1万回のキャッチボール☆

三代目です☆

スウ~(-。-)ハァ~(-0-)・・・

スウ~(-。-)ハァ~(-0-)・・深呼吸

それでは・・・いきます!!o(`・-・´)o

isoisoさま♪ 会津のNさま♪ 東奥本線さま♪ 奈落さま♪ 気宇さま♪

秘密のさいこちゃんさま☆ フェレッチオさま☆ otokutokukoさま☆ テッテさま☆

ツーさま♪ takeka-Zさま♪ m(ソラ)さま♪ おーまささま♪ サザエさんさま♪

sazaeさま☆ snowミントさま☆ むつみさま☆ toshiさま☆ ゆきこさま☆

イバライガーRさま♪ ユミさま♪ kotoricchiさま♪ マボゾウさま♪ カムバッカーさま♪

静京呉服京染店さま☆ りょう☆さま☆ yuka*tiさま☆ 鎌倉山さま☆ ごろう太さま☆

*Comachiさま♪ きよぷ~さま♪ やまねこさま♪ ゆう子さま♪ ノリタマさま♪

JJSGさま☆ ナンヨウハギさま☆ あっちゃん先生さま☆ Y氏さま☆ ポントマリさま☆

みさりんさま♪ houkisouさま♪ ピヨピヨっちさま♪ 桜子ちゃんさま♪ ma☆hiroさま♪

うさねこ369さま☆ ipu-8由起さま☆ ほっぺchanさま☆ ipu-8陽子さま☆

キャ-プテンさま♪もにかさま♪ tommyさま♪ ゆんこさま♪ laughさま♪ れいこさま♪

taishiさま☆ mi*yuki**さま☆ すとすさま☆ 都筑の風さま☆ メロディさま☆

クーリエさま♪ Smile Booさま♪ じゃみ~るさま♪ umikaze-styleさま♪ haruさま♪

ショウゴさま☆ 蘭さま☆ ねーたんたんさま☆ORANさま☆ folonさま☆ ひいちさま☆

yamaさま♪ きつつきさま♪ 加夢さま♪ てんさま♪ ぴゆうさま♪ 杏さま♪

エオマイヤさま☆ SHSさま☆ bijounoirさま☆ ケイケイさま☆ Marimoさま☆

きゅーさま♪ ナンヨウハギの娘さま♪ YURIさま♪ ご近所さんさま♪

ノーベル賞候補犬メイゴンサンさま☆ ちゃおドンさま☆ むちゃーちゃの魔法さま☆

つっきーさま♪ 女流講談師 神田京子さま♪ tomoさま♪ 娘3人のパパさま♪

ちむちゅらさま☆ 茶倶楽さま☆ 岩渕猛さま☆ 三井 寿さま☆ 元虎さま☆

マチャさま♪ 大阪の主婦トモさま♪ naomiのてきと~日記さま♪ bunrumamaさま♪

sakuramaruさま☆ SONOMIさま☆ あつcomさま☆ かえるままさま☆ リュウキョウさま☆

グッちゃんさま♪ ボウスーさま♪ Mieさま♪ ぺろひめさま♪ てらぞうさま♪

amiさま☆ みどりさま☆ びびっちょんさま☆ sachiさま☆ さとぴぃさま☆

Bakoさま♪ kenママさま♪ ヤスさま♪ そらまめさま♪ まあ君さま♪

カントリーママさま☆ キャプテンさま☆ 和平明憲さま☆ yukoさま☆ けろさま☆

旅空の雲さま♪ レイさま♪ 革職人さま♪ ミミズクさま♪ SUHさま♪ ひまあゆさま♪

コジコジさま☆ 赤いFXさま☆ りっちゃまさま☆ s.riversideさま☆

バウワウ(イナバウワー)さま♪ shelapherdさま♪ はまぴーさま♪ y-Topazさま♪

hachachanさま☆ きょうこ***さま☆ カイプーさま☆ セーラさま☆ こもくんさま☆

グアン兄さま♪ NaraPromeneuseさま♪ AtMiさま♪ マジェさま♪ぷーぷーちゃんさま♪

セバスちゃんさま☆ かぶくんさま☆ ぐっさんさま☆ ここあさま☆ *cranberry*さま☆

りのぽんのつぶやこっかなさま♪ めかじききりみさま♪ きのこ侍さま♪ ともよさま♪

nora.さま☆ みっきいさま☆ HappyFlowerPopさま☆ 冬灯さま☆ はやとうりさま☆

井上穂奈美さま♪ soraさま♪ ツバサンマさま♪ maniさま♪ みこみこさま♪

yoppy-☆さま☆ shoko♪さま☆ ちあき★さま☆ モモさま☆ Dol_Paulaさま☆

鈴木和歌奈さま♪ John Metavolitaさま♪ まるなここさま♪ もかさま♪

どこでもママさま☆ 百合さま☆ ケロさま☆ 財務担当管理職さま☆ イチゴッチさま☆

まきママさま♪ ka・renさま♪ そふぃーさま♪ 洗濯や親父ですさま♪ UTRILLOさま♪

Fancy Poolさま☆ 樽町ブログ85さま☆NORIZOさま☆ トマシーナさま☆ マナブさま☆

姫っちさま♪ 浪花の風さま♪ 銀蔵さま♪ カモメ先輩さま♪ 神永トオルさま♪

ジムさま☆ お天気おばさんさま☆ ゆめさま☆ mamanさま☆ ラムさま☆

FCよしこさま♪ みことみさま♪ llamaさま♪ バーガー父ちゃん&母ちゃんさま♪

keiさま☆ matsuyamaさま☆ ZIGZAGさま☆ イシイさま☆ はしご階段さま☆

桃咲マルクさま♪ つんさま♪ 中山さま♪ 季節の花々さま♪

あんりさま☆ Rizさま☆ Sa-yaさま☆ グリーンリーブスさま☆ くろこ姫さま☆

みつきさま♪ 成さま♪ ufufuegaoさま♪ mokaさま♪ もりさま♪ いぬの絵描きさま♪

chiakiさま☆ au販売員さま☆ねこまたさま☆ mu.choro狸さま☆ Coucouのいくこさま☆

いねむり姫さま♪ まろゆーろさま♪ ありんこさま♪ じょんみさま♪ さくらさま♪

ロータスさま☆ ★verry★さま☆ ナイトウさま☆ aaconeeさま☆ 龍midiさま☆

美雨さま♪ マルコさま♪ ロイストさま♪ ひめさま♪ サ・エ・ラさま♪

火星さま☆ 神奈川 地域情報 街興しナビさま☆ スナギモさま☆ yokoさま☆

かばのおとうさんさま♪ 93さま♪ ヒカリさま♪ 言の葉ISさま♪ たえさま♪

そして、たくさんの鍵コメさま☆  

びっくりしました?^^

でも心からお礼を言わせてください。ありがとうございますと。

・・・

過日、このブログ『右130m、左170mの世界の中で』の中での

コメント数が、1万を超えました。


よろしかったら、このすぐ下の「続きを読む」を、

クリックしてお読みください♪^^


☆    ☆    ☆    ☆    ☆
☆    ☆    ☆    ☆    ☆

三代目うっかりしてまして!(>_<)

コメント数が10,000を超えたことに気がついたのは、つい先日のことなんです。

この記事を書いている時点のコメント総数が10,272件ですから・・・

逆算してみると・・・10月の終わり頃に1万に達していたと思います☆

11月に入ってからは店のバーゲンのてんてこ舞いやら、風邪ひきやらでブログの更新・訪問もおぼつかなく・・(このへん言い訳なのでスルーでw)、

やっとホッとしてつくづくブログの管理画面を見てみると・・・。

なんとコメント数が一万を超えているじゃありませんか

すっごくびっくりしました・・・そしてすっごく感動しました!

だってそうじゃありませんか!?

けっして自分を卑下するつもりはありませんが、こんな下町のお兄さんの(←まっまっ、一万記念ということで「お兄さん」で許してくださいw)もはや何のジャンルかもわからなくなってしまったようなブログのコメントが・・・!

1万件ですよ!10,000件!!

自分の中で数字が大きすぎてピンとこないので、手近な「大切なもの」に置き換えてみたんですw

」を「」になおせば『一万円』!

一万円~!?

もうね!

いま三代目の財布の中を確認してみたんですけどね!

さ、三千円も入ってないww(これでも二児のパパなのに

一万円、入れてみたいなぁ・・(遠い目)

1件」を「1時間」に置き換えてみると・・・

一日24時間、一年8760時間ずうっとラムさんだけを見てきた俺の青春!17年の熱き想いは~!

ハッ、いかん。興奮しすぎてつい“うる星やつら(アニメ)”のメガネのセリフが・・(わかるかっ)

コホン

つ、つまりそれ位大きなプレゼントをみなさんから頂いたんだ!ってことが実感できたんです。

(ここからは照れ隠しはやめてマジメに書こうっとw)

10月の終りくらいに1万件だったとすると、三代目がこのブログをはじめてから1年と10ヶ月ほどってことになります。

これでもね!

