1万回のキャッチボール☆
スウ~(-。-)ハァ~(-0-)・・・
スウ~(-。-)ハァ~(-0-)・・深呼吸
それでは・・・いきます!!o(`・-・´)o
isoisoさま♪ 会津のNさま♪ 東奥本線さま♪ 奈落さま♪ 気宇さま♪
秘密のさいこちゃんさま☆ フェレッチオさま☆ otokutokukoさま☆ テッテさま☆
ツーさま♪ takeka-Zさま♪ m(ソラ)さま♪ おーまささま♪ サザエさんさま♪
sazaeさま☆ snowミントさま☆ むつみさま☆ toshiさま☆ ゆきこさま☆
イバライガーRさま♪ ユミさま♪ kotoricchiさま♪ マボゾウさま♪ カムバッカーさま♪
静京呉服京染店さま☆ りょう☆さま☆ yuka*tiさま☆ 鎌倉山さま☆ ごろう太さま☆
*Comachiさま♪ きよぷ~さま♪ やまねこさま♪ ゆう子さま♪ ノリタマさま♪
JJSGさま☆ ナンヨウハギさま☆ あっちゃん先生さま☆ Y氏さま☆ ポントマリさま☆
みさりんさま♪ houkisouさま♪ ピヨピヨっちさま♪ 桜子ちゃんさま♪ ma☆hiroさま♪
うさねこ369さま☆ ipu-8由起さま☆ ほっぺchanさま☆ ipu-8陽子さま☆
キャ-プテンさま♪もにかさま♪ tommyさま♪ ゆんこさま♪ laughさま♪ れいこさま♪
taishiさま☆ mi*yuki**さま☆ すとすさま☆ 都筑の風さま☆ メロディさま☆
クーリエさま♪ Smile Booさま♪ じゃみ~るさま♪ umikaze-styleさま♪ haruさま♪
ショウゴさま☆ 蘭さま☆ ねーたんたんさま☆ORANさま☆ folonさま☆ ひいちさま☆
yamaさま♪ きつつきさま♪ 加夢さま♪ てんさま♪ ぴゆうさま♪ 杏さま♪
エオマイヤさま☆ SHSさま☆ bijounoirさま☆ ケイケイさま☆ Marimoさま☆
きゅーさま♪ ナンヨウハギの娘さま♪ YURIさま♪ ご近所さんさま♪
ノーベル賞候補犬メイゴンサンさま☆ ちゃおドンさま☆ むちゃーちゃの魔法さま☆
つっきーさま♪ 女流講談師 神田京子さま♪ tomoさま♪ 娘3人のパパさま♪
ちむちゅらさま☆ 茶倶楽さま☆ 岩渕猛さま☆ 三井 寿さま☆ 元虎さま☆
マチャさま♪ 大阪の主婦トモさま♪ naomiのてきと~日記さま♪ bunrumamaさま♪
sakuramaruさま☆ SONOMIさま☆ あつcomさま☆ かえるままさま☆ リュウキョウさま☆
グッちゃんさま♪ ボウスーさま♪ Mieさま♪ ぺろひめさま♪ てらぞうさま♪
amiさま☆ みどりさま☆ びびっちょんさま☆ sachiさま☆ さとぴぃさま☆
Bakoさま♪ kenママさま♪ ヤスさま♪ そらまめさま♪ まあ君さま♪
カントリーママさま☆ キャプテンさま☆ 和平明憲さま☆ yukoさま☆ けろさま☆
旅空の雲さま♪ レイさま♪ 革職人さま♪ ミミズクさま♪ SUHさま♪ ひまあゆさま♪
コジコジさま☆ 赤いFXさま☆ りっちゃまさま☆ s.riversideさま☆
バウワウ(イナバウワー)さま♪ shelapherdさま♪ はまぴーさま♪ y-Topazさま♪
hachachanさま☆ きょうこ***さま☆ カイプーさま☆ セーラさま☆ こもくんさま☆
グアン兄さま♪ NaraPromeneuseさま♪ AtMiさま♪ マジェさま♪ぷーぷーちゃんさま♪
