお姉ちゃん、忘れないだろうな~。パパの笑顔と一緒に思い出のホットケーキですね。
忘れないかもしれないけれど・・・
あれから毎日毎日、「ホットケーキおいしかったな~!また焼いてくれないかな~☆」って言っているもんですからね・・・
こども達にうるさがられちゃってwww
> ホットケーキはお菓子の原点ですよね。
> うん。とびきり美味しいホットケーキで、ちびくろさんぼ見たいに48枚位は食べられそうな師匠のお顔が想像できます。
原点原点!!^^
もうね!インド料理とかの「ナン」ね!
あれも「ホットケーキ味だったらどんなにいいか・・・」なんて思って食べてるくらいですからね^^;;
大好き☆
> かえるままは、ちょっと生焼けのホットケーキを「中にクリーム入ってるんだから!気にしない!気にしない!」(;^_^A アセアセ…なんて無理矢理、騙して食べさせた事のある悪いママです・・・
ちょっと生焼け!!
アレがまたおいしいんですよね~☆(まじで♪)
それにほら!クッキーを手作りするときもさ!
焼く前の生?のやつあるじゃない?型抜きだけ済ませたやつ。
あれをちょこっと食べちゃうのもおいしいんですよね~♪^^
豪華なお菓子も素敵だけど、シンプルなお菓子ってやっぱりいいですよね~☆
かえるママさんありがとうございました!^^
yu-yaちゃんこんにちは~☆
> いや~!まったくもって同感です!www
> ひょっとして三代目と感性似てるかも???
似てる似てる☆
いい男はどこか似ているモンなんです☆けけけ!
> ま、決定的に違うのは、こんなメルヘンチックなお話は到底作れません(苦笑
話すか話さないかが違うだけで、このくらいだったらきっとどなたでも^^;;
それに三代目は逆立ちしたって、あんなにじょうずに立派に料理なんてできないですしね☆
そーだ!yu-yaちゃんと組んで、宅配食ビジネスとかやったらガッポリかも☆にひひひひひ。(こーゆーのはアカンねw)
> 最後のオチで「○○くろさんぼ」に繋げてるとこ流石です!!!
こどもたちも知ってるお話だったので♪^^
ここんところで「それ知ってるー!」って喜んでくれてよかったです^^;;
明日から、二度寝に入るときは「yu-yaちゃんもいまごろ・・・☆」って思うことにしますね!(気持ちわるい?w)
> いや~!まったくもって同感です!www
> ひょっとして三代目と感性似てるかも???
似てる似てる☆
いい男はどこか似ているモンなんです☆けけけ!
> ま、決定的に違うのは、こんなメルヘンチックなお話は到底作れません(苦笑
話すか話さないかが違うだけで、このくらいだったらきっとどなたでも^^;;
それに三代目は逆立ちしたって、あんなにじょうずに立派に料理なんてできないですしね☆
そーだ!yu-yaちゃんと組んで、宅配食ビジネスとかやったらガッポリかも☆にひひひひひ。(こーゆーのはアカンねw)
> 最後のオチで「○○くろさんぼ」に繋げてるとこ流石です!!!
こどもたちも知ってるお話だったので♪^^
ここんところで「それ知ってるー!」って喜んでくれてよかったです^^;;
明日から、二度寝に入るときは「yu-yaちゃんもいまごろ・・・☆」って思うことにしますね!(気持ちわるい?w)
火星たんこんにちは~☆^^
> お子さんたち優しい☆
時々!気まぐれ的確立でパパに優しくしてくれます^^;;
> 私も二度寝三度寝が大好きで、携帯のアラームが5分おきに鳴るのを、あと5分あと5分て引き延ばしていくことが、眠った満足に繋がります(笑)
かえってずっと寝てていい日に限って、「眠った満足感」に繋がらなかったりするんですよね^^;;
あれってなんででしょ?
> 最高の起こされ方は美女に抱きつかれて・・・なのですが、妻は絶対に起きないことを知っているので優しく起こすことはありませんし、子供という刺客を送り込んできます
けけけ☆
火星たん・・・このコメントは・・・奥様へのすごいノロケですよ♪
美女の奥様に優しく起こされるのが、火星たんは最高なんですね☆^^
ごちそうさまでした!
> お子さんたち優しい☆
時々!気まぐれ的確立でパパに優しくしてくれます^^;;
> 私も二度寝三度寝が大好きで、携帯のアラームが5分おきに鳴るのを、あと5分あと5分て引き延ばしていくことが、眠った満足に繋がります(笑)
かえってずっと寝てていい日に限って、「眠った満足感」に繋がらなかったりするんですよね^^;;
あれってなんででしょ?
> 最高の起こされ方は美女に抱きつかれて・・・なのですが、妻は絶対に起きないことを知っているので優しく起こすことはありませんし、子供という刺客を送り込んできます

けけけ☆
火星たん・・・このコメントは・・・奥様へのすごいノロケですよ♪
美女の奥様に優しく起こされるのが、火星たんは最高なんですね☆^^
ごちそうさまでした!
> わ~~~ぉ!!
> このお話、いいぞぉ♪
> ただし、物語になったらブルーの色文字・・・老眼には読みづれぇ~~~(笑)
> あわてて眼鏡をかけ直し、じっくり読ませていただきました^^
> いいねぇ、三代目わ~るど♪
ありがとうございます^^;;
そうそう!llamaさんにご縁のある「あの」お話はですね、
ブログでは書けないんですよ^^;; 愛着がありすぎて^^;
ブログにはこれくらいのものしかww
ですからよろしかったら、こんどそちらにご郵送させていただきましょうか?w
> あぁ、私もね、バターは虎から作ると、固く信じて疑わない時期がありました。
・・・
・・・・・・llamaさんに
そんな純粋な時期が・・・あったとは・・・!?
うそです!

このあたりじゃ、夢見る乙女ルンルンllamaっていったら有名ですよ!!ほんとだよ!


> 素敵な話をありがとうm(__)m
なんだかお尻のあたりがくすぐったいな~^^;;
llamaさんにありがとう、だなんて言われちゃうと☆
こちらこそいつもllamaさんにはインスピレーションとリフレッシュとをもらっています♪
ありがとうございます。llamaさん☆
わたしも 大好きです ちび○○サンボの お話
本も 持っています
子どもたちにも 小さい頃から 読み聞かせ
ホットケーキを 焼きました
あぁ トラバター
食べれるものなら なんとしても 食べてみたい
本も 持っています
子どもたちにも 小さい頃から 読み聞かせ
ホットケーキを 焼きました
あぁ トラバター
食べれるものなら なんとしても 食べてみたい
似たもの同士の?そふぃーさんこんにちは~☆(笑)
> ホットケーキ、私も大好き♡
> 特に休日の朝にホットケーキなんか出された日には・・・
> あっ、別に休日じゃなくてもいいんですけど、
> 私も間違いなくガバッ!と飛び起きますね(笑)
ガバッとおきちゃいますよね~^^
へんな話ですけど、ちょっと大きな病院に受診しにいったりすると、食堂に必ずといっていいくらいあるんですよね、ホットケーキが^^;;
ついつい、注文してしまいます(なんのために病院いったんだかw)
そ、それくらい好きってことです
ホットケーキ♪
> あ~、誰か寝ている間に焼いてくれる人、いないかなぁ~♡
寝る前につくっておいて、それを翌朝、自動タイマーで温め、ってできないんですかね?^^;;
元町においしいパンケーキ(これはパンケーキなんです^^;)のお店があるので、こんどぜひご一緒しましょう☆
・・・割り勘でね
> ホットケーキ、私も大好き♡
> 特に休日の朝にホットケーキなんか出された日には・・・
> あっ、別に休日じゃなくてもいいんですけど、
> 私も間違いなくガバッ!と飛び起きますね(笑)
ガバッとおきちゃいますよね~^^
へんな話ですけど、ちょっと大きな病院に受診しにいったりすると、食堂に必ずといっていいくらいあるんですよね、ホットケーキが^^;;
ついつい、注文してしまいます(なんのために病院いったんだかw)
そ、それくらい好きってことです

> あ~、誰か寝ている間に焼いてくれる人、いないかなぁ~♡
寝る前につくっておいて、それを翌朝、自動タイマーで温め、ってできないんですかね?^^;;
元町においしいパンケーキ(これはパンケーキなんです^^;)のお店があるので、こんどぜひご一緒しましょう☆
・・・割り勘でね