三代目、これでもブログを始めて半年くらいはね、必死になって毎日更新していたんですよ☆(若かったな~w)

つまり1ヶ月に30の記事を書いていたんですが、それでも最初の3ヶ月くらいはコメントなんてほとんど!もらえなかったです。

でも面白いものですね、去年の3月くらいから徐々にコメントを頂ける様になると、それに比例するようにしてなんというか、自分のブログが、記事が「のって」きてるのがわかるんですよね☆

ブログを書くことが楽しくて仕方がなくなってきている自分が確かにそこにいるんです☆

応援やコメントがブログ更新の起爆剤です」なんて書いてますけど、三代目の場合本当にみなさんからのコメントが、みなさんとのコメントのやりとりが、ブログを続けていく大きなエネルギーになっているみたいです☆

記事というボールを投げかけて、そしてコメントを投げ返してきてくださる・・・。

それに対してこんどはストレートでいこうか、ちょっと変化球にしてみようか、なんていろいろとお返事を考えているときのあの楽しさ。

みなさんとの「コメント」というキャッチボールがなかったら、三代目はたぶん、今頃ブログを続けていられなかったと思います。少なくとも今とはまったく違った形の、それこそ形だけのブログになっていたと思います・・。

本当にありがとうございます。

人さまのブログにコメントを寄せるって、簡単なようで案外難しいときがありますよね?

三代目もそうです^^;楽しく読んで、応援して、でもコメントを残せない「読み守り」になっていることがたくさんありますw 
(その時の三代目の心のひだを語った過去記事『Knock!Knock!』こちら☆←自分的にはこれ必見ですw)

それなのに毎回、あんなにもたくさんの方がこのブログにコメントをつけてくださる・・・。

300mのアーケード商店街から、この世界からほとんど出ることのできない三代目が

ブログを通じて、コメントを通じて、全国各地の読者さんや他の素晴らしいブロガーさんたちとつながっていられるんですもの!

こんな幸せ者・・・いないと思います。

みなさん本当にありがとうございます。


そしてどうにかして、少しでもこの感謝の気持ちを表したくて

今までにコメントをくださった方々のお名前を冒頭に載せさせて頂きました☆


(※1.コメントを寄せてくださった順に書いております。※2.鍵コメさまとコメント欄以外でメッセージをくださった方々は、そのお気持ちを尊重して、今回お名前を記載するのはご遠慮いたしました☆本当に感謝しております^^☆)

この方々の中には、様々な理由で今はブログをやめてしまった方もいらっしゃれば、ブログをお休みなさってる方もいらっしゃいます。ブロガーさんでなくてもお引越しをされたりお病気になられたり・・・二年にも満たない時間の中で、私たちをとりまく環境の変化のなんと激しかったことか!

そして、変らずに交流を続けてくださってる方々もいらっしゃれば、新しくご縁を頂いた方もいらっしゃいます。(コメントのやり取りはお互い少なくなってしまったけれど、変らずブログは楽しみに拝見させて頂いてる方もたくさんいらっしゃいます☆)

コメントをくださったお一人お一人のお名前を記載していく作業は、自分の足跡をたどるようでもあり、その時のみなさんの一言一言が思い出されて、時に涙がでそうになってしまいました・・。

(お名前を順番に記載する作業には丸2日かかってしまいましたw。万一にもミスがあると失礼になってしまいますから^^;;たぶん、絶対に漏れはないと思うのですが、メーテルは『宇宙には絶対という言葉はないのよ。三代目』なんて言うしww心配です^^;)

何度も言わせて頂きます。本当にありがとうございました・・・。

時には投げ返すのが遅いときもあるかもしれませんが、どうぞこれからも三代目にあなたのボールを投げかけてくださいね☆

このブログでのキャッチボールが、あなたにとっても楽しいものになることを願いながら

感謝をこめて

さて!明日はどこの原っぱでキャッチボールをしましょうか?☆


※今回の記事ではコメントをくださった皆様へのお礼をお伝えしていますが、三代目はコメントはブログ上での一表現と考えておりますので、コメントは無くともいつも訪問してくださる皆様に対しても、もちろんとてもとても感謝しております☆^^
このことどうかご理解賜りますよう☆


・・・・・・おまけ

この前の前の記事、少女漫画への思いを語った『パタの仮面を守って☆』

なんと!これをみた

DSCF7092.jpg 可愛い女子高生のSちゃんが!!(ご近所w)

三代目に「花とゆめ」の

DSCF7093.jpg 12月号をww

もってきてくれました!

Sちゃんが言うには、これから毎月自分が読んだあとで持ってきてくれるそうです

Sちゃんありがと!でもいいのかなぁ^^;; 大人が子どもに物もらってww

よしっ!Sちゃんお礼にこんどフルーツパフェごちそうしてあげるね☆^^

・・・い、いや待てよ。パフェはちょっとアレだなお財布がw・・ソフトクリームで許してもら・・

ソフトクリームか・・・ガリガリ君ならなんとかww

Sちゃん!こんど「ガリガリ君」買ってあげるね☆^^(←甲斐性なし)

・・・ホント、三代目は幸せ者ですww

三代目
Posted by 三代目
投稿 2011年11月14日
最終更新 2019年06月06日

148 Comments

There are no comments yet.

いねむり姫  

おめでとうございます\(^∀^)/

祝☆1万件のコメント!!
こんなに沢山のブロガーさんから
愛されるのも三代目さんが
皆さんの所にこまめにコメントしたり、
きちんとお礼の気持ちを返しているからだと思います。
これは、三代目さんの努力の結晶ですよ♪♪♪
ちゃんと胸はって下さいね!!

そして、これからも面白い記事を
楽しみしています♪♪♪
でも、無理して身体を壊してはいけませんよ!!
程々にです。

そして、ブログを始めた時の気持ち、
私も共感できます!!
私なんて誰も来てませんでしたからね(笑)

こうして、誰かが応援してくれるから、
頑張って更新できるんですよね!!

不思議ですよね~
沢山あるブログの中からこうして
出会えたのも何かの縁ですよね。
これからも、三代目さんにステキな出会いが
あります様に☆

あっ!!
ちなみに私の財布の中身は千円ありませんから(汗)

2011/11/14 (Mon) 01:47

龍midi  

「祝・壱萬※」ダッチャ!!

だぁ~りん、「祝・壱萬※」ダッチャ!!
(ぢぶん、オマカかっ!) ★ミ

2011/11/14 (Mon) 03:46

グリーンリーブス  

おめでとうございます

わぁ~すごいですね!
皆さん三代目さんが大好きなんですね
もちろんブログの内容も。
何だかいつも心があたたかくなるブログ
そしてどなたなにも丁寧にコメントを返してくださって。
わたしなんか何度も嬉しくて見ちゃうんですよ。

お忙しいのにブログ大変だなぁと思いますが、確かに皆さんとのキャッチボールがあるから楽しんで続けていられるってわたしもすごくよくわかります。

そして書くことが何よりお好きなのですね。わたしもそうです。

これからもわたしは三代目さんのブログ楽しみに楽しみにしています
ご無理されずにずっとずっと続けて下さいね

これからも宜しくお願いします。

2011/11/14 (Mon) 05:11

はまぴー  

10000コメ、おめでとうございます v-314v-314v-314
これからも素敵なブログを楽しみにしています。
読み逃げばかりで申し訳ありませんが、失火ルと読ませて頂きおります。
今後とも宜しくです^^

2011/11/14 (Mon) 06:22

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/14 (Mon) 08:26

あんり  

おめでとうございます!!゜・:*【祝】*:・゜
一万件??!!!のコメントとは・・なんとまぁ!凄いこと♪

でも名前を出して下さってうれしかったですo(^ヮ^)o
それにしても・・凄い人数の方々がこちらを訪問されて
三代目さんの記事読まれて感動なさっているってこと!!!

素敵な出会いですよねぇ~o(^ヮ^)o
ここに集う方々はみんな優しい気持ちになれるから・・
凄く憩えるというか・・・他の方のコメント読ませて頂いても
ほんわか気分になれちゃって~とってもいいのです!