セバスちゃんさま☆ かぶくんさま☆ ぐっさんさま☆ ここあさま☆ *cranberry*さま☆
りのぽんのつぶやこっかなさま♪ めかじききりみさま♪ きのこ侍さま♪ ともよさま♪
nora.さま☆ みっきいさま☆ HappyFlowerPopさま☆ 冬灯さま☆ はやとうりさま☆
井上穂奈美さま♪ soraさま♪ ツバサンマさま♪ maniさま♪ みこみこさま♪
yoppy-☆さま☆ shoko♪さま☆ ちあき★さま☆ モモさま☆ Dol_Paulaさま☆
鈴木和歌奈さま♪ John Metavolitaさま♪ まるなここさま♪ もかさま♪
どこでもママさま☆ 百合さま☆ ケロさま☆ 財務担当管理職さま☆ イチゴッチさま☆
まきママさま♪ ka・renさま♪ そふぃーさま♪ 洗濯や親父ですさま♪ UTRILLOさま♪
Fancy Poolさま☆ 樽町ブログ85さま☆NORIZOさま☆ トマシーナさま☆ マナブさま☆
姫っちさま♪ 浪花の風さま♪ 銀蔵さま♪ カモメ先輩さま♪ 神永トオルさま♪
ジムさま☆ お天気おばさんさま☆ ゆめさま☆ mamanさま☆ ラムさま☆
FCよしこさま♪ みことみさま♪ llamaさま♪ バーガー父ちゃん&母ちゃんさま♪
keiさま☆ matsuyamaさま☆ ZIGZAGさま☆ イシイさま☆ はしご階段さま☆
桃咲マルクさま♪ つんさま♪ 中山さま♪ 季節の花々さま♪
あんりさま☆ Rizさま☆ Sa-yaさま☆ グリーンリーブスさま☆ くろこ姫さま☆
みつきさま♪ 成さま♪ ufufuegaoさま♪ mokaさま♪ もりさま♪ いぬの絵描きさま♪
chiakiさま☆ au販売員さま☆ねこまたさま☆ mu.choro狸さま☆ Coucouのいくこさま☆
いねむり姫さま♪ まろゆーろさま♪ ありんこさま♪ じょんみさま♪ さくらさま♪
ロータスさま☆ ★verry★さま☆ ナイトウさま☆ aaconeeさま☆ 龍midiさま☆
美雨さま♪ マルコさま♪ ロイストさま♪ ひめさま♪ サ・エ・ラさま♪
火星さま☆ 神奈川 地域情報 街興しナビさま☆ スナギモさま☆ yokoさま☆
かばのおとうさんさま♪ 93さま♪ ヒカリさま♪ 言の葉ISさま♪ たえさま♪
そして、たくさんの鍵コメさま☆
びっくりしました?^^
でも心からお礼を言わせてください。ありがとうございますと。
・・・
過日、このブログ『右130m、左170mの世界の中で』の中での
コメント数が、1万を超えました。
よろしかったら、このすぐ下の「続きを読む」を、
クリックしてお読みください♪^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
三代目うっかりしてまして!(>_<)
コメント数が10,000を超えたことに気がついたのは、つい先日のことなんです。
この記事を書いている時点のコメント総数が10,272件ですから・・・
逆算してみると・・・10月の終わり頃に1万に達していたと思います☆
11月に入ってからは店のバーゲンのてんてこ舞いやら、風邪ひきやらでブログの更新・訪問もおぼつかなく・・(このへん言い訳なのでスルーでw)、
やっとホッとしてつくづくブログの管理画面を見てみると・・・。
なんとコメント数が一万を超えているじゃありませんか

