こわれかけの・・・!?(追記あり☆)
ドキドキドキドキ・・・
前回は皆さんからのあたたかいコメントに感謝・感激・大感激の三代目です☆
ドキドキドキドキ・・・
友達って本当にありがたいなあ、本当にいいもんだなあってあらためて感じました。
ドキドキドキドキ・・・
今の気持ちを一言でいうと
『 まだ僕には帰れる所があるんだ。 こんなに嬉しいことはない・・
わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから・・・』
ってな感じです☆(誰のセリフだw)
ドキドキドキドキ・・・
・・・うっるさいなぁ。さっきからなんだよこの↑音!?

おーい!どっかで土器の発掘でもしてるのかあ!?
・・・あ
自分の心臓の音でした

もうね!!
三代目、さっきから緊張のしっぱななしでw
よろしかったらその訳を!
ひとつ聞いていってくださいな^^;;
ってなわけで!
このすぐ下の「続きを読む」から、
はじまります♪^^
※2月11日(月)、後半に放送後記を追加しました!^^;;;;
こういう事を事前にお話するのは、もしかしたら初めてかも知れません。
いつもは終わった後でのご報告でしたから^^;;
いえね!
さきほどね!
れ、レイディオの方から・・・あ、失敬。ついイングリッシュが。
ら、ラジオ局の方から(言うほどの英語か!)連絡がありまして。
2月11日(月)祝日のおそらくAM10:00~11:00頃、
三代目、ラジオ日本(AM1422)の人気番組!

しゅ、出演させて頂きます(//・_・//)カァ~ッ…
峰竜太さんは以前、「出没!アド街ック天国」で弘明寺商店街、そして三代目の店を紹介してくださったときのコメンテーターでもいらしたので、今回も喜んでお受けさせて頂きました☆
当日は、スタジオの峰さんと三代目が電話でお話、って感じらしいです^^;;;;
何を聞かれるのか、どんな構成なのかは当日までわからないそうで・・・(ヒャー

そんなわけでさっきから緊張のしまくりで、ミスを連発しておりますww
ラジオは「声」だけで済む分、少しは気が楽なのですが・・・
駄菓子菓子!!
今回のお相手はあの峰竜太さん!!
やっぱりドキドキがとまりません!(><)
『ミネスタ』のホームページは『こちら☆』です。
そこからメールも送れるそうですので、お友達からの応援メッセージ、お待ちしております☆
(うそ、うそですよ!w 送らないで結構ですよ!ww)
当日まであと三日・・・。
緊張で寝不足になったらどうしようTT(←ほぼ確実w)
※2月11日(月)追記:
ラジオ放送終了しました☆
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・ハッ!
すいません、放心状態でしたww
11日(月)10時15分、生放送無事?終了しました。
峰竜太さんとの電話での会話・・・ぶっつけ本番で
10分以上!!
10分ですよ!10分!!

何を話したのか、ちゃんと話せていたのか・・・
頭の中が空っぽになっていて全然わかってませんでしたww
もうちょっと落ち着いたら、またここに書き足したいと思います^^;;
聴いてくださった皆さま、応援してくださった皆さま、ラジオ局に応援メールをしてくれた

本当にありがとうございました☆
・・・3時間経過。
だいぶ落ち着きましたw
ラジオ本番中は、こちらのラジオは切っておかなければいけないので、
自分がどんな声で、どんな風に話をしているのかはわからないんです^^;
そんなわけで先ほど家族が録音(テープ


はずかしい!(><)
こういうことがあると毎度感じるんですけど、自分の声や顔を客観的に聞いたり見たりするのって・・
かな~り!はずかしいもんですねw
まるで孔雀の羽で全身をくすぐられているかのような・・・やめてくれ!ってゆう「こそばゆさ」が

番組の印象、商店街のこと、店の歴史・エピソード、商品のこと、それに余談etc。
よくもまあ10分も話せたと思います

ブロ友さんからの応援メールも放送の中で読まれましたし!(びっくり!)本当にありがとうございました☆すっごく心強かったです!^^
うれしかったのは、峰さんが「三代目と呼ばせて!すごく気持ちよく話ができました!^^」っておっしゃってくださったこと。 優しい峰さんのお言葉に、不安で仕方なかった三代目も救われたような気持ちになりました^^
そして放送終了直後からお客様が「聞いたよ!」ってお越しくださったこと。
ある旦那さんは、なんと訪問着をつくってくださいました。本当にありがとございます。
そして「ラジオを聴いて、電車で来たのよ。いい商店街ね^^ブラブラしていくわね!」って方もいらしたこと。
緊張しっぱなしの数日間でしたが、いい経験をさせて頂きました^^
峰竜太さん、スタッフのみなさん、そしてこのブログで応援してくださったみなさん!
本当に、本当にありがとうございました☆
(今日はぐっすり眠りますww)

スタッフの方が先ほどお持ちくださいました!ありがとうございます!(早いっ!)