今度は目指せ!!2万件のコメント~★。.:*:'°☆。.: ですね!!(*^ヮ')b

2011/11/14 (Mon) 09:48

むつみ  

おめでとう!!!
一万アクセスもあるなんてすごいよっ
これも三代目の人柄あってのものだよねっ
そして花とゆめGETもおめでとうwww

これからも楽しみにしてるねっ
三代目のペースでいいからね~~
体調ももうよくなったかな?
寒くなったと思えば、急に暑くなったりしてさ。。。体調も狂っちゃうよね。

あっ。。。ちなみに私のお財布の中も同じような感じ?いや・・・もっと少ないかもwww

2011/11/14 (Mon) 10:07

93  

1万円おめでとうございます~

すっごく大変な作業
3代目さんの愛を根気を垣間見ました

例えもいいですね~
お金に時間に・・・1万円あったらいいですね

3代目さんのコメントは愛が溢れています
弘明寺商店街でもリーダー的存在で年配の方からも可愛がられていて、素敵なお人柄が伝わってきます

架空の1万円ですが、愛のたっぷり詰まったブログですね
これからも応援しています~

2011/11/14 (Mon) 10:09

yoko  

拍手♪

コメント1万件おめでとうございます!!
1万件!すごい!!
でも三代目さんなら納得の数字っていう気もします^^

私がこちらにお邪魔させてもらうようになってまだ日が浅いですが、
三代目さんのお人柄のにじみ出たような記事やコメントに、
いつも心を温めてもらってます★

私のつたない文章でも、
興味を持って読んで下さっていることが文面から伝わってきて、とても嬉しいんですよ*^^*

ブログを通じてでなければ出会うことのなかった方、
そのブログだって山ほどある中でこうしてお仲間に入れていただけたこと、
とってもありがたいと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願いしますっ^^♪

あ、ちなみに私のお財布(生活費ですが^^:)
昨夜、来週の予算分から補充したとこですーー:
今月も赤~い家計簿になること間違いなしです~!!! ひぃ><

2011/11/14 (Mon) 10:09

りょう☆  

今回は変化球でなくストレートで・・・ほんとうにおめでとうございます。
居心地のいい場所にみんなが集まるのですね。
一人ひとりを大切にコメントを返してくださるのが分かります。
三代目さんのお返事を楽しんでみなさんのコメントを楽しんで・・・と二度おいしいコメ欄です。

これからもマイペースで無理のないよう続けてくださいね。

2011/11/14 (Mon) 10:22

ひいち  

三代目さん☆
コメント一万件達成おめでとうございます(^∀^)
いつもいつも、更新された記事を拝見するたびに、
コメントの多さに驚き、三代目さんのお人柄の良さを再確認します♪
実際にお会いしたことがないのに、
もうすっかり友達気分で(笑)

お返事など大変だろうなぁって思いますが、
このキャッチボールが楽しいという、
そのお気持ち!!!同感です♪

毎日お忙しいと思いますが、
更新楽しみにしています(^∀^)
(あ!無理をしてたくさん更新しろ!って意味ではないですよー☆マイペースが一番ですね。ブログは!)

これからも、仲良くしてくださいね(^∀^)

2011/11/14 (Mon) 11:30

姫っち  

10,000件のコメ、おめでとうございます♪
やはり三代目さんの人柄のよさが伝わります^^
これほどまでにみなさんから愛され慕われてるなんて~。
(是非、実物をこっそり覗きに行かなくちゃ・笑)

最初にコメントが入ったときの喜びというか
恥ずかしさというか・・ピュアな気持ちを忘れずに
20,000件→50,000件→100,000件・・
と増やしていってくださいね♪
今後も楽しみにしています^^

2011/11/14 (Mon) 12:15

静京呉服京染店  

おめでとうございます!!!

おめでとうございます!!
月並みですが、ほんとおめでとうございます!です!

本当にたくさんの方々のお名前にスゴイ!の一言です。
たくさんの楽しいキャッチボールがあって
地域のつながり、大切なご家族がいらっしゃって
大切大切なお客様がおられるて
そして三代目さんの楽しく心豊かなお話があってこそ
素敵なお話いっぱいのブログが続く訳ですね

これからも魅力いっぱいのブログ
楽しく続けてくださいね!!

2011/11/14 (Mon) 13:31

Coucouのいくこ  

おめでとうございます♪

名前がって光栄です。嬉しかったわ!
本当に皆さんから愛されている三代目さん
これからもずっと愛され続けて下さいね♪
陰ながら応援させて頂きます。

2011/11/14 (Mon) 14:12

秘密のさいこちゃん  

コメント10,000件突破
おめでとうございま~~~す(≧∇≦)ノ彡

1番にお祝いに駆けつけたかったのに
う~~ん何番目だ?
三代目san人気者だから
ここでコメント一番乗りって難しいよ(*-ω-)
こんなにたくさんのコメントを貰っても
丁寧に一つ一つお返事をしてくださる
三代目sanのお人柄だね

これからも 『 永遠のお兄ちゃん 』 でいてくださいね
高校生からマンガを頂くのも
永遠のお兄ちゃんならではだよね~~

2011/11/14 (Mon) 15:50

★verry★  

すっごーい!!
良かった~★verry★あった~^^;

いやいや10,000件のコメントおめでとうございます(^v^)
これからも魅力あるブログにお邪魔させてくださいませ(#^.^#)

2011/11/14 (Mon) 15:59

llama  

いやっほ~~~~~、三代目!
コメント10,000件越え、おめでとうございまする~v-314v-314v-314
三代目の記事は、楽しいし、優しいもん♪
だから、みんなが応援するんだと思う。
弘明寺商店街+いまい呉服店・・・このブログに来られる世界中の方々に知られてよかったですね。
今日は、真面目にキャッチボールを返して、帰ろうか・・・顔面にドッジボールでいいんでしょ?(笑)
20,000件目指して、おきばりやすv-218

2011/11/14 (Mon) 16:23

くろこ姫  

おめでとうございます。

いつも、あったか~いブログで・・

愛があふれているのが、良くわかります。
だから、きっと、皆、遊びにきたいのだと、
思います。

私が、こちらを知った時の最初の感想です。

これからも、よろしくお願いしますね!

2011/11/14 (Mon) 17:59

びびっちょん  

す、すごい・・・。。
思わず息止めて読みました~^^

何はともあれ~おめでとうございます!
これからもヨロシクです♪

2011/11/14 (Mon) 18:29

ねこまた  

祝!10000回

コメント10,000件越え、おめでとうございます。
これからも楽しみにして、訪問します。

2011/11/14 (Mon) 18:34

けろ  

おめでとうございます。

たくさんの方々と、暖かい交流ができる
イケダン三代目さんに、
けろなんかが、コメントしてるぅ~v-363

けろはしあわせ者です。
横浜市長になってねi-176

2011/11/14 (Mon) 19:01

そふぃーおばさん  

1万コメ、おめでとうございま~す!!
三代目さんのブログは面白く(笑えるということではなく^^;)
人柄が滲み出ていて、何度感動させていただいたことか・・・
ひとつひとつのコメントにも、いつもとっても丁寧にお返事くださるし、
そんなところが皆から愛されるんだろうなぁと、いつも思ってます♪
三代目さんと知り合えて本当によかった。
私も幸せものです♪

2011/11/14 (Mon) 21:09

まろゆーろ  

おめでとうございます。
快挙はやはりお人柄でしょうね。
人心は波のように寄せると言いますが、きっと私同様に三代目さんの優しさになびいて、魅せられて、虜になってしまったのではないでしょうか。
殺伐とした今の世の中にあってなんともほのぼのとしたブログ、有難い存在です。益々のご発展をお祈りしています。

2011/11/14 (Mon) 22:07

美雨  

コメント10000件おめでとうございます。
三代目さんの人気を象徴しますね。
弘明寺を超えて、今や全国的ですもんね。
これからもユーモアと優しさと愛情あふれる素敵な記事を
期待してます。
応援してます(*^^)v

2011/11/14 (Mon) 22:59

kenママ  

祝1万コメント

1万コメント・おめでとうございます。
いつも・・すごい数のコメント数だな・・と拝見しておりましたが・・1万超えとは・・。すばらしいです。
三代目さんのお人柄・・の一言ですね。
これからも・楽しみにしております。
体調は・・戻られましたか?
お体ご自愛くださいね・・。

2011/11/14 (Mon) 23:00

ナンヨウハギ  

コメントが10000なんて、すごいですね。
そのコメントに、一つづつ丁寧にお返事を書いているんですから、感心します。

さすが、老舗呉服屋さんの三代目!
お客様を大事にする心ですね。

で、今度うかがった時は何を御馳走してもらおうかな・・・

2011/11/14 (Mon) 23:19

ufufuegao  

こんばんは~☆

1万コメント・・・スゴイですねぇ。
いつもとっても素敵な記事で、たくさんの感動を頂き
コメントへ頂くご丁寧な心のこもったお返事も楽しみです。
多分、皆さん同じ思いなのではないでしょうか。
結果、1万と言う数字にたどり着いたのでしょうね。
楽しいキャッチボール・・・楽しみにしています。
三代目さん、これからも仲よくして下さいね。*^^*

2011/11/14 (Mon) 23:41

たえ  

こんばんわ^^

初コメのたえです~♪
1万コメなんですねえ!! 凄い☆
今までこんなにコメント数が多いブログは
個人ブログでは見た事ないですぅ~!!