すっごくびっくりしました・・・そしてすっごく感動しました!
だってそうじゃありませんか!?
けっして自分を卑下するつもりはありませんが、こんな下町のお兄さんの(←まっまっ、一万記念ということで「お兄さん」で許してくださいw)もはや何のジャンルかもわからなくなってしまったようなブログのコメントが・・・!
1万件ですよ!10,000件!!
自分の中で数字が大きすぎてピンとこないので、手近な「大切なもの」に置き換えてみたんですw
「件」を「円」になおせば『一万円』!
一万円~!?
もうね!
いま三代目の財布の中を確認してみたんですけどね!
さ、三千円も入ってないww(これでも二児のパパなのに

一万円、入れてみたいなぁ・・(遠い目)
「1件」を「1時間」に置き換えてみると・・・
一日24時間、一年8760時間

ハッ、いかん。興奮しすぎてつい“うる星やつら(アニメ)”のメガネのセリフが・・(わかるかっ)
コホン

つ、つまりそれ位大きなプレゼントをみなさんから頂いたんだ!ってことが実感できたんです。
(ここからは照れ隠しはやめてマジメに書こうっとw)
10月の終りくらいに1万件だったとすると、三代目がこのブログをはじめてから1年と10ヶ月ほどってことになります。
これでもね!
三代目、これでもブログを始めて半年くらいはね、必死になって毎日更新していたんですよ☆(若かったな~w)
つまり1ヶ月に30の記事を書いていたんですが、それでも最初の3ヶ月くらいはコメントなんてほとんど!もらえなかったです。
でも面白いものですね、去年の3月くらいから徐々にコメントを頂ける様になると、それに比例するようにしてなんというか、自分のブログが、記事が「のって」きてるのがわかるんですよね☆
ブログを書くことが楽しくて仕方がなくなってきている自分が確かにそこにいるんです☆
「応援やコメントがブログ更新の起爆剤です」なんて書いてますけど、三代目の場合本当にみなさんからのコメントが、みなさんとのコメントのやりとりが、ブログを続けていく大きなエネルギーになっているみたいです☆
記事というボールを投げかけて、そしてコメントを投げ返してきてくださる・・・。
それに対してこんどはストレートでいこうか、ちょっと変化球にしてみようか、なんていろいろとお返事を考えているときのあの楽しさ。
みなさんとの「コメント」というキャッチボールがなかったら、三代目はたぶん、今頃ブログを続けていられなかったと思います。少なくとも今とはまったく違った形の、それこそ形だけのブログになっていたと思います・・。
本当にありがとうございます。
人さまのブログにコメントを寄せるって、簡単なようで案外難しいときがありますよね?
三代目もそうです^^;楽しく読んで、応援して、でもコメントを残せない「読み守り」になっていることがたくさんありますw
(その時の三代目の心のひだを語った過去記事『Knock!Knock!』はこちら☆←自分的にはこれ必見ですw)
それなのに毎回、あんなにもたくさんの方がこのブログにコメントをつけてくださる・・・。
300mのアーケード商店街から、この世界からほとんど出ることのできない三代目が
ブログを通じて、コメントを通じて、全国各地の読者さんや他の素晴らしいブロガーさんたちとつながっていられるんですもの!
こんな幸せ者・・・いないと思います。
みなさん本当にありがとうございます。
そしてどうにかして、少しでもこの感謝の気持ちを表したくて
今までにコメントをくださった方々のお名前を冒頭に載せさせて頂きました☆
(※1.コメントを寄せてくださった順に書いております。※2.鍵コメさまとコメント欄以外でメッセージをくださった方々は、そのお気持ちを尊重して、今回お名前を記載するのはご遠慮いたしました☆本当に感謝しております^^☆)
この方々の中には、様々な理由で今はブログをやめてしまった方もいらっしゃれば、ブログをお休みなさってる方もいらっしゃいます。ブロガーさんでなくてもお引越しをされたりお病気になられたり・・・二年にも満たない時間の中で、私たちをとりまく環境の変化のなんと激しかったことか!
そして、変らずに交流を続けてくださってる方々もいらっしゃれば、新しくご縁を頂いた方もいらっしゃいます。(コメントのやり取りはお互い少なくなってしまったけれど、変らずブログは楽しみに拝見させて頂いてる方もたくさんいらっしゃいます☆)
コメントをくださったお一人お一人のお名前を記載していく作業は、自分の足跡をたどるようでもあり、その時のみなさんの一言一言が思い出されて、時に涙がでそうになってしまいました・・。
(お名前を順番に記載する作業には丸2日かかってしまいましたw。万一にもミスがあると失礼になってしまいますから^^;;たぶん、絶対に漏れはないと思うのですが、メーテルは『宇宙には絶対という言葉はないのよ。三代目』なんて言うしww心配です^^;)
何度も言わせて頂きます。本当にありがとうございました・・・。
時には投げ返すのが遅いときもあるかもしれませんが、どうぞこれからも三代目にあなたのボールを投げかけてくださいね☆
このブログでのキャッチボールが、あなたにとっても楽しいものになることを願いながら
感謝をこめて
さて!明日はどこの原っぱでキャッチボールをしましょうか?☆
※今回の記事ではコメントをくださった皆様へのお礼をお伝えしていますが、三代目はコメントはブログ上での一表現と考えておりますので、コメントは無くともいつも訪問してくださる皆様に対しても、もちろんとてもとても感謝しております☆^^
このことどうかご理解賜りますよう☆
・・・・・・おまけw
この前の前の記事、少女漫画への思いを語った『パタの仮面を守って☆』w
なんと!これをみた

三代目に「花とゆめ」の

もってきてくれました!
Sちゃんが言うには、これから毎月自分が読んだあとで持ってきてくれるそうです

Sちゃんありがと!でもいいのかなぁ^^;; 大人が子どもに物もらってww
よしっ!Sちゃんお礼にこんどフルーツパフェごちそうしてあげるね☆^^
・・・い、いや待てよ。パフェはちょっとアレだなお財布がw・・ソフトクリームで許してもら・・
ソフトクリームか・・・ガリガリ君ならなんとかww
Sちゃん!こんど「ガリガリ君」買ってあげるね☆^^(←甲斐性なし)
・・・ホント、三代目は幸せ者ですww