Sa-yaさんこんにちは~☆^^
コメント本当にありがとうございます!
> 最高のホットケーキですね~~~♪
> 幸せの味がするんだろ~なぁ~(*˘︶˘*).。.
ああそっか!!
あれが「幸せの味」なんですね☆
100%納得しちゃいます^^;;
> 私もパンケーキ、、じゃないか、、ホットケーキを食べたくなりました~☆
Sa-yaさんだからお聞きするってわけじゃないんですけど、
なんとなくハワイってところには
おいしいホットケーキとかパンケーキがめじろ押しって気がしちゃうんです^^;;
そんな話って聞いたことあります?^^
もっとも、教えて頂いてもハワイなんてとても行けなさそうなのがツライですけどね^^;;
コメント本当にありがとうございます!
> 最高のホットケーキですね~~~♪
> 幸せの味がするんだろ~なぁ~(*˘︶˘*).。.
ああそっか!!
あれが「幸せの味」なんですね☆
100%納得しちゃいます^^;;
> 私もパンケーキ、、じゃないか、、ホットケーキを食べたくなりました~☆
Sa-yaさんだからお聞きするってわけじゃないんですけど、
なんとなくハワイってところには
おいしいホットケーキとかパンケーキがめじろ押しって気がしちゃうんです^^;;
そんな話って聞いたことあります?^^
もっとも、教えて頂いてもハワイなんてとても行けなさそうなのがツライですけどね^^;;
マルクさんこんにちは☆
お返事がおそくなっちゃってどうも・・^^;;
> ホットケーキの香り~大好きです(@^0^@)
> あの何とも言えぬ、甘い香りが鼻腔の奥を刺激しますね♪
> もう食べるモードになりますね^^
マルクさんがつくったホットケーキなんてそれはそれは素晴らしくおいしそうな予感がしますね!^^
たしか以前、記事にされたこともありましたよね!^^
> これで二度寝しなくても起きれちゃいました?
> ホットケーキの香りが出る目覚まし時計でも開発されればね?ww
香りだけじゃ・・・だめですww
それじゃ起きたあとにガッカリ感が重力加速度付きで増加してしまいます^^;;
> でもお二人だけでホットケーキ作られるのね?
> すごいな~また焼かれてる間のお子様が、
> パパの喜ぶ顔想像しながら楽しくされたのも浮かびますね!!
うん!これには三代目もびっくりしたんですよね。
その日はママの体調がすぐれなくて、二人で朝ごはんもやってみたそうなんです^^
ホットケーキもね、最初に用意してくれた分はペロっと食べちゃったんですけど、すぐにもう1枚焼いてくれたんですよ~☆
火の元には十分注意するよう言ったんですけど、いつのまにか成長しているものなんですね~☆
> 三代目さんのすぐ作られる童話まで絵本になりそうね♪
> 心が暖かくなりました~~(^0^)
これを絵本にできるのでしたら、日本中絵本作家さんだらけになっちゃいますよ^^;;
でも不思議ですね、どこのご家庭でもそうかもしれませんが、こどもに聞かせるって思うといくらでもお話ってできちゃうものですね^^(質のよしあしは聞かないでくださいww)
マルクさん、ありがとうございました♪
お返事がおそくなっちゃってどうも・・^^;;
> ホットケーキの香り~大好きです(@^0^@)
> あの何とも言えぬ、甘い香りが鼻腔の奥を刺激しますね♪
> もう食べるモードになりますね^^
マルクさんがつくったホットケーキなんてそれはそれは素晴らしくおいしそうな予感がしますね!^^
たしか以前、記事にされたこともありましたよね!^^
> これで二度寝しなくても起きれちゃいました?
> ホットケーキの香りが出る目覚まし時計でも開発されればね?ww
香りだけじゃ・・・だめですww
それじゃ起きたあとにガッカリ感が重力加速度付きで増加してしまいます^^;;
> でもお二人だけでホットケーキ作られるのね?
> すごいな~また焼かれてる間のお子様が、
> パパの喜ぶ顔想像しながら楽しくされたのも浮かびますね!!
うん!これには三代目もびっくりしたんですよね。
その日はママの体調がすぐれなくて、二人で朝ごはんもやってみたそうなんです^^
ホットケーキもね、最初に用意してくれた分はペロっと食べちゃったんですけど、すぐにもう1枚焼いてくれたんですよ~☆
火の元には十分注意するよう言ったんですけど、いつのまにか成長しているものなんですね~☆
> 三代目さんのすぐ作られる童話まで絵本になりそうね♪
> 心が暖かくなりました~~(^0^)
これを絵本にできるのでしたら、日本中絵本作家さんだらけになっちゃいますよ^^;;
でも不思議ですね、どこのご家庭でもそうかもしれませんが、こどもに聞かせるって思うといくらでもお話ってできちゃうものですね^^(質のよしあしは聞かないでくださいww)
マルクさん、ありがとうございました♪
かじぺっちゃんこんにちは~☆
お返事がおそくなっちゃってごめんなさい☆
> うおおうおおおおん(´Д⊂。・゜・。
> 良いお話だああああ!!!!!
> 愛が溢れてるねえ~~三代目さん家には・・・
ありがと、かじぺっちゃん(涙)
でも、めったに溢れないからこうして記事になるんですよ・・・(涙)
> 心もホッとなるホットケーキ・・・・・・
うまい!!これはホットけないくらい上出来なジョークですね♪
> 三代目さんにも
> 可愛いおこちゃんたちも
> 大好きなパパから素敵なお話してもらって
> 心にも栄養になりましたね(^^*)
あんなお話一話がホットケーキ一枚に相当するのなら・・・毎日3話でも5話でも話しちゃうんですけどね~^^;
(ホットケーキがなくても寝る前には作らされてるけどww)
> あ~!!そーなのよ!!!
> あのトラのバター!!!
> なんであんなに美味しそうに思えたのか・・・・
> 元はトラなのに・・・(笑)
いまのこどもたちには大っぴらにあの話をしにくいのが残念ですね^^;;
それともタイトルがかわって本になってるのかしら?
あの手法を応用したら、食べ物の好き嫌いを減らすのに有効かも!?^^
> ああ・・・・ホットケーキ食べたい・・・
> 明日の朝起きたら誰か作って・・・・・
> くれてる訳が無いな!!!(爆)
たべました?ホットケーキ??^^
でも自分でこっそり焼いたら・・・
好きなだけ食べられるじゃないですか!
それもいいな~♪(笑)
お返事がおそくなっちゃってごめんなさい☆
> うおおうおおおおん(´Д⊂。・゜・。
> 良いお話だああああ!!!!!
> 愛が溢れてるねえ~~三代目さん家には・・・
ありがと、かじぺっちゃん(涙)
でも、めったに溢れないからこうして記事になるんですよ・・・(涙)
> 心もホッとなるホットケーキ・・・・・・
うまい!!これはホットけないくらい上出来なジョークですね♪
> 三代目さんにも
> 可愛いおこちゃんたちも
> 大好きなパパから素敵なお話してもらって
> 心にも栄養になりましたね(^^*)
あんなお話一話がホットケーキ一枚に相当するのなら・・・毎日3話でも5話でも話しちゃうんですけどね~^^;
(ホットケーキがなくても寝る前には作らされてるけどww)
> あ~!!そーなのよ!!!
> あのトラのバター!!!
> なんであんなに美味しそうに思えたのか・・・・
> 元はトラなのに・・・(笑)
いまのこどもたちには大っぴらにあの話をしにくいのが残念ですね^^;;
それともタイトルがかわって本になってるのかしら?
あの手法を応用したら、食べ物の好き嫌いを減らすのに有効かも!?^^
> ああ・・・・ホットケーキ食べたい・・・
> 明日の朝起きたら誰か作って・・・・・
> くれてる訳が無いな!!!(爆)
たべました?ホットケーキ??^^
でも自分でこっそり焼いたら・・・
好きなだけ食べられるじゃないですか!
それもいいな~♪(笑)
はまぴーさんこんにちは!
いつも本当にありがとうございます♪
> 優しい気持ちに甘い香り!!
> 最高の寝起きですね。
> 幸せ感満載ですね^^
ホットケーキが大好きってのはもちろんあるのですが(それが99%大部分なのですがw)、
焼いて起こしてくれる誰かがいるっていうのが、きっと幸せなことなんでしょうね~☆
そうだ!
こんど子どもたちを、おいしいホットケーキ屋さんや喫茶店に連れていってみます!
おいしいお手本を食べれば、彼らの腕前ももっと上達するかもしれないし☆ にひひ^^
いつも本当にありがとうございます♪
> 優しい気持ちに甘い香り!!
> 最高の寝起きですね。
> 幸せ感満載ですね^^
ホットケーキが大好きってのはもちろんあるのですが(それが99%大部分なのですがw)、
焼いて起こしてくれる誰かがいるっていうのが、きっと幸せなことなんでしょうね~☆
そうだ!
こんど子どもたちを、おいしいホットケーキ屋さんや喫茶店に連れていってみます!
おいしいお手本を食べれば、彼らの腕前ももっと上達するかもしれないし☆ にひひ^^
hachachanこんにちは~☆^^
今日の横浜はあったかでおだやかな日ですよ。そちらはどうですか?^^
> こりゃまさに最高ですねええ。。。
> 子供たちの甘い気持ちと、甘い香りがミックスで☆
> でもお子ちゃんたちも、パパを喜ばせただけでなく、ちゃあんとパパの甘いお話と言うご褒美を受け取って。
朝一で頭が回転してないって不利をのぞけば・・・
このギブ・アンド・テイクは三代目にかなり有利ですよね☆^^v
> それにしても三代目さん、アイスがなくてすねちゃうなんて、ほんと、明るいパパですね(笑)
おとなげないパパって叱られてますww
> ちび○○さんぼの引用は勘弁してください!
> ホットケーキに山盛りバターのせたくなっちゃうじゃないですかあ!!
この時もね!!
バターをたっぷりべったり塗ったもんだからね!
つけすぎー!っておこられちゃいましたよ^^;;
でも山盛りでのせたくなっちゃうんですよね~ホットケーキのバターって^^;;
いつかみんなで山盛りバターのホットケーキパーティーでもしましょうね!☆
今日の横浜はあったかでおだやかな日ですよ。そちらはどうですか?^^
> こりゃまさに最高ですねええ。。。
> 子供たちの甘い気持ちと、甘い香りがミックスで☆
> でもお子ちゃんたちも、パパを喜ばせただけでなく、ちゃあんとパパの甘いお話と言うご褒美を受け取って。
朝一で頭が回転してないって不利をのぞけば・・・
このギブ・アンド・テイクは三代目にかなり有利ですよね☆^^v
> それにしても三代目さん、アイスがなくてすねちゃうなんて、ほんと、明るいパパですね(笑)
おとなげないパパって叱られてますww
> ちび○○さんぼの引用は勘弁してください!
> ホットケーキに山盛りバターのせたくなっちゃうじゃないですかあ!!
この時もね!!
バターをたっぷりべったり塗ったもんだからね!
つけすぎー!っておこられちゃいましたよ^^;;
でも山盛りでのせたくなっちゃうんですよね~ホットケーキのバターって^^;;
いつかみんなで山盛りバターのホットケーキパーティーでもしましょうね!☆
もりさんこんにちは~☆
お返事が遅くなってしまってどうもです^^; にゃはは。
> 即興ですか!やりますね。
その訓練だけは、日々つんでおりますのでww
> ホットケーキを毎朝作ってもらって、作家に転身されたら、いかがなものでしょうか^^
> 自分には、全くそのような能力が無いので、なおさらそのように思います。
もりさんのそのほめ言葉を真に受けてしまったら!
いっこうに売れない本の山がたまっていき・・・(泣)
こどもたちもホットケーキを焼いてくれなくなり・・・(大泣)
「あぁ、あのころは幸せだったなぁ・・」なんてことに!!
なっちゃいそうなので、お言葉だけ頂いて良い気持ちになっておきますww
> 我が家はネコちゃんが、毎晩活発なので、二度寝、三度寝は当たり前です (>_<) ネコちゃんが呼びに来るたびに、夫婦交代で起きてます。
> ワタス(誤字じゃないス^^)の場合は三代目のささやかな幸せとは違い、苦痛なのだ~
> かみさんがネコ好きなのであきらめでっス
はは~^^ ワタスさんはネコちゃんに無理やり起こされているんですね^^
奥さんにはかないませんものね^^;;
でも三代目だって毎回こんなじゃないんですよw
記事にも書きましたけど、たいていは「うわー!」って苦痛で起こされるんですから^^;;
> ということで、三代目はとても家庭に恵まれてますよ! 二人とも、とてもいい子だし (^0^)/
もりさんの奥様もとても素敵な方ですよ!(^0^)/(互いにほめ合う大人社会。にひひ^^v)
お返事が遅くなってしまってどうもです^^; にゃはは。
> 即興ですか!やりますね。
その訓練だけは、日々つんでおりますのでww
> ホットケーキを毎朝作ってもらって、作家に転身されたら、いかがなものでしょうか^^
> 自分には、全くそのような能力が無いので、なおさらそのように思います。
もりさんのそのほめ言葉を真に受けてしまったら!
いっこうに売れない本の山がたまっていき・・・(泣)
こどもたちもホットケーキを焼いてくれなくなり・・・(大泣)
「あぁ、あのころは幸せだったなぁ・・」なんてことに!!
なっちゃいそうなので、お言葉だけ頂いて良い気持ちになっておきますww
> 我が家はネコちゃんが、毎晩活発なので、二度寝、三度寝は当たり前です (>_<) ネコちゃんが呼びに来るたびに、夫婦交代で起きてます。
> ワタス(誤字じゃないス^^)の場合は三代目のささやかな幸せとは違い、苦痛なのだ~
> かみさんがネコ好きなのであきらめでっス
はは~^^ ワタスさんはネコちゃんに無理やり起こされているんですね^^
奥さんにはかないませんものね^^;;
でも三代目だって毎回こんなじゃないんですよw
記事にも書きましたけど、たいていは「うわー!」って苦痛で起こされるんですから^^;;
> ということで、三代目はとても家庭に恵まれてますよ! 二人とも、とてもいい子だし (^0^)/
もりさんの奥様もとても素敵な方ですよ!(^0^)/(互いにほめ合う大人社会。にひひ^^v)
ひーちゃんこんにちは~☆
お返事おそくなっちゃった。
ごめんね!待った?
・・・ううん、ワタシもいま来たところだから・・・。
はっ!すいませんw つい妄想返事までさせてしまったww
> こんにちはー☆
こんにちは^^;;
> アイスを食べられなくってスネちゃった(笑)パパのために、ホットケーキのおめざ!!
> 最高ですね~(^∀^)
> カワイイ子たちの、愛もたーっぷり詰まっていて、三代目さんのお目目がたれ~ってなっていただろうな♪
> 子供に作ってもらったものって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか♪ ね(>∀<)
まじめに言うと、あんなにおいしいホットケーキははじめてでしたね♪^^
いぜんも焼いてくれたことはあったんですけど、完全に自分達だけでってはじめてかも^^
ひーちゃんの言うとおり、どうしてあんなにおいしく感じちゃうんでしょうね~☆
前の晩のアイスも、あれで帳消しになりましたよ^^;
お返事おそくなっちゃった。
ごめんね!待った?
・・・ううん、ワタシもいま来たところだから・・・。
はっ!すいませんw つい妄想返事までさせてしまったww
> こんにちはー☆
こんにちは^^;;
> アイスを食べられなくってスネちゃった(笑)パパのために、ホットケーキのおめざ!!
> 最高ですね~(^∀^)
> カワイイ子たちの、愛もたーっぷり詰まっていて、三代目さんのお目目がたれ~ってなっていただろうな♪
> 子供に作ってもらったものって、どうしてあんなに美味しいのでしょうか♪ ね(>∀<)
まじめに言うと、あんなにおいしいホットケーキははじめてでしたね♪^^
いぜんも焼いてくれたことはあったんですけど、完全に自分達だけでってはじめてかも^^
ひーちゃんの言うとおり、どうしてあんなにおいしく感じちゃうんでしょうね~☆
前の晩のアイスも、あれで帳消しになりましたよ^^;
とらのバター確かにくるくる回ればバターになるんだ!(笑)と思ったよ
すぐにストーリーが出来上がるのはすごいですね
脳がやわらかい(笑)
ホットケーキ好きです、朝食によく出ます簡単だし美味しいし、朝からガッツリ食べてくれたら作りがいもあるからねぇ
すぐにストーリーが出来上がるのはすごいですね
脳がやわらかい(笑)
ホットケーキ好きです、朝食によく出ます簡単だし美味しいし、朝からガッツリ食べてくれたら作りがいもあるからねぇ
aaconeeさんこんにちは~☆^^
ぜんぜん関係ないけど、長野県っておいしい牛肉もつくってるんですね!
先日のラジオの番組でスペシャルプレゼント企画があって、その景品が信州牛だったんですよ☆
出演させてもらったからもしかしたら!?って思って応募しました^^
はずれました(泣)
> こんにちは~
> ホットケーキの朝なんて、素敵ですね^^
> 甘い香りが、も~たまらんでしょ。
> 私もそんな匂いで起きてみたい!
ホットケーキもなく、甘い香りで目覚めるようになったとしたら
・・・糖尿の疑いありかもですねTT
> 私もチビ・・サンボのお話しのトラがぐるぐる回っているうちにバターになっちゃうとこ大好き!
> よく話しにもでるよ・・・なんか三ちゃんに親しみ覚えるな~~。
憎しみじゃなくてよかった^^;;
あのトラのエピソードは結構たくさんの方が印象強く残してらっしゃるんですね☆
トラでバターになるならば、シマウマだったら、バニラとチョコのミックスソフトクリームができちゃったりして☆^^ とか思いませんでした!?w
> それにしても三ちゃん!いじけてこたつに頭突っ込むのやめて!大人なんだから!(^_^;)
うちの子にもこの癖は遺伝しちゃってるかもなんですけれど、嫌なことがあったりショックなことがあると、布団に頭までもぐって出てこなくなっちゃうんです^^;;
aacoさんもそんなことないですか??ありそう・・・。
> 私もそんな大人になりたいけど、こたつないんだよね、ウチ・・・。
なんか意外!
信州ってコタツとか囲炉裏とか必需品って感じがしたものですから。(囲炉裏はまぁアレかもしれませんけどw)
もともと家を暖かく造ってるのでしょうか?^^
> でも、お子さんたちの無茶ぶりにもちゃんとお話し創作して、相変わらずいいパパだな~
> そんな親子関係憧れます。こどもとじっくり向き合ってきたから、こんな関係が続くんだろうね。
そうかな~?^^;;
他の事をしてくれって言われてもきっとできないと思いますよww
こんなふうに書くといいパパみたいですけどね、ちゃんと向き合ってるのかな~?
ただうるさくかまってるだけかも知れないw
> 50点なの?!厳しいな~。
> 起きぬけにしては、オチまであって、すっごくいいストーリーなのに。。。