でも、お体を大切にして下さいませね^^b
皆さん、コメしつつも、きっと、体のこと
心配されてると思います。
ではでは、これからも宜しくですm(uu)m
また、遊びに来ます~♪

2011/11/15 (Tue) 00:25

キャプテン  

こんばんは^^

いや~本当にこの1、2年は色々ありました。
良いことも悪いことも・・・
辛いことも楽しいことも

その中で三代目さんとの出会いは本当に良かったと思っています。

いつも三代目さんのブログで元気をもらっています^^

そういえば、コメントの名前、キャ-プテンとキャプテンの2種類入れてしまっているので2回登場してしまいました^^;

2011/11/15 (Tue) 00:30

桃咲マルク  

三代目さんこんばんは!

思わずなんで名前が並んでいるの???て驚きました(^-^)
コメントが1万ですか!!本当におめでとうございます(^0^)♪

そうですね・・
コメント頂くと本当に感謝で一杯になりますよね・・・
私も初めは毎日更新していました。コメントも殆どなくて・・・
そのうち、例のSさん関係からのつながりで来ていただき・・・
ブログてつながるんだ・・・て驚きました。

三代目さんも初めはそうだったのですね・・・
そうそう狭い・・ていうとあれですが
私も店と家の往復だけの生活だったのにいつのまにか、
全国の方と交流などもさせていただき信じられないですよね?

この年で?(;^-^)こんな出会いがあることも感謝です・・・

記事やコメントを通して 三代目さんの暖かなお人柄も伝わるので
ファンの方が一杯です(^0^)

内緒ですが。。。(書いたら内緒でないですね)ママ友が、
三代目さんのブログを読んでいて ファンだし好きだと言っていました。
もちろんコメントは書かれないですが・・書けないようです(;^-^

暖かい心が伝わるとの事でした(^-^)

だからコメント書かれない方でも、たくさん指示されていると思います(^-^)

これからもとても楽しみです!!(@^-^@)☆

2011/11/15 (Tue) 01:02

神永トオル  

三代目様 

一万のコメントおめでとうございます☆
私も含まれてますねw
三代目さんの優しい人柄が
皆さまに届いたのですね♪
今後も人情味の溢れる 素敵な記事を
期待しております!

2011/11/15 (Tue) 03:25

かえるママ21  

お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

スゴいですね~!流石は人気者の三代目さんですね。
沢山の方から、支持されて、素晴らしい事です。
人徳、人望.....
きっとご商売にも現れてる事でしょうね。
尊敬です。

最初は、かえるままは、「こんなに沢山の方と交流されてる人気者の三代目さん、かえるままの事なんか殆ど覚えてないんだろうな~」って思ってました。でも、ちゃんと覚えてて下さってて、それだけでも感激ですのに、更に、色んなお力添えも頂いたり、感動しまくってました。
これからも、ずっと応援させて下さいね。


でもでも、三代目さん、いくら「色男金と力はなかりけり」でも、女子高生に、本を貰って、ガリガリ君はないでしょ。(笑)お小遣いから、パフェーはおごらなきゃ。弘明寺商店街にもあるのるのかな?

2011/11/15 (Tue) 09:02

ぺろひめ  

おめでとう♪ 三代目さん

すごいね 三代目さんの人柄、優しさ、親切さ、そして~少年のような心が人気の秘密ですね♪

・・・ガリガリ君はちょっと~
バァ~ンと男らしく <コース>をぜひ(笑い)  その時は、ぺろも呼んで下さい♪

2011/11/15 (Tue) 11:32

もか  

10000コメ達成おめでとうございます!!
三代目さんの人柄のなせる業ですね

いつもコメントの多さと
そのコメント一つ一つに
丁寧に心のこもった返事をされている三代目さんに
関心しています!!
すごいです。ファンです。

なかなかコメはできなくて
読み逃げ三昧ですが(ごめんなさい)
三代目さん、四代目君、お姉ちゃん、弘明寺商店街の方々
ここのブログに登場される方々
全てが大好きです。
これからも
ステキなブログを続けて下さいね。
楽しみにしていますi-189

2011/11/15 (Tue) 12:27

aaconee  

こんにちは!
1万円か~。憧れるなぁ~。最近青いのしか見たことなくて・・・って違うし・・

しかし凄いですね。私、三ちゃん新参者じゃないですか、
フラフラここに寄せてもらったとき、面白さに驚きましたけど
、あまりのコメントの多さにたまげました。

もう10年もブログやっておらる大先輩かと思ってましたら、
まだ2年くらいなんですね。またまた驚き!凄いですね~~。

思いますけど、楽しいブログは皆さん読みたい。
文章もお上手だし、内容もいいし、いい娯楽になります。元気になるし。

本当に思います。楽しい気分じゃないと楽しいものって書けない。
コメントが、そのエネルギーくださるもんね~。

わかるなぁ~~。私も何度もコメントに助けられました。
心がつながりますよね。

PCっていっても、こんなに通じあうものだと初めて知りました。

三代目さんには教わることばかり。
私も子供に物をもらったら、ガリガリ君で済ませようと思いました。

2011/11/15 (Tue) 15:09

りっちゃま  

(*^_^*)

すごいじゃないですか♪
コメント。。。そんなに頂いてましたか(*^_^*)
それだけ返答もしたって事ですね☆
素晴らしいです(^o^)。

私も実は
別冊 花とゆめ・・・
ガラスの仮面を読みたいが為 毎月 買ってますよ~☆ 
もちろん全部読むのですが
目的は 今後の マヤと真澄様の動向ですね(^<^)。

知り合い宅で
ある置き物を見掛けて
これって コブラの・・・だねって言ったら
「結構 おたくだね(^o^)」と言われました。笑

わりとアニメ好き 多いと思います♪。

2011/11/15 (Tue) 16:29

マルコ  

10000のコメントおめでとうございます。
三代目さんの人柄だと思います。
凄いですね。
私も、沢山の人に読まれるブログにあこがれますが、私は文才がないし、宣伝もあまりしてないので、限られた人しか読んでもらってないのが現状です。
私も、三代目さん目指してちょっと頑張ろうかな?

2011/11/15 (Tue) 20:46

taishi  

ごぶさたっす~~~~
一万回コメおめでとうございまっす!!
あっ僕の名前ない・・・
ってショボーんとなってたら
意外と上のほうにありました(笑)

最近僕もブログの更新がボチボチになってて
ここへもあまり来れてないのに
僕なんかのことも覚えてくれてたんですね
もう・・・涙が・・・・
涙が・・・・
涙は出ませんね(爆)
これからもお互いがんばりましょう~~~!!

2011/11/15 (Tue) 21:18

テッテ  

一万コメントおめでとうございます!!

二日間…!?
お疲れ様&ありがとうございます
すごい大変だったと思います
こんなにたくさんの人に愛読されてるなんてすごい!

これからもよろしくお願いします!

2011/11/15 (Tue) 21:23

hachachan  

ひょ~~、おめでとうございます!
三代目さんのお人柄がそのまま表れているこのブログ、大大大好きです☆
この記事も・・・
くーーーーっっ、泣かせるぅ(号泣)
最初の羅列だけでほんと泣きました。

これからも仲良くしてくださいね~。

2011/11/15 (Tue) 23:58

みっきい  

万里の

10,000件とはすごいですね。
芸能人はもらいこそすれ、返事はわずかですから、それぞれのブロガーさんに応じて返事を書かれているのはすごく考えてのことだと思うんです。(私・・・自分ワールドのコメンターです)
なので、自分ではレジに出せない「花ゆめ」を持ってきてもらえる(よくやりましたよねマンガの貸し借り)という「わらしべ長者」のようになるのでしょう(ブログを読んで「きっと三代目さんは花ゆめ読みたいのに買えなくて困ってるんだ」と心配されて持ってきてくれたとか(笑)いやいや、純粋にプレゼントしたかったんでしょうね)。
人が集まって来やすい人柄がブログにも出ているんでしょうね。

2011/11/16 (Wed) 01:02

ipu-8 由起  

そちらに行く機会がありましたら私にもガリガリ君を買ってくださいまし。

10000件コメントがきたということは10000回コメントを返したということですものねぇ。すごい!
これからもマイペースで続けてくださいね。
おめでとうございます。

2011/11/16 (Wed) 02:32

クーリエ  

おめでとうございます。

記事がのってるって時ありますよね、ああ・・確かに私にもあった(-。-)y-゜゜゜

それを継続出来るんだから三ちゃん凄い。

『花とゆめ』読み終わったら、持って来て。
ガリガリ君奢りますから。

2011/11/16 (Wed) 09:32

tommy222  

1万。。。。ですか!!!!
∑(゚∀゚ノ)ノキャー

すごーい☆
おめでとうございます( ^ω^)
ガリガリ君をプレゼントせねば。。ww

三代目さんのブログ、
いつもいつも楽しみにしてますよ♪

女性ファンが多そうですねー(゚∀゚)アヒャ

これからもヨロシクお願いします^^

2011/11/16 (Wed) 10:37

sachi  

1万コメントおめでとうございます!
皆さんの名前を載せる作業、すごく大変だったと思います~。
でも、読んでておもしろかったですよ。
「あっ、ブロ友さんだ」って発見もあって。

確かに、コメントがあるからブログが続くんですよね~♪
これからも更新、楽しみにしてますね!

