言い訳、弁解、ちょこっと近況☆

☆1シーズン100組以上の実績!横浜市の七五三は市内で一番の品揃え
お求め安い価格の弘明寺(グミョウジ)いまい呉服店の三代目です
☆平成24年度「七五三」特集はこちら☆

・・・

チラッ(・。[壁]

・・・

[壁]_・。)チラッ


[壁]ロ゜)ハッ!ミッカッタw

こ、こんにちは!おひさしぶり☆三代目です (∩。∩;)ゞテレテレ・・・

この間はみなさんほんとうにありがとうございました☆^^ 三代目、大感激です♪

本当にほんとうにありがとうございました☆

さて、あれからだいぶ(20日ほど)お時間がすぎました^^;;;

そのあいだ、更新どころかブロガーさんへの訪問もままならず・・・(゚ー?) ウゥ・・

不義理をいたしておりました。ごめんなさい!・・・モウイイカナ?(p_・q) チラッ ウソナキィ!

けっして!けっして遊んでいたわけじゃ・・・ないんですよww

今日はその言い訳に^^;;

7月の三代目はおかげさまで連日、昼は

yukat01.jpg ゆかた☆や

sitigo01.jpg 七五三☆の

sitigo02.jpg かわいいお客さんでいっぱい☆

おまけに着物バーゲンを開催してまして☆

大忙しなんです。(本当にありがたいことです^^)

・・・これだけなら、夜にブログの更新や訪問を楽しめたかと思うのですが・・・

夜は夜で!o(TヘTo) クゥ

junbi01.jpg junbi02.jpg 
8月後半のお祭りに向けての・・w

junbi03.jpg junbi04.jpg 
準備がね!

連日のようにありましてTT

もうね!

どんくらい忙しいかっていったらね!!

もしいま誰かに『一番好きな漫才コンビは?』って聞かれたら迷わず、

てんやさん・わんやさんです』って答えちゃうくらいってなもんです!(←なに言ってんだコイツww)

上の写真は、浄財箱(辻かごのように浄財箱を担いで廻るのです)の分解・ニス塗り・清掃・修理を☆

下の写真は提灯の修理をしているところなんです^^

この他にも凝ったポスター作りとか会議とか、木札作りとか会議とか、焼き印入れとか会議とかwww

駄菓子屋の設置だとか・・・半纏の準備とか・・・きりがないんです!(>ヘ<)゚ ゜

(まぁ仲間といっしょにやってるので楽しいのも半分なんですけどね☆^^)

(ポスターは今年はなんと!京浜急行沿線の大きな駅に貼っていただけることになりました☆

弘明寺の祭り名物!子どもさんの神輿くぐりの木札作りや、焼き印入れについては去年のこの記事をどうぞ『神さまと子どもたちの間に☆』☆)

とにかくこの夏は昼も夜も時間が^^;;;(じゃあ朝やれ!なんて言っちゃヤですよw)

・・・そんなこんなで、しばらくブログの方がお留守になってしまうと思われ^^;;;

なにとぞよろしくお願い致します。

以上!言い訳もろもろ、でした^^;;;


※ブログランキングに参加しています。クリックはお気が向いたらで結構ですので^^;;;
.にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ   .
人気ブログランキングへ .「にほんブログ村 .FC2 Blog Ranking
三代目
Posted by 三代目
投稿 2012年07月26日
最終更新 2019年02月18日