> いつも、お話しを作ってもらってるから、耳が肥えてるんだね~。
厳しいですよねww
ホットケーキに関連した「落としどころ」がスッときまったのでなんとかそこから組み立てられたのですが・・・
そうじゃなかったら、朝一の頭がボーっとしてるときに無理ですよね~^^;;
> こんないいパパと楽しい毎日を過ごして、どんな大人になるか楽しみだね。
> 三ちゃんのお子さん達って、きっと「大人」に対するイメージが違うよね。「大人になりたくない」なんて、絶対言わないんだろうな。
「大人になりたくない」とは言わないかもしれませんが・・・
「もう!男って!!」とかは、よくお姉ちゃんから言われてますww 男性像としては評価は低いようです^^;;
> 楽しかった~ありがとう!!
こちらこそ☆
aacoさんからのコメント、心待ちにしちゃってます♪(ほんとだよ!)
ぜんぜん関係ないけど、長野県っておいしい牛肉もつくってるんですね!
先日のラジオの番組でスペシャルプレゼント企画があって、その景品が信州牛だったんですよ☆
出演させてもらったからもしかしたら!?って思って応募しました^^
はずれました(泣)
> こんにちは~
> ホットケーキの朝なんて、素敵ですね^^
> 甘い香りが、も~たまらんでしょ。
> 私もそんな匂いで起きてみたい!
ホットケーキもなく、甘い香りで目覚めるようになったとしたら
・・・糖尿の疑いありかもですねTT
> 私もチビ・・サンボのお話しのトラがぐるぐる回っているうちにバターになっちゃうとこ大好き!
> よく話しにもでるよ・・・なんか三ちゃんに親しみ覚えるな~~。
憎しみじゃなくてよかった^^;;
あのトラのエピソードは結構たくさんの方が印象強く残してらっしゃるんですね☆
トラでバターになるならば、シマウマだったら、バニラとチョコのミックスソフトクリームができちゃったりして☆^^ とか思いませんでした!?w
> それにしても三ちゃん!いじけてこたつに頭突っ込むのやめて!大人なんだから!(^_^;)
うちの子にもこの癖は遺伝しちゃってるかもなんですけれど、嫌なことがあったりショックなことがあると、布団に頭までもぐって出てこなくなっちゃうんです^^;;
aacoさんもそんなことないですか??ありそう・・・。
> 私もそんな大人になりたいけど、こたつないんだよね、ウチ・・・。
なんか意外!
信州ってコタツとか囲炉裏とか必需品って感じがしたものですから。(囲炉裏はまぁアレかもしれませんけどw)
もともと家を暖かく造ってるのでしょうか?^^
> でも、お子さんたちの無茶ぶりにもちゃんとお話し創作して、相変わらずいいパパだな~
> そんな親子関係憧れます。こどもとじっくり向き合ってきたから、こんな関係が続くんだろうね。
そうかな~?^^;;
他の事をしてくれって言われてもきっとできないと思いますよww
こんなふうに書くといいパパみたいですけどね、ちゃんと向き合ってるのかな~?
ただうるさくかまってるだけかも知れないw
> 50点なの?!厳しいな~。
> 起きぬけにしては、オチまであって、すっごくいいストーリーなのに。。。
> いつも、お話しを作ってもらってるから、耳が肥えてるんだね~。
厳しいですよねww
ホットケーキに関連した「落としどころ」がスッときまったのでなんとかそこから組み立てられたのですが・・・
そうじゃなかったら、朝一の頭がボーっとしてるときに無理ですよね~^^;;
> こんないいパパと楽しい毎日を過ごして、どんな大人になるか楽しみだね。
> 三ちゃんのお子さん達って、きっと「大人」に対するイメージが違うよね。「大人になりたくない」なんて、絶対言わないんだろうな。
「大人になりたくない」とは言わないかもしれませんが・・・
「もう!男って!!」とかは、よくお姉ちゃんから言われてますww 男性像としては評価は低いようです^^;;
> 楽しかった~ありがとう!!
こちらこそ☆
aacoさんからのコメント、心待ちにしちゃってます♪(ほんとだよ!)
鍵コメさんこんにちは~☆
三代目は平気なんですけど、鍵コメさんは花粉、大丈夫??^^
> ふふ・・・心がほっとするブログ
・・・ありがとうございます。(〃∇〃)
> 優しいお子ちゃま達に囲まれて、3代目の目がタレタレしている姿を思い浮かべながら、拝見させて頂きました。(私も1人でニヤニヤしながら・・・・)
親バカでまことに申し訳ないんですけどね^^;;
今日のお弁当は四が作ってくれたんですよ。(玉子焼き&盛り付け)
とってもおいしかったです☆ 将来はコックさんや板前さんになったらいいのになぁ~☆
そしたら毎日食べにいってやるのにw
> 3代目って甘いもの本当にお好きなんですね。
おはずかしながら・・・
本当に好きなんですww
あ!でも、しょっぱい物も苦いも物も大好きですよ~☆^^;;
GMさん、ありがとうございました☆
三代目は平気なんですけど、鍵コメさんは花粉、大丈夫??^^
> ふふ・・・心がほっとするブログ
・・・ありがとうございます。(〃∇〃)
> 優しいお子ちゃま達に囲まれて、3代目の目がタレタレしている姿を思い浮かべながら、拝見させて頂きました。(私も1人でニヤニヤしながら・・・・)
親バカでまことに申し訳ないんですけどね^^;;
今日のお弁当は四が作ってくれたんですよ。(玉子焼き&盛り付け)
とってもおいしかったです☆ 将来はコックさんや板前さんになったらいいのになぁ~☆
そしたら毎日食べにいってやるのにw
> 3代目って甘いもの本当にお好きなんですね。
おはずかしながら・・・
本当に好きなんですww
あ!でも、しょっぱい物も苦いも物も大好きですよ~☆^^;;
GMさん、ありがとうございました☆
静千代さん!
静千代さん!!
かっ~~~っ!!うれしい!!!w
> まずは…忙しい中バシバシブログを更新とか交流されてる三代目さんに、スゴイの一言!
> 継続することのすごさを感じます。
とんでもない、最近復帰したんですよ^^;;
静千代さんのブログは読み守りで拝見させて頂いてました☆
「きもの日傘」のことなんか、うちのお客様にも宣伝しちゃってるんですよ^^
大阪のお店ですけど、問い合わせなさってみてくださいって☆
> そして、、お子様への変わらぬ、いえ増え続けるラブ♪も素晴らしいなって思います☆
> 美味しいホットケーキが食べたくなりました(^^)
もう何年かしたら、パパとは口もきいてくれなくなる時期がきますからねTT
それまでは嫌がられてもベタベタしてやろうって思ってます^^;;
谷六や空堀にはおいしいお店がありそうですね、ホットケーキ♪
「茶盆」さんとかにはどうですか?^^
静千代さん、これからもよろしくお願いしまーす☆
最高にうれしかったです!!
静千代さん!!
かっ~~~っ!!うれしい!!!w
> まずは…忙しい中バシバシブログを更新とか交流されてる三代目さんに、スゴイの一言!
> 継続することのすごさを感じます。
とんでもない、最近復帰したんですよ^^;;
静千代さんのブログは読み守りで拝見させて頂いてました☆
「きもの日傘」のことなんか、うちのお客様にも宣伝しちゃってるんですよ^^
大阪のお店ですけど、問い合わせなさってみてくださいって☆
> そして、、お子様への変わらぬ、いえ増え続けるラブ♪も素晴らしいなって思います☆
> 美味しいホットケーキが食べたくなりました(^^)
もう何年かしたら、パパとは口もきいてくれなくなる時期がきますからねTT
それまでは嫌がられてもベタベタしてやろうって思ってます^^;;
谷六や空堀にはおいしいお店がありそうですね、ホットケーキ♪
「茶盆」さんとかにはどうですか?^^
静千代さん、これからもよろしくお願いしまーす☆
最高にうれしかったです!!
ケメコさーん!こんにちは~☆
> 最高な起こされ方でしたね。
> 私も、ホットケーキ焼いたから起きてといわれたら、嘘でも本当も起きちゃいます。
幸いにして焼いておいてくれたので「最高な起こされ方」になったのですが☆
もし「うそ」だったら
・・・本当に泣くと思います、この男はww
> ホットケーキってなんとなく懐かしく手作り間を感じますよね。
> 美味しいホットケーキ食べれて良かったですね。
そうなんですよね~☆
冷静に考えると、もし大人になってはじめて食べたとしたらどうなんでしょう・・・。
ケメコさんのおっしゃるように、こども時代の懐かしさが隠し味、調味料になっているお菓子なのかもしれないですね、ホットケーキって♪
昔も
うれしかったもんな~。
ホットケーキを焼いてもらった日って^^
だからあんまりアレンジしたホットケーキよりもシンプルな方が好きなのかも知れません。家庭的で^^
> 最高な起こされ方でしたね。
> 私も、ホットケーキ焼いたから起きてといわれたら、嘘でも本当も起きちゃいます。
幸いにして焼いておいてくれたので「最高な起こされ方」になったのですが☆
もし「うそ」だったら
・・・本当に泣くと思います、この男はww
> ホットケーキってなんとなく懐かしく手作り間を感じますよね。
> 美味しいホットケーキ食べれて良かったですね。
そうなんですよね~☆
冷静に考えると、もし大人になってはじめて食べたとしたらどうなんでしょう・・・。
ケメコさんのおっしゃるように、こども時代の懐かしさが隠し味、調味料になっているお菓子なのかもしれないですね、ホットケーキって♪
昔も
うれしかったもんな~。
ホットケーキを焼いてもらった日って^^
だからあんまりアレンジしたホットケーキよりもシンプルな方が好きなのかも知れません。家庭的で^^
美雨さんこんにちは~☆
いつも本当に感謝です!
> ホットケーキの匂いって誘われますもんね。
あまく、なつかしい匂いですよね~☆
> お子さんたち、可愛いわ。
> 三代目さんのために一生懸命作ったんですもの。
> 三代目さんのアイスでこどもっぽくすねたお話も笑わせていただきました。
こどもたちからは「おとなげない」って言われてしまうんですけどね、いったい誰に教わったんでしょうねそんな悪い言葉ww
> 即行のお話、お上手ですね。
> 私なら100点ですよ。
ありがとうございます☆
本当はこんなところに載せるような代物じゃないのはわかっているのですが、記事の流れの関係上^^;;
美雨さんに優しくそうおっしゃって頂けて少し安心しました☆
うちのこどもたちに言ってやります!
お前達はそう言うが、とってもきれいなお姉さんが100点くれたぞ!って☆
美雨さん本当にありがとうございました♪
いつも本当に感謝です!
> ホットケーキの匂いって誘われますもんね。
あまく、なつかしい匂いですよね~☆
> お子さんたち、可愛いわ。
> 三代目さんのために一生懸命作ったんですもの。
> 三代目さんのアイスでこどもっぽくすねたお話も笑わせていただきました。
こどもたちからは「おとなげない」って言われてしまうんですけどね、いったい誰に教わったんでしょうねそんな悪い言葉ww
> 即行のお話、お上手ですね。
> 私なら100点ですよ。
ありがとうございます☆
本当はこんなところに載せるような代物じゃないのはわかっているのですが、記事の流れの関係上^^;;
美雨さんに優しくそうおっしゃって頂けて少し安心しました☆
うちのこどもたちに言ってやります!
お前達はそう言うが、とってもきれいなお姉さんが100点くれたぞ!って☆
美雨さん本当にありがとうございました♪
むっちゃんこんにちは~☆^^
イベントもりだくさんの旅行、楽しくよかったですね!!^^v
> 幼稚園の頃、、、チビで自黒の私は無条件に主役の座をゲットしました・・
> 「男の子の役なんてやだ!」という抗議もむなしくクラスの満場一致
> 「むーちゃん以外にはありえない」
> という意見に涙したものです。
今のむっちゃんからは想像できないですね☆
きっと活発で利発でかわいい女の子だったんでしょうね~^^
やっぱり「この子が主役なら!」っていうのがあったんですよ♪
> 幼稚園のお遊戯会は日曜日だったかな?休みの日なので、兄は友だちつれて笑いにきたよな・・・
お兄ちゃんは照れ隠しをしてたかも知れないけれど、きっと自慢だったんですよ☆
「どうだい!オレの妹はすごいだろう!可愛いだろう!」って^^
> なんとかこなしたからご褒美でホットケーキを焼いてもらったなwww
さいこ~~のご褒美ですね!^^v にひひ。
> 私もホットケーキ大好きだよwww
> でもそんな最高な起こし方してもらったことないよな~www
> そしてさすが三代目!いいお話をするね~www
> なのに50点とは採点きびしいな~姫と四ちゃん♪
まぁ、あまりにも余裕がないじょうたいでしたし・・・50点もらえただけでも上々なのかも^^;;
あんな話でホットケーキを焼いてもらえるなら、十でも二十でも作っちゃうんですけどね~w
ホットケーキ・・・みかんなら食べちゃいそうですね☆
イベントもりだくさんの旅行、楽しくよかったですね!!^^v
> 幼稚園の頃、、、チビで自黒の私は無条件に主役の座をゲットしました・・
> 「男の子の役なんてやだ!」という抗議もむなしくクラスの満場一致
> 「むーちゃん以外にはありえない」
> という意見に涙したものです。
今のむっちゃんからは想像できないですね☆
きっと活発で利発でかわいい女の子だったんでしょうね~^^
やっぱり「この子が主役なら!」っていうのがあったんですよ♪
> 幼稚園のお遊戯会は日曜日だったかな?休みの日なので、兄は友だちつれて笑いにきたよな・・・
お兄ちゃんは照れ隠しをしてたかも知れないけれど、きっと自慢だったんですよ☆
「どうだい!オレの妹はすごいだろう!可愛いだろう!」って^^
> なんとかこなしたからご褒美でホットケーキを焼いてもらったなwww
さいこ~~のご褒美ですね!^^v にひひ。
> 私もホットケーキ大好きだよwww
> でもそんな最高な起こし方してもらったことないよな~www
> そしてさすが三代目!いいお話をするね~www
> なのに50点とは採点きびしいな~姫と四ちゃん♪
まぁ、あまりにも余裕がないじょうたいでしたし・・・50点もらえただけでも上々なのかも^^;;
あんな話でホットケーキを焼いてもらえるなら、十でも二十でも作っちゃうんですけどね~w
ホットケーキ・・・みかんなら食べちゃいそうですね☆
Marimoさーーん!おひさしぶりです~☆
こももちゃんもお元気!?^^
Marimoさんはもしかしたら最近は「どうぶつの森」とかにはまっちゃってるんじゃないですか?^^;;
> わたしも 大好きです ちび○○サンボの お話
> 本も 持っています
不思議と、あのトラグルグルのバターの場面だけが印象に残ってしまって^^;
> 子どもたちにも 小さい頃から 読み聞かせ
> ホットケーキを 焼きました
いいなぁ♪おいしさが何倍にもなったでしょうね☆
やさしいママさんですね~☆(ボクノママニナッテクダサイww)
> あぁ トラバター
> 食べれるものなら なんとしても 食べてみたい
絶滅危惧種に指定されてますからね・・・
たとえその方法が開発されたとしても、実行はむずかしいと思われww
でもこれだけ人気があるんだから
『トラ印のグルグルバター』とかつくって売ったらかなりいけるのかも!?
Marimoさん本当にうれしかったです!
また遊びにきてくださいね!絶対ですよ☆
こももちゃんもお元気!?^^
Marimoさんはもしかしたら最近は「どうぶつの森」とかにはまっちゃってるんじゃないですか?^^;;
> わたしも 大好きです ちび○○サンボの お話
> 本も 持っています
不思議と、あのトラグルグルのバターの場面だけが印象に残ってしまって^^;
> 子どもたちにも 小さい頃から 読み聞かせ
> ホットケーキを 焼きました
いいなぁ♪おいしさが何倍にもなったでしょうね☆
やさしいママさんですね~☆(ボクノママニナッテクダサイww)
> あぁ トラバター
> 食べれるものなら なんとしても 食べてみたい
絶滅危惧種に指定されてますからね・・・
たとえその方法が開発されたとしても、実行はむずかしいと思われww
でもこれだけ人気があるんだから
『トラ印のグルグルバター』とかつくって売ったらかなりいけるのかも!?
Marimoさん本当にうれしかったです!
また遊びにきてくださいね!絶対ですよ☆
ぺろ姫さんこんにちは~☆^^
3月って大忙しじゃないですか?新居に引越しとかを機にワンちゃんを飼おうって方とかいらしたり^^
そんな中ありがとうございます☆
> とらのバター確かにくるくる回ればバターになるんだ!(笑)と思ったよ
> すぐにストーリーが出来上がるのはすごいですね
> 脳がやわらかい(笑)
もう少し硬めになったほうが実生活では有利だと思うのですがTT 大人としてww
> ホットケーキ好きです、朝食によく出ます簡単だし美味しいし、朝からガッツリ食べてくれたら作りがいもあるからねぇ
簡単なんですか!!三代目にはとてもとても^^;;
そういえば、ホットケーキってなにをのせてもはさんでもおいしいですね☆
あ、それはパンケーキになっちゃうのかな??
いちごジャムをたっぷりぬってもおいしいだろうな~^^;;
今度、「我が家自慢のホットケーキ」イベントでもやりましょうか?^^ ブログ上で。
審査・味見役は不詳三代目が務めさせていただきます☆
3月って大忙しじゃないですか?新居に引越しとかを機にワンちゃんを飼おうって方とかいらしたり^^
そんな中ありがとうございます☆
> とらのバター確かにくるくる回ればバターになるんだ!(笑)と思ったよ
> すぐにストーリーが出来上がるのはすごいですね
> 脳がやわらかい(笑)
もう少し硬めになったほうが実生活では有利だと思うのですがTT 大人としてww
> ホットケーキ好きです、朝食によく出ます簡単だし美味しいし、朝からガッツリ食べてくれたら作りがいもあるからねぇ
簡単なんですか!!三代目にはとてもとても^^;;
そういえば、ホットケーキってなにをのせてもはさんでもおいしいですね☆
あ、それはパンケーキになっちゃうのかな??
いちごジャムをたっぷりぬってもおいしいだろうな~^^;;
今度、「我が家自慢のホットケーキ」イベントでもやりましょうか?^^ ブログ上で。
審査・味見役は不詳三代目が務めさせていただきます☆
もうコメントは見てくれないでしょうけれど。
見てね~。(笑)
コメント欄がなかったので、こちらにコメントっていうほどのものではありませんが、金曜日のノンストップ、見ますよ (^0^)
以上~ぽち*3も、、、
見てね~。(笑)
コメント欄がなかったので、こちらにコメントっていうほどのものではありませんが、金曜日のノンストップ、見ますよ (^0^)
以上~ぽち*3も、、、
☆ありがと~!☆(笑)
感謝です
ヾ(^▽^)ノ
感謝です