↓絵本屋さんの歌、動画で聴きたいな~なんて思いました(笑) ←無理だったらいいですよー。

2011/11/16 (Wed) 11:33

バウワウ  

1万回…漢字にする3文字ですが、その積み重ねはイチローのヒットと同じくらい価値が
ありますよね。

いつも、誠心誠意のコメ返をされている三代目さんを畏敬の眼差しで見つめているバウです。

そして、コメ返だけでも大変なのに、皆のブログにも誠心誠意のコメントをされている。
なかなかできるこっちゃありません。

寝る時間はあるのだろうか…という余計な心配をしてしまいますが、ま、たくさん食べて
おられるようですし、どう見てもお元気そうだから、その心配は杞憂ですね、きっと。

気がついたら2万回だった…という日に私も立ち会えることを願いつつ…
1万回、ホントにおめでとうございます。

2011/11/16 (Wed) 12:26

なつみ  

おめでとうございます
お人柄ですね
これからも沢山の優しさをプレゼントしてくださいね
お忙しいと思いますが お体を大切になさって 頑張ってくださいね 陰ながら応援しています☆

2011/11/16 (Wed) 16:24

matsuyama  

1万回のキャッチボール。素晴らしいですね。
ブログを初めて1年10ヶ月、1万件のコメント。
やはり三代目さんのお人柄なんでしょうね。若い方から自分のような年寄りまで、分け隔てなく接してくれてますものね。
気持ちよくコメント入れられやすいですし、コメ返しも丁寧ですよね。
お忙しい中をぬってのご返事、いろいろ大変でしょうけど、これからも無理をしない程度に頑張ってください。

2011/11/16 (Wed) 17:55

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/16 (Wed) 23:13

John Metavolita  

こちらに初めてお邪魔させていただいた際に読んだ記事にも(三代目さんの丁寧な返信を含めて)確か100件近いコメントがあり、恐る恐るコメントさせていただいた記憶があります。
ブログをやっていなければ知り合うことがなかったであろう仲、こちらにお邪魔させていただけること、温かいやりとりをさせていただけていることは僕の貴重な財産です。

2011/11/16 (Wed) 23:14

つん  

こんばんは(*^_^*)

1万回のキャッチボール。こちらこそ三代目さんのブログにほっこりさせて頂いてます。ありがとうございます
これからもよろしくお願いします。

2011/11/16 (Wed) 23:59

加夢  

おお!凄いデスね
1年10ヶ月で10000コメントですか?
そうなんですよね
最初はコメントもほとんど無くて
だんだんコメント貰えると
記事ものってくるんですよね
僕も昔は毎日更新でしたが
今は1日おきですしね
無理しないようにやっていきましょうね\(^o^)/ 

2011/11/17 (Thu) 09:18

三代目☆  

いねむり姫さま☆

いねむり姫さんこんにちは!!!

姫さんがいま制作中の、うさぎさんとねずみさんの塗り絵に感動しっぱなしの三代目です☆

> これは、三代目さんの努力の結晶ですよ♪♪♪
> ちゃんと胸はって下さいね!!

いや、これはもう完璧にみなさんのおかげなんですよ☆

ほんとにねぇ・・・こんなブログに毎回あたたかいコメントを入れてくださって。

感謝しています☆^^

> そして、これからも面白い記事を
> 楽しみしています♪♪♪
> でも、無理して身体を壊してはいけませんよ!!
> 程々にです。

最近は、ほんとに無理してなくて!(爆)

お返事もゆっくりと書かせて頂いてます☆

大体一つのお返事に10~15分くらいかかってしまうのですが(遅筆なんですww)、なるべくお返事を書き終わるまでは次の記事をアップするのは控えたいんです☆^^

> そして、ブログを始めた時の気持ち、
> 私も共感できます!!
> 私なんて誰も来てませんでしたからね(笑)

でも面白いですよね、その頃の記事を読み返してみると、方向性が定まってなかったり、意外と名作?があったり・・・手探りで書いていたんだな、ってのがよくわかって^^

> こうして、誰かが応援してくれるから、
> 頑張って更新できるんですよね!!

コメントがなくても、いつも見に来てくださってる方っていらっしゃるじゃないですか^^

ほんとにありがたいな~☆って、次も読んでもらいたいなぁ♪って勇気みたいのがでてきちゃいますよね☆

> 不思議ですよね~
> 沢山あるブログの中からこうして
> 出会えたのも何かの縁ですよね。
> これからも、三代目さんにステキな出会いが
> あります様に☆

ありがとうございます☆^^

その人のブログにたどり着いたきっかけって、今となると思い出せないことも多いんですけど、

今回、コメントくださった方のお名前を記載していて、「あ!この人はアノ人のブログによくコメントしてた人で、アノ人のブログから見に行ったのが最初だったんだ!」ってことがたくさんありました☆

ブログの輪がって広がっていくものなんですね♪^^

いねむり姫さんの素敵なブログに出会えたことは三代目の大きな幸運だったと思います^^

> あっ!!
> ちなみに私の財布の中身は千円ありませんから(汗)

あれから3日ほどたって・・・三代目の財布の中身もそれくらいになりました(涙)

まだ月中なのに・・・w

2011/11/17 (Thu) 16:55

三代目  

龍midiさま☆

龍midiさんこんにちは~☆^^

お大切にしてくださいね、お身体☆

> だぁ~りん、「祝・壱萬※」ダッチャ!!
> (ぢぶん、オマカかっ!) ★ミ

ありがとうございます☆

この「だぁ~りん」の「だぁ~」の書き方で、平野文さんの声が聞こえてくるようでしたww

midiさんもお好きだったんですね?♪

2011/11/17 (Thu) 17:00

三代目  

グリーンリーブスさま☆

リーブスさんこんにちは~☆^^

いつも本当にありがとうございます!

> 皆さん三代目さんが大好きなんですね

そ、それは無いと思います^^;;;;

> 何だかいつも心があたたかくなるブログ
> そしてどなたなにも丁寧にコメントを返してくださって。
> わたしなんか何度も嬉しくて見ちゃうんですよ。

三代目もね、リーブスさんからのコメや、そちらでのお返事を何回もみて嬉しくなっちゃってるんですよ♪^^

> お忙しいのにブログ大変だなぁと思いますが、確かに皆さんとのキャッチボールがあるから楽しんで続けていられるってわたしもすごくよくわかります。

コメント欄を設けずに、毎回すてきな記事を発信してくださってる立派なブロガーさんもたくさんいらっしゃいますけど、三代目はどうも違うみたいで^^;;;

一つコメントを頂くたびに「ヒャッホー!」って喜んじゃうんですよwww

仕事中にコメやコメ返を書いてるときなんてね、ほら、学生時代の授業中に紙切れで手紙みたいのがまわってきたじゃないですか(「放課後、かどやに行こうね」みたいなのw)、あんな感じを思い出して楽しくなっちゃうんです^^;;

> そして書くことが何よりお好きなのですね。わたしもそうです。

駄文、たわごと、独り言の域をでませんが、自分の心の中のナニゴトかを文章という形にする作業は好きみたいです。ブログをはじめて気がついたような気がします^^

> これからも宜しくお願いします。

こちらこそよろしくよろしくお願いいたします☆^^ ペコリ

2011/11/17 (Thu) 17:10

三代目  

はまぴーさま☆

はまぴーさんこんにちは!

コメント本当にありがとうございます☆☆

> これからも素敵なブログを楽しみにしています。
> 読み逃げばかりで申し訳ありませんが、失火ルと読ませて頂きおります。
> 今後とも宜しくです^^

三代目も失火ルと読ませて頂いております(笑)

いや、憧れちゃうんですよホント。

はまぴーさんのようにアーチスティック(こんな言葉ある??w)なブログに♪

いつかあなた様のいる高みまで!登っていきます!!・・・いけるかなぁw いけるといいなぁww

これからもよろしくお願いいたします☆

2011/11/17 (Thu) 17:19

三代目  

鍵コメHさま☆

鍵コメHさんこんにちは!!!

あなたからのコメントうれしくてうれしくて涙が・・・TT

そうですか、心穏やかにお過ごしなんですね☆

なによりと存じます^^ 

その平穏にくらべれば、あなたのブログを読めない三代目の寂しさなんて・・・いや、愚痴になっちゃいますねww

でもね!

あなたからの初コメ(それも鍵でしたけど☆)今でもよーく覚えているんですよ☆^^

贅沢はいいませんから(いや贅沢かな?)こうして時々でもいいですから、あなたさまのお声を聞かせてくださいね☆

聞かせてくれなきゃ、こっちから押しかけちゃいますからね!ww

ボクね(ボクだってw)、あなたが記事をかくために、キーボードを一文字一文字タイプしてる姿が時々浮かんできては、そのたびに涙がでるような思いだったんです・・・。なぜかはおわかりですよね?

あなたがこれまで我々に見せてくださったあの記事の数々は「偉業」だったと思います☆

心からそう思います。

どうぞこれからも声をきかせてくださいね!(←しつこいw)

ありがとうございました!!

これからも暖かい多島海でいてくださいね☆(←これでどなた宛のメッセージかわかるはず^^;;)

2011/11/17 (Thu) 17:28

Bako  

凄いですね!

v-308三代目さまのお人柄でしょう!
文は人なり―と申します。
いつも、コメントが多いので、遠慮することもあるんですよ。

でも、いつも応援してますよv-308

2011/11/17 (Thu) 17:34

三代目  

あんりさま☆

あんりさんこんにちは!!

コメント本当にありがとうございます☆ヒャッホーッ!

> おめでとうございます!!゜・:*【祝】*:・゜
> 一万件??!!!のコメントとは・・なんとまぁ!凄いこと♪

ありがとうございます☆

でもね、三代目が推測するに、あんりさんの現在お休み中ブログも、通算コメント数1万はかるく超えてらっしゃるんじゃないですか??

絶対そう思いますよ^^ いつもすごい数のコメントに三代目、驚いてましたもん☆^^

> でも名前を出して下さってうれしかったですo(^ヮ^)o

あんりさんのお名前を出さないで!!!!いったいどなたのお名前をだすというんですか!?(大げさw)

> 三代目さんの記事読まれて感動なさっているってこと!!!

いえ、感動はしてないと思うんですけどねw ケケっ、って思ってくれてるかも知れませんが^^;;

> 素敵な出会いですよねぇ~o(^ヮ^)o
> ここに集う方々はみんな優しい気持ちになれるから・・
> 凄く憩えるというか・・・他の方のコメント読ませて頂いても
> ほんわか気分になれちゃって~とってもいいのです!

ほんとうにそう思います☆

うちにコメントくださる方々みなさん、本当にあたたかいコメントばかりで☆

なんだろう・・・ちょっと誤解を招いちゃう言い方かもしれなけど、人のやさしさ、あたたかさに触れたくて、ブログを読んでる書いているって自分がたしかにいるような気がします^^

> 今度は目指せ!!2万件のコメント~★。.:*:'°☆。.: ですね!!(*^ヮ')b

ふふ^^ あんりさんがブログ再開してくださったら、三代目も達成できるようにがんばりますよ☆

ですから、ね?♪^^

コメントありがとうございました~☆^^v

2011/11/17 (Thu) 17:51

三代目  

むっちゃん☆

むっちゃんこんにちは!!

むっちゃんにはいつも本当に感謝しています!

> そして花とゆめGETもおめでとうwww

www

ありがたいですよね~^^;;; 花とゆめ。

ホントだったら三代目が先に買って、その子にあげなきゃいけないですよね^^;;

でもこれで!!ガラスの仮面とパタリロが毎月読めますwww

> これからも楽しみにしてるねっ
> 三代目のペースでいいからね~~
> 体調ももうよくなったかな?
> 寒くなったと思えば、急に暑くなったりしてさ。。。体調も狂っちゃうよね。

体調はすっかり?良くなりました^^

でもね、ほんとむっちゃんには感謝してるんですよ・・・。

ブログの最初の方から仲良くしてもらって。

たぶんそれ以来、ほとんど全部の記事に(というより全部の記事に)あたたかいコメントをくださって・・・。

こればっかりは三代目がどんなに文字にしても伝わらないかも知れないな~。それくらい感謝してるんです。

というよりむっちゃんと知り合いになれてよかった!って思ってるんです^^ 本当にありがとうございます☆

> あっ。。。ちなみに私のお財布の中も同じような感じ?いや・・・もっと少ないかもwww

今現在は、三代目の保有金額、むっちゃんの財布のはるか下になってるような気がします^^;;

まだ月の真ん中なのにどうしましょ?^^;;

むっちゃん、これからもよろしくお願いします☆^^v

2011/11/17 (Thu) 18:01

三代目  

93さま☆

93さんこんばんは~☆^^

コメントとってもうれしかったです~♪

> すっごく大変な作業
> 3代目さんの愛を根気を垣間見ました

お一人お一人のお名前を記載していくのはとっても楽しかったんですけどね^^

その後のチェック作業がね^^;;;

今でも、もしや万一どなたかのお名前が載っていなくて失礼してしまってたらどうしようってちょっとドキドキしてるんです^^;;

> 例えもいいですね~
> お金に時間に・・・1万円あったらいいですね

あったらいいですよね~1万円w

お金も時間も、身近な大切なものですものね☆^^

コメントはその方のお時間も頂いてるわけですから、なおさらありがたいです☆

> 3代目さんのコメントは愛が溢れています
> 弘明寺商店街でもリーダー的存在で年配の方からも可愛がられていて、素敵なお人柄が伝わってきます

皆様への愛(〃∇〃)は確かにあると思いますが

商店街でも~のトコロはどうでしょうか?ww

どっちかってゆーと憎まれっ子かも知れません^^;; いじめられッ子かもww

> 架空の1万円ですが、愛のたっぷり詰まったブログですね
> これからも応援しています~

ありがとうございます☆^^

93さんとめぐり合わせてくれたさいこちゃんに感謝しちゃいます♪^^

これからもよろしくお願いいたしまーす^^

2011/11/18 (Fri) 00:15

三代目  

yokoさま☆

yokoさんこんばんは~☆^^

いつも本当にありがとうございます!!

> 1万件!すごい!!

ありがとうございます☆

本当にみなさんのおかげなんです^^

へんないい方ですけどね、文通友達が日本中にいるみたいな気がしてうれしくなっちゃうんです☆^^
(いまの若い人って「文通」なんて言葉知ってるのかしら?^^;;)

> 私がこちらにお邪魔させてもらうようになってまだ日が浅いですが、
> 三代目さんのお人柄のにじみ出たような記事やコメントに、
> いつも心を温めてもらってます★
> 私のつたない文章でも、
> 興味を持って読んで下さっていることが文面から伝わってきて、とても嬉しいんですよ*^^*

同じような年頃の子がいるからでしょうか?三代目もyokoさんのブログでいつもホンワカ気分にさせて頂いてるんですよ☆・・・でも!!!

でも・・・なにより一番強烈に印象に残っているのは・・・

yokoさんのあの・・・

ぱ、パーマンの絵・・(≧∇≦)

たぶん一生忘れないww

> ブログを通じてでなければ出会うことのなかった方、
> そのブログだって山ほどある中でこうしてお仲間に入れていただけたこと、
> とってもありがたいと思っています。
> これからも、どうぞよろしくお願いしますっ^^♪

こちらこそ!!

でもホントそうですよね~。 ブログってランキングサイトに登録されてるだけでも数十万とあるじゃないですか。

その中でこうしてご縁があって、しかもこうしてお話ができて・・・なんて考えるととっても貴重な繫がりだと思えますね~☆^^

> あ、ちなみに私のお財布(生活費ですが^^:)
> 昨夜、来週の予算分から補充したとこですーー:
> 今月も赤~い家計簿になること間違いなしです~!!! ひぃ><

この「ひぃ><」がお可愛らしくて()

補充できるだけいいですよ~^^;;

三代目なんてその補給部隊すら迷子になっちゃったみたいで・・ひぃ><

2011/11/18 (Fri) 00:31

三代目  

りょう☆さま

我が心のマドンナ、りょう☆さんこんばんは!

いつも本当にありがとうございます☆^^

> 今回は変化球でなくストレートで・・・ほんとうにおめでとうございます。
> 居心地のいい場所にみんなが集まるのですね。
> 一人ひとりを大切にコメントを返してくださるのが分かります。
> 三代目さんのお返事を楽しんでみなさんのコメントを楽しんで・・・と二度おいしいコメ欄です。

そちらのブログでは、いつもレース編みの門外漢である三代目をあたたかく迎えてくださって本当に感謝しているんですよ☆

考えてみたんですけど、三代目のりょう☆さんへの気持ちって・・・

ま、これはいつかソチラかコチラかに書くのをとっておきます(〃∇〃)



> これからもマイペースで無理のないよう続けてくださいね。

はい☆

でも三代目は知っているんです。

他の方もそうですけど、りょう☆さんて、三代目が忙しそうなときとか疲れてそうなときってコメントを控えてくださってることを♪

三代目はぜんぜん平気なんですよ!平気なんですけど、りょう☆さんのあたたかいお気持ちが伝わってきて(って思ってるのは実は自分だけだったりしてww)またまたりょう☆さんを大好きになってしまうのです♪

勘違いも幸せの一要素かも知れませんから、どうぞこのままそう思わせておいてくださいませ♪^^

いつも本当にありがとうございます☆

2011/11/18 (Fri) 00:50

三代目  

ひいちさま☆

ひいちさん!