こんばんは~~(^0^*)ノ
私もこちらに失礼して~~~・・・
今、旦那に録画を頼みました~~!!!
三代目さん、ちらっとでも映っちゃわない??
映っちゃうのを期待して楽しみに視ます~(^∀^*)
私もこちらに失礼して~~~・・・
今、旦那に録画を頼みました~~!!!
三代目さん、ちらっとでも映っちゃわない??
映っちゃうのを期待して楽しみに視ます~(^∀^*)

ええ子たちや~。
こんなこと、言われてみたいwwww
・・・・はい、子育てまじめに頑張ります(爆)
こんなこと、言われてみたいwwww
・・・・はい、子育てまじめに頑張ります(爆)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
胸きゅんの差し入れをありがとう♪
予想外の参加者の数に責任の重さがのしかかって
ちょっとめげそうだったの・・・。 嬉しかったです。
予想外の参加者の数に責任の重さがのしかかって
ちょっとめげそうだったの・・・。 嬉しかったです。
今からですね~~~!!!
視てますよーーー!!!ぐふふ(笑)
視てますよーーー!!!ぐふふ(笑)
残念ながら、三代目さんは映らなかったのかな??
もし、チラッとでも映ってたのなら教えてね!!
録画したのをチェックし直すからーー!!!
弘明寺商店会、めっちゃ楽しそうだった!!!
今度、横浜に帰った時行ってみたいな~~(^^*)
あと、フキ味噌回鍋肉美味しそうだった~~
もし、チラッとでも映ってたのなら教えてね!!
録画したのをチェックし直すからーー!!!
弘明寺商店会、めっちゃ楽しそうだった!!!
今度、横浜に帰った時行ってみたいな~~(^^*)
あと、フキ味噌回鍋肉美味しそうだった~~