アイドルユニット「ピーひーほー」のひーちゃんこんばんは☆

いつもありがとうございます^^

> 三代目さん☆
> コメント一万件達成おめでとうございます(^∀^)
> 実際にお会いしたことがないのに、
> もうすっかり友達気分で(笑)

ありがとうございます☆

三代目こそ、友達気分というか、すっかりひーちゃんのファン、おっかけ気分でして^^;;;

ひーちゃんやほーちゃんのブログからご縁を頂いた方もたくさんいらっしゃるんですよ♪(みなさん素敵な方ばかり☆)

しょーちくんのことなんか、なんだか遠い北海道に住んでいる甥っ子みたいな気分までしてきちゃうくらいで^^;;

「ピーひーほー」のお三人さんに出会わなかったら三代目のブログ生活も全然違ったものになっていたかもしれません^^(今回このお返事には、ピーちゃんとほーちゃんへの感謝の気持ちも込めさせて頂きますね☆^^)

> お返事など大変だろうなぁって思いますが、
> このキャッチボールが楽しいという、
> そのお気持ち!!!同感です♪

三代目、ひーちゃんを尊敬しちゃってるんですよ。

毎日更新していて、その記事に毎回あれだけたくさんのコメントがあって、それに欠かさずお返事をなさっていて・・・。

お菓子を食べてる暇がなくなっちゃうんじゃないかしら?ってww

いやでも本当なんです☆ 最近はちょっとお疲れの感じ・・・の時もあるように思うのでどうぞ無理なさらないでくださいね☆

でもこのキャッチボール、本当にたのしくてありがたいですよね~♪^^ にひひ☆

> これからも、仲良くしてくださいね(^∀^)

こ、こらちこそ!じゃなかったwこちらこそ!!

な、仲良くしてくらはい!!()

ありがとうございました!!


2011/11/18 (Fri) 01:00

三代目  

姫っちさま☆

姫っちさんこんばんは~☆^^

この時間、姫っちさんはもうおやすみですか?それとも・・・天使の夜泣きに子守歌の最中でしょうか?^^

> (是非、実物をこっそり覗きに行かなくちゃ・笑)

ぜひぜひ!天使とごいっしょに☆^^ ケーキは無くてもいいですからww

あ!いっそのこと浪花ちゃんやfolonさんとご一緒に!!そん時はケーキも待ってますwww

> 最初にコメントが入ったときの喜びというか
> 恥ずかしさというか・・ピュアな気持ちを忘れずに
> 20,000件→50,000件→100,000件・・
> と増やしていってくださいね♪
> 今後も楽しみにしています^^

姫っちさんの天使が「アノみかん」をパクパク食べるくらいに大きくなるまでは、ブログもなんとか続けていきたいと思います☆^^

知ってました?三代目の住む、横浜市の「市花」って「バラ」なんですよ☆

西洋バラの多くが開港まもない横浜から日本に上陸したんですって☆

でも姫っちさんのブログを拝見するようになってから、バラにも本当に幾つもの種類があることを知って、横浜のバラっていったいどんなバラなんだろう・・・なんて思うようになったんです^^

思うだけでちゃんと調べてはいないんですけどねww

いつか、姫っちさんが(こっそり?)遊びにきてくださるときまでの自分への宿題にしておきます^^;;

いつも本当にありがとうございます☆

可愛いベイビーと優しいダーリンと、それから姫の中の姫、姫っちさんご自身をお大切になさってくださいね☆

みなさんのご健康をお祈りしています♪^^

これからもよろしく~~~☆☆^^v

2011/11/18 (Fri) 01:23

三代目  

静千代さま☆

静千代さんこんにちは!!いつも本当にありがとうございます~☆^^

ね、ね!三代目のお友達がですね、なんと谷四の!おいしいお店にいったそうですよ♪

> おめでとうございます!!
> 月並みですが、ほんとおめでとうございます!です!

ありがとうございます!!

こればっかりですが、本当にありがとうございます!^^

> 本当にたくさんの方々のお名前にスゴイ!の一言です。
> たくさんの楽しいキャッチボールがあって
> 地域のつながり、大切なご家族がいらっしゃって
> 大切大切なお客様がおられるて

静千代さんって、三代目にとってはとても大切な方なんですよ~☆

ほら、静千代さんだけじゃないですか、おなじ仕事の仲間って^^

お店の規模も歴史もそしてお客様に対する接し方も似ていて^^

西と東に離れているけれど、静千代さんの存在が「呉服屋」としての三代目にとってどれだけ心強く映っていることか!^^

(着物の記事は、静千代さんにすっかりお任せしちゃってる感じですけれどw)お互い、ただの店の宣伝ブログは書きたくない!ってところも似ているし、なんといか「志」が似ている気がしてるんです☆^^

> これからも魅力いっぱいのブログ
> 楽しく続けてくださいね!!

ありがとうございます^^

静千代さんのブログを読んで、うちのお客さんに知ったかぶりをしてる三代目です☆^^

これからもよろしくお願いします!

^^

2011/11/18 (Fri) 15:31

三代目  

Coucouのいくこさま☆

いくこさん、イミュウちゃんこんにちは~☆^^

あれから、地元の酒屋さんで「あのワイン」さがしてる三代目です^^

> 名前がって光栄です。嬉しかったわ!
> 陰ながら応援させて頂きます。

いくこさんから初めてコメントをもらったときは、実はドキドキしたんですよ~^^;;

お近くの方、しかも商店街にもたまにいらっしゃる方だとおっしゃってたので^^;;;

でもいつもとってもお優しくて、ほがらかなコメントを頂いて♪

三代目もイミュウちゃんのご機嫌を伺いにブログにおじゃまするのがとても楽しみになっています☆

ところで、箱根を起点として、東のブロガーさんより西のブロガーさんの方が数が多いような気がしませんか?

三代目のブロともさんがそうなのかな~?^^

同じ東のブロガーとして(しかもとってもご近所w)これからも仲良くしてくださいね☆

本当にありがとうございます^^

2011/11/18 (Fri) 15:36

三代目  

秘密のさいこちゃんさま☆

さいこちゃんこんにちは!!

ぽっちゃんの入試合格おめでとうございます!!!☆

> 1番にお祝いに駆けつけたかったのに
> う~~ん何番目だ?

何番目でもいいんです☆ さいこちゃんがコメントつけてくれるだけで舞い上がっちゃう三代目なんですから、二年近くの間ずっと☆^^

さいこちゃんには言葉では上手くいえないような気持ちがいっぱいです。

このブログの本当に、ごくごく初期から仲良くしてくださって・・・。

それも変わらずずうーっと!

さいこちゃんとご縁を頂いたのは誰のブログのおかげなんだろうって思い出してみてもはっきりしないんですよ。奈落さん?気宇さんかな??ともかくも、いわゆるブロガーさんがコメントくださるようになって2,3番目くらいの方なんですよ、さいこちゃんは☆

ほとんどコメがない記事を書いてる間でも、いつもあたたかいコメントをくださって・・・。どれだけさいこちゃんのコメにはげまされたか・・。

三代目のさいこちゃんのブログのファン歴も長くなってきましたよね。

これは本心なんですけど、さいこちゃんがどんどん人気者になっていくのをずっと見ていて、まるで親戚の子や小さいときからしってる近所の子がね、アイドルになっていくのを見ているような気がする時もあるんです(おこらないでくださいねww)。

(こういう言い方は嫌いだと思うけれどw)今、三代目の目には、さいこちゃんを真ん中にしたブロガーさんの大きな、それもあたたかい輪が広がってるように見えるんです☆

時には銀ちゃんにジェラシックパークな時もあったけどw いまのさいこちゃんを見てると、三代目はもうジェラシックパークを散歩してる場合じゃない!って気がします^^ それくらい皆さんから愛されてるブロガーさんだと思いますよ、さいこちゃんって☆

> これからも 『 永遠のお兄ちゃん 』 でいてくださいね

・・・・はっ!

え? いまなんて言いました??

ごめんさいこちゃん、三代目感慨にふけっていてよく聞き取れなかったので、悪いけどもう1回言ってもらえますか??

>『 永遠のお兄ちゃん 』 でいてくださいねv-238

お、お兄ちゃんだなんて、そんなぁさいこちゃん!もうおじさんですよ~(;^◇^;)ゝ イヤァ

>>『 永遠のお兄ちゃん 』 でいてくださいねi-199v-238

(/////)テレテレ
(/////)(/////)テレテレ
(/////)(/////)(/////)テレテレ
(/////)(/////)(/////)(/////)テレテレ

さいこちゃんこれからもよろしくお願いします!☆

2011/11/18 (Fri) 16:10

三代目  

★verry★さま☆

★verry★さんこんにちは~☆^^

コメントくださってとってもうれしいです~♪^^

> すっごーい!!
> 良かった~★verry★あった~^^;

ありますとも!!三代目のアップルパイ丸かじりの時にコメントを頂いて^^;;; あんな記事ですいませんww

それまでも、それからもちょくちょく遊びにきてくださって本当に感謝しています☆^^

> いやいや10,000件のコメントおめでとうございます(^v^)
> これからも魅力あるブログにお邪魔させてくださいませ(#^.^#)

はい☆お兄ちゃんのケガはもう大丈夫ですか?^^;;

いつも★verry★さんのブログに遊びにいきますとね、ついつい毎回紹介文を読んじゃうんですww

あの「息子、空手を極める」って文句にどうにも惹きつけられちゃって^^;;;

なにはともあれこれからもよろしくお願い致します^^

本当にありがとうございました!☆

2011/11/18 (Fri) 16:32

三代目  

llamaさま☆

ややっ!llamaさん、赤鬼!相棒!! 