見るの忘れました (>_<);
昨晩も、今朝も、しっかり覚えてましたが、直前に、すっかり忘れてました。信じられないです。
恥ずかしくて、コメントしたくなかったんですが、男らしく(笑)
忘れた原因は、直前の夫婦喧嘩だったようです。
~ぽち*3 退散、、、
昨晩も、今朝も、しっかり覚えてましたが、直前に、すっかり忘れてました。信じられないです。
恥ずかしくて、コメントしたくなかったんですが、男らしく(笑)
忘れた原因は、直前の夫婦喧嘩だったようです。
~ぽち*3 退散、、、
このコメントは管理人のみ閲覧できます
かじぺたさんこんにちは~☆^^
見ていただいたのにお返事おそくなっちゃってごめんね!^^
> 今、旦那に録画を頼みました~~!!!
> 三代目さん、ちらっとでも映っちゃわない??
> 映っちゃうのを期待して楽しみに視ます~(^∀^*)
うちの前でも撮影はしてたんですけどね☆
映ってないな~^^;;
もし映ってるとしたらこうして事前にお知らせなんかとてもできないですww
ところで三代目・・・
録画予約とかできないんですよww 今まで何度トライしてもうまくいったためしがないんです^^;
見ていただいたのにお返事おそくなっちゃってごめんね!^^
> 今、旦那に録画を頼みました~~!!!
> 三代目さん、ちらっとでも映っちゃわない??
> 映っちゃうのを期待して楽しみに視ます~(^∀^*)

うちの前でも撮影はしてたんですけどね☆
映ってないな~^^;;
もし映ってるとしたらこうして事前にお知らせなんかとてもできないですww
ところで三代目・・・
録画予約とかできないんですよww 今まで何度トライしてもうまくいったためしがないんです^^;
さとぴぃさんこんにちは~☆
Gちゃんの具合良くなった?^^;;
> ええ子たちや~。
>
> こんなこと、言われてみたいwwww
> ・・・・はい、子育てまじめに頑張ります(爆)
さとぴぃのおうちは男子四兄弟ですからね☆
うちも男だけだったらとてもお菓子なんか焼いてくれなかったと思いますよ^^;
いずれ四人が四人のかわいてくてやさしいお嫁さんを連れてきて、さとぴぃ孝行してくれますよ、きっとね♪^^
Gちゃんの具合良くなった?^^;;
> ええ子たちや~。
>
> こんなこと、言われてみたいwwww
> ・・・・はい、子育てまじめに頑張ります(爆)
さとぴぃのおうちは男子四兄弟ですからね☆
うちも男だけだったらとてもお菓子なんか焼いてくれなかったと思いますよ^^;
いずれ四人が四人のかわいてくてやさしいお嫁さんを連れてきて、さとぴぃ孝行してくれますよ、きっとね♪^^
鍵コメHさんこんにちは☆
ご卒園、おめでとうございます~☆^^
涙でぐしゅぐしゅになっちゃった?^^
あとでそちらでゆっくりと聞かせてくださいね♪
本当におめでとうございます☆
ご卒園、おめでとうございます~☆^^
涙でぐしゅぐしゅになっちゃった?^^
あとでそちらでゆっくりと聞かせてくださいね♪
本当におめでとうございます☆
わが心のマドンナりょう☆さんこんにちは~☆
> 胸きゅんの差し入れをありがとう♪
ハチミツ漬けレモン、受けとっていただけましたか?にゃはは^^;;
> 予想外の参加者の数に責任の重さがのしかかって
> ちょっとめげそうだったの・・・。 嬉しかったです。
すごく大きなイベントになってますね!
レース界では記念碑になるような楽しいイベントになるでしょうね☆
これも、りょう☆さんがお声をかけたからだと思ってます^^
今まで気安く遊びにいかせて頂いてたんですけど、今回あらためて「りょう☆さんってすごい人だったんだな~☆」と感じています^^;;
だからといって、これからも気軽に遊びにいっちゃいますけどww
無理ぜず楽しんでくださいね♪
お忙しい中でのコメント本当にありがとうございました☆
> 胸きゅんの差し入れをありがとう♪
ハチミツ漬けレモン、受けとっていただけましたか?にゃはは^^;;
> 予想外の参加者の数に責任の重さがのしかかって
> ちょっとめげそうだったの・・・。 嬉しかったです。
すごく大きなイベントになってますね!
レース界では記念碑になるような楽しいイベントになるでしょうね☆
これも、りょう☆さんがお声をかけたからだと思ってます^^
今まで気安く遊びにいかせて頂いてたんですけど、今回あらためて「りょう☆さんってすごい人だったんだな~☆」と感じています^^;;
だからといって、これからも気軽に遊びにいっちゃいますけどww
無理ぜず楽しんでくださいね♪
お忙しい中でのコメント本当にありがとうございました☆
かじぺっちゃん^^
> 今からですね~~~!!!
> 視てますよーーー!!!ぐふふ(笑)
このコメが届いた瞬間、すごくうれしかったです☆
ありがとうね~♪^^
> 今からですね~~~!!!
> 視てますよーーー!!!ぐふふ(笑)
このコメが届いた瞬間、すごくうれしかったです☆
ありがとうね~♪^^
かじぺっちゃん~ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
> 残念ながら、三代目さんは映らなかったのかな??
> もし、チラッとでも映ってたのなら教えてね!!
ふふふ、チラッとも映ってなかったです☆^^
> 弘明寺商店会、めっちゃ楽しそうだった!!!
> 今度、横浜に帰った時行ってみたいな~~(^^*)
けっこう長いオンエアだったよね!意外でした^^
鶏屋さんの姉さん、いいキャラしてたでしょ?^^;;
「キャ~!!サカモトクン!!うそーほんとー!持ってって!食べてー!」ってあんなに焼き鳥渡しちゃうんですからねww
あのお店おいしいんですよ~☆
二階にあがると、そこで親子丼とかチキンカツとかもつくって食べさせてくれるんですよ♪
> あと、フキ味噌回鍋肉美味しそうだった~~
フキを売ってた八百屋の大将がさ、フキの説明をしてるんじゃなくて、今回仕入れたフキはあまりいい物じゃないって愚痴を言っていたのには大笑いしちゃいましたね^^;;
しかもそれがメインの食材になっちゃうんですからね^^;;
面白かったな~☆ 八百屋の大将も放送を見てびっくりしたでしょうね☆
かじぺっちゃん、今回は本当にありがとうございました~☆^^
> 残念ながら、三代目さんは映らなかったのかな??
> もし、チラッとでも映ってたのなら教えてね!!
ふふふ、チラッとも映ってなかったです☆^^
> 弘明寺商店会、めっちゃ楽しそうだった!!!
> 今度、横浜に帰った時行ってみたいな~~(^^*)
けっこう長いオンエアだったよね!意外でした^^
鶏屋さんの姉さん、いいキャラしてたでしょ?^^;;
「キャ~!!サカモトクン!!うそーほんとー!持ってって!食べてー!」ってあんなに焼き鳥渡しちゃうんですからねww
あのお店おいしいんですよ~☆
二階にあがると、そこで親子丼とかチキンカツとかもつくって食べさせてくれるんですよ♪
> あと、フキ味噌回鍋肉美味しそうだった~~

フキを売ってた八百屋の大将がさ、フキの説明をしてるんじゃなくて、今回仕入れたフキはあまりいい物じゃないって愚痴を言っていたのには大笑いしちゃいましたね^^;;
しかもそれがメインの食材になっちゃうんですからね^^;;
面白かったな~☆ 八百屋の大将も放送を見てびっくりしたでしょうね☆
かじぺっちゃん、今回は本当にありがとうございました~☆^^
もりさーんゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
> 見るの忘れました (>_<);
・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんてね!^^
ぜんぜんお気になさらずに☆ 時間も時間ですし^^v
> 昨晩も、今朝も、しっかり覚えてましたが、直前に、すっかり忘れてました。信じられないです。
> 恥ずかしくて、コメントしたくなかったんですが、男らしく(笑)
よ!男の中の男!w
でも三代目もそういうことしょっちゅうあります^^;;
それが人間ってもんです・・・よね?^^
> 忘れた原因は、直前の夫婦喧嘩だったようです。
夫婦喧嘩の勝敗が気になるところ・・・。
あ、聞くまでもなく奥様がWinnerかな?TT
もりさんいろいろと本当にうれしかったですよ~☆
またこういうことがあったら、そのときはぜひ♪
ありがとうございました!^^v
> 見るの忘れました (>_<);
・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんてね!^^
ぜんぜんお気になさらずに☆ 時間も時間ですし^^v
> 昨晩も、今朝も、しっかり覚えてましたが、直前に、すっかり忘れてました。信じられないです。
> 恥ずかしくて、コメントしたくなかったんですが、男らしく(笑)
よ!男の中の男!w
でも三代目もそういうことしょっちゅうあります^^;;
それが人間ってもんです・・・よね?^^
> 忘れた原因は、直前の夫婦喧嘩だったようです。
夫婦喧嘩の勝敗が気になるところ・・・。
あ、聞くまでもなく奥様がWinnerかな?TT
もりさんいろいろと本当にうれしかったですよ~☆
またこういうことがあったら、そのときはぜひ♪
ありがとうございました!^^v
花粉症ではない三代目です☆
鍵コメさんこんにちは!^^
そうですか・・・そういうご事情がおありだったんですね。
そういうことって本当に心にダイレクトにダメージがきますからね・・・。よくわかるつもりです。
そしてそして、今回は自分でもさしでがましいことをしてしまったと感じている三代目に対して
本当にお気遣いのこもった優しいコメントを入れてくださって・・・。
こちらこそありがとうございます。
遠からず必ずそうなると信じていますけれど^^ 鍵コメさんが思いきりリラックスして安らいで、笑顔でブログに、ご生活に向かえる日が一日も早くくるように願ってます☆
本当にありがとうございました。救われたような気がしまいした^^
鍵コメさんこんにちは!^^
そうですか・・・そういうご事情がおありだったんですね。
そういうことって本当に心にダイレクトにダメージがきますからね・・・。よくわかるつもりです。
そしてそして、今回は自分でもさしでがましいことをしてしまったと感じている三代目に対して
本当にお気遣いのこもった優しいコメントを入れてくださって・・・。
こちらこそありがとうございます。
遠からず必ずそうなると信じていますけれど^^ 鍵コメさんが思いきりリラックスして安らいで、笑顔でブログに、ご生活に向かえる日が一日も早くくるように願ってます☆
本当にありがとうございました。救われたような気がしまいした^^
三代目さん、こんばんは^m^
上の記事のテレビ情報、記事をもっと早くに拝見していたら…と
思ってたのですが、、、よく考えたらこの番組、関西では
放送されてないんですね…;;
ダブルの意味でショボーンです
でも、ご自身のお店が出ていなくてもご紹介なさってる三代目さん、
商店街全体への愛が伝わってきます
ホットケーキの話、即興とは思えないくらい素晴らしいと
思います
特に、大きな動物たちの中にトラはいない…っていうくだりが
最高だと思います!
バターにされちゃうから…ってもうほんとにすごいです
あの絵本って、いろんな問題で今の時代にはそぐわないのかも
しれないけど、可愛らしさやラストの奇想天外さ、おいしそうな
食べ物の描写など、今でも記憶に残っている大人はたくさん
いると思います
とても難しい問題を含んでいるとは思うのですが、
ただ子供の目から見た絵本としては、すごく印象的なものでしたよね
お子さんたちの手作りのホットケーキ、おいしそう~^^
そんな起こされ方だったら、もう喜んで飛び起きますよね
私だったら、そのためにウソ寝したりしてしまいそうです(笑)
幸せな朝ごはん、想像してるだけでほのぼのします^m^
お忙しい毎日だと思うのですが、季節の変わり目ですし
お体に気をつけてお過ごしくださいね^^
それから私事で恐縮なのですが、今回で
ブログに一区切りつけることにしました
三代目さんには、南国通信時代から、変わらずにずっと
長い間仲良くさせていただいて、、、
本当に感謝しております
三代目さんのブログを拝見して、日々の何気ないことに
興味を持つことの楽しさや、子育ての面白さ、
生活の楽しさをいつも教えてもらってました^^
これからも陰ながらずっと応援しておりますね♪
今まで本当にありがとうございました
三代目さんと、ご家族の皆さん、商店街の皆さんに
穏やかで明るい日々がずっと続くことを
お祈りしてますね
上の記事のテレビ情報、記事をもっと早くに拝見していたら…と
思ってたのですが、、、よく考えたらこの番組、関西では
放送されてないんですね…;;
ダブルの意味でショボーンです

でも、ご自身のお店が出ていなくてもご紹介なさってる三代目さん、
商店街全体への愛が伝わってきます

ホットケーキの話、即興とは思えないくらい素晴らしいと
思います

特に、大きな動物たちの中にトラはいない…っていうくだりが
最高だと思います!
バターにされちゃうから…ってもうほんとにすごいです
あの絵本って、いろんな問題で今の時代にはそぐわないのかも
しれないけど、可愛らしさやラストの奇想天外さ、おいしそうな
食べ物の描写など、今でも記憶に残っている大人はたくさん
いると思います

とても難しい問題を含んでいるとは思うのですが、
ただ子供の目から見た絵本としては、すごく印象的なものでしたよね
お子さんたちの手作りのホットケーキ、おいしそう~^^
そんな起こされ方だったら、もう喜んで飛び起きますよね
私だったら、そのためにウソ寝したりしてしまいそうです(笑)
幸せな朝ごはん、想像してるだけでほのぼのします^m^
お忙しい毎日だと思うのですが、季節の変わり目ですし
お体に気をつけてお過ごしくださいね^^
それから私事で恐縮なのですが、今回で
ブログに一区切りつけることにしました
三代目さんには、南国通信時代から、変わらずにずっと
長い間仲良くさせていただいて、、、
本当に感謝しております

三代目さんのブログを拝見して、日々の何気ないことに
興味を持つことの楽しさや、子育ての面白さ、
生活の楽しさをいつも教えてもらってました^^
これからも陰ながらずっと応援しておりますね♪
今まで本当にありがとうございました

三代目さんと、ご家族の皆さん、商店街の皆さんに
穏やかで明るい日々がずっと続くことを
お祈りしてますね

やまねこさん・・・(涙)
やまねこさん!!(号泣)
お返事おそくなってごめんなさい。
自分の中で、今回のやまねこさんのコメントを受け入れたくなくて・・・。
やまねこさんがブログをお止めになってしまうなんて・・・。
妄想通信最終号のイラストを見て悲しみが募って仕方がありません。
おそらくはやまねこさんも捨てきれない愛着があることだと思います・・・。
そうなんです。やまねこさんがおっしゃるように「現実世界」に戻るとき、戻らなければいけない時ってあるんですよね。
とくに、たとえば仕事、子育てなど自分以外の誰かに責任を持たなければいけない現実が迫ってくると、妄想世界はだんだんとその勢力圏を縮小していかざるを得ません。
三代目がショックだったのは、やまねこさんがブログを止めてしまうこともなのですが、「楽しい妄想」そのものにも鍵をかけて、現実と向き合っていこうとなさっているのでは?と思ったからなんです。
ですが、三代目が思うに「妄想」「空想」を人より以上にしてしまう人間って、これは生来のものなんです。
食事をするように、呼吸をするように、睡眠をとるように、妄想・空想をしてしまう。
これを適度に行う(自分に許しておく)ことは、現実世界の自分を守るためにも必要なことだと思うのです。
発明や特許などにつながって、現実世界に利益をもたらす妄想もたくさんあるでしょう、でも!
なんの役にもたたない妄想・空想ほど純粋で楽しいものではないでしょうか?
それがあまり必要でない人もいらっしゃいます。ですが!
やまねこさんや三代目はそうではありません^^;;;
人間の生命活動にはその体内に微量な金属が必要なように、妄想・空想が必要なのではないでしょうか?
・・・ブログを続けることはいろいろな制限(時間・体力など)があり、これはもしかしたら難しいことかも知れません。私もそういう状態にたびたび陥っていましますし^^;;
ですから「やまねこ妄想通信」を続けてくださいとは申しません。
ただ!
やまねこさんがやまねこさんであるために、ひいてはちびねこちゃんやご家族のみなさんのためにも
やまねこさんを楽しませてくれる、開放してくれる、リフレッシュさせてくれる妄想・空想はお続けになってください☆
三代目がブログというものに触れたなかで、あなたほど衝撃と才能を感じさせてくれた人はいませんでした。
あなたの文章が、発想が、イラストがさまざまなモノタチへの愛情が大好きでした。
いつか
「最終号」を「再集合」にかえる時にはぜひお声をかけてください。
三代目も、とびっきりの妄想をひっさげて伺いますから!
5年間本当にありがとうございました。
これからもよろしかったら遊びにいらしてくださいね^^ やまねこさんとした少女漫画のお話は楽しかったです☆ またあの続編をやりましょう^^
最後に、三代目の昔から大好きな言葉、何回も救われた小椋佳さんの言葉を贈らせてください。
『何よりまして 自由なものは 心の中の ものおもい
目をひらく以外に とめるものはない』
やまねこさん、ありがとうございました!
やまねこさん!!(号泣)
お返事おそくなってごめんなさい。
自分の中で、今回のやまねこさんのコメントを受け入れたくなくて・・・。
やまねこさんがブログをお止めになってしまうなんて・・・。
妄想通信最終号のイラストを見て悲しみが募って仕方がありません。
おそらくはやまねこさんも捨てきれない愛着があることだと思います・・・。
そうなんです。やまねこさんがおっしゃるように「現実世界」に戻るとき、戻らなければいけない時ってあるんですよね。
とくに、たとえば仕事、子育てなど自分以外の誰かに責任を持たなければいけない現実が迫ってくると、妄想世界はだんだんとその勢力圏を縮小していかざるを得ません。
三代目がショックだったのは、やまねこさんがブログを止めてしまうこともなのですが、「楽しい妄想」そのものにも鍵をかけて、現実と向き合っていこうとなさっているのでは?と思ったからなんです。
ですが、三代目が思うに「妄想」「空想」を人より以上にしてしまう人間って、これは生来のものなんです。
食事をするように、呼吸をするように、睡眠をとるように、妄想・空想をしてしまう。
これを適度に行う(自分に許しておく)ことは、現実世界の自分を守るためにも必要なことだと思うのです。
発明や特許などにつながって、現実世界に利益をもたらす妄想もたくさんあるでしょう、でも!
なんの役にもたたない妄想・空想ほど純粋で楽しいものではないでしょうか?
それがあまり必要でない人もいらっしゃいます。ですが!
やまねこさんや三代目はそうではありません^^;;;
人間の生命活動にはその体内に微量な金属が必要なように、妄想・空想が必要なのではないでしょうか?
・・・ブログを続けることはいろいろな制限(時間・体力など)があり、これはもしかしたら難しいことかも知れません。私もそういう状態にたびたび陥っていましますし^^;;
ですから「やまねこ妄想通信」を続けてくださいとは申しません。
ただ!
やまねこさんがやまねこさんであるために、ひいてはちびねこちゃんやご家族のみなさんのためにも
やまねこさんを楽しませてくれる、開放してくれる、リフレッシュさせてくれる妄想・空想はお続けになってください☆
三代目がブログというものに触れたなかで、あなたほど衝撃と才能を感じさせてくれた人はいませんでした。
あなたの文章が、発想が、イラストがさまざまなモノタチへの愛情が大好きでした。
いつか
「最終号」を「再集合」にかえる時にはぜひお声をかけてください。
三代目も、とびっきりの妄想をひっさげて伺いますから!
5年間本当にありがとうございました。
これからもよろしかったら遊びにいらしてくださいね^^ やまねこさんとした少女漫画のお話は楽しかったです☆ またあの続編をやりましょう^^
最後に、三代目の昔から大好きな言葉、何回も救われた小椋佳さんの言葉を贈らせてください。
『何よりまして 自由なものは 心の中の ものおもい
目をひらく以外に とめるものはない』
やまねこさん、ありがとうございました!
コメントの投稿