むさくるしいところですが、ま、まっどうぞお上がりください☆

> いやっほ~~~~~、三代目!

はじけてますね・・・llamaさん^^;;

> コメント10,000件越え、おめでとうございまする~v-314v-314v-314
> 三代目の記事は、楽しいし、優しいもん♪
> だから、みんなが応援するんだと思う。
> 弘明寺商店街+いまい呉服店・・・このブログに来られる世界中の方々に知られてよかったですね。
> 今日は、真面目にキャッチボールを返して、帰ろうか・・・顔面にドッジボールでいいんでしょ?(笑)
> 20,000件目指して、おきばりやすv-218

三代目よりも、毎日毎日、美しい花々の写真とうんちくいっぱい含蓄豊かなエッセイを綴ってらっしゃるllamaさんの方が、何倍もすごいですよ☆^^(これ携帯でみないでね、携帯からだと「打ち消し線」が見えないからww)

三代目もまじめにお返事させてもらうとね、疲れたときとか、寝る前とかにllamaさんのブログにおじゃまして、きれいな花の写真と文章に接するとねとってもリフレッシュ&リラックスするんですよ☆^^

写真を撮る人の人柄は写真には反映されないものなんですね♪

・・・すいませんllamaさんにはどうしても憎まれ口をきいちゃう三代目ですww

お慕い申し上げております・・・ww

許してください・・・おこらないで・・ひぃ><

なーんてねw これからもよろしくお願いします。相棒☆☆^^


2011/11/18 (Fri) 16:44

三代目  

くろこ姫さま☆

くろこ姫さんこんにちは☆^^

いつも本当にありがとうございます^^

いよいよ展示会の日が近づいてきましたね☆

ご成功をお祈りしています♪

> いつも、あったか~いブログで・・
> 愛があふれているのが、良くわかります。
> だから、きっと、皆、遊びにきたいのだと、
> 思います。
> 私が、こちらを知った時の最初の感想です。

そ、そんな素敵な感想を持って頂いてたなんてww

すいません、マンガやらプラモデルやらケーキやらの記事も氾濫してしまっていて^^;;

三代目こそ、くろこ姫さんのブログを尊敬しているんですよ。

地域の方、お客様にお店のことやお得なこと、知っておくと役に立つ知識、そして楽しいお遊びの記事までちゃんとカバーしてらして♪

同じ小売業としては「こうあらねばならん!」って気持ちにさせてもらってます☆(なかなかできないんですけどね三代目にはw)

同じ自営ブロガーとしてこれからも仲良くしてくださいね☆^^

勉強させて頂きます♪^^

2011/11/18 (Fri) 17:08

もり  

すごっ

すごいですねー
半端じゃないですね!!!
回数もすごいですが、お友達の数も数えきれませんでした。

タイトルを見た時は、四代目とキャッチボールした片道の数かと思ったんですが(^0^)

気持ちが通うということは、本当に素晴らしいことですね。
これからも色々な人のハートを掴んで、楽しませてください。

ポチ、ポチ、ポチっとで~す。

2011/11/18 (Fri) 17:56

ロイスト  

こんばんは~♪
そして、おめでとうございます!!
流石、三代目さんです~☆^^
三代目さんのお人柄の良さが、皆さんを
惹きつけてやまないのですよね♪^^
数少ないコメントの私まで、載せてくださって、
ありがとうございます!
これからも、温かいこのブログ、
続けてくださいね♪

2011/11/18 (Fri) 18:13

さとぴぃ  

10000HITおめでとーございますっ!

さすが、三代目さんのステキなお人柄のなせる賜物ですよ。
さとぴぃの名前まで載せていただいて・・・ありがとうございます!

実はね、バビィが三代目さんのブログ、楽しみに拝読している次第です。
たまにはコメしてみたら~?って言ってるんだけどねwwww
どう入れたらいいかわからないようで・・・。
昔、タイピストだったんだから、全然大丈夫だと思うんだけどなぁwww

さとぴぃの後ろに、さらに三代目さんのブログを楽しみにしているバビィがいますよ。
ひそかにポチポチしているらしいです。

これからも親子で楽しみにしてますよ~♪

2011/11/19 (Sat) 00:13

Marimo  

おめでとうございます

コメント総数が10000件を超えるなんてすごい!
いつも三代目さんの優しさがあふれる文章にココロ癒されています
涙がでちゃうことも しばしば^^

三代目さんとの出会いに感謝です
ありがと~
これからも よろしくお願いしますね
本当に おめでとうございました

2011/11/19 (Sat) 09:36

三代目  

びびっちょんさま☆

びびっちょんさまこんにちは~☆

いつも本当にありがとうございます^^

> 思わず息止めて読みました~^^

さすがびびっちょんさん!その表現ぴったりです☆

三代目もいざアップしてみてビックリしました。

つい息を止めて読みきっちゃうんです^^;;;

ありがたいですよね、ほんと☆

> 何はともあれ~おめでとうございます!
> これからもヨロシクです♪

ありがとうございます☆

三代目も、びびっちょんさんのおとこらしくて(笑)でもあたたかい優しさのブログをこれからも楽しみにしています~☆^^

2011/11/19 (Sat) 12:59

三代目  

ねこまたさま☆

ねこまたさんこんにちは~☆^^

住所は「県をとばして横浜市から」書き始める三代目ですww

> コメント10,000件越え、おめでとうございます。
> これからも楽しみにして、訪問します。

ありがとうございます~☆^^

三代目もねこまたさんの社会派ブログでいろいろと勉強させて頂きます!^^

ジャン・レノの、ドラえもん・・・自分でも驚くほど笑ってしまいましたww

2011/11/19 (Sat) 13:15

三代目  

けろさま☆

かわいいけろちゃんこんにちは☆^^

三代目は、けろちゃんの正体が気になる気になるのです・・☆

じつはすっごいセレブなんじゃないかと思ってるのですが・・・^^;;

そんなすごい方が三代目なんかに親しくお話をしてくださっていいのかな~?なんて^^;

> たくさんの方々と、暖かい交流ができる
> 三代目さんに、
> けろなんかが、コメントしてるぅ~v-363
> けろはしあわせ者です。
> 横浜市長になってねi-176

呉服屋してるのと市長やってるのとどっちがいいでしょう?^^;

万一なったりしたら、すっごい叩かれるんだろうなww

8月に休養宣言したけろちゃんも、ゆったりと更新を続けてくださっているのが、三代目にはなによりうれしいです☆^^

けろちゃんが遊びにきてくれると三代目はいつもウキウキしちゃってます☆

ホントにありがとね~^^v

2011/11/19 (Sat) 13:21

火星  

ご縁に感謝します!

これだけたくさんのコメント全てに丁寧にお返事され、これまでお話した方の名前を改めて書き出すだなんて気が遠くなる作業・・・

ま、、まさか、、、
全ての名前からリンクまでされていたりしたら三代目さんが倒れてしまう!
それだけは止めなければ!
と思い、恐る恐る名前をクリックしてみましたが、さすがになかったです(~▽~@)♪♪♪

2011/11/19 (Sat) 13:23

三代目  

そふぃーさま☆

麗しのそふぃーさんこんにちは~☆^^

いつもいつもあたたかいコメントに本当に感謝しています♪

> 1万コメ、おめでとうございま~す!!
> 三代目さんのブログは面白く(笑えるということではなく^^;)
> 人柄が滲み出ていて、何度感動させていただいたことか・・・

そふぃーさんの記事にはいつも共感してしてしまうんです☆

そしてほっこりとした気持ちにしてもらってます。

美味しい物に目がないところとか・・・いろんなものを忘れて来ちゃうところだとかww

うそうそ、あったかいメロディが流れているようなブログです。

それにね!なんというか世代の共感みたいのを感じることが多いんですよね。

昔のラジオ番組とかフォークソングとかね☆^^ 三代目はいわゆるフォーク世代とはちょいずれてますけど

時々そふぃーさんが語るアーティストさんたちはどなたも三代目も大好きな人ばかりです^^

> ひとつひとつのコメントにも、いつもとっても丁寧にお返事くださるし、
> そんなところが皆から愛されるんだろうなぁと、いつも思ってます♪

案外たくさんの方がそのようにおっしゃってくださるのですが^^; でもそふぃーさんだって、どのブロガーさんだって、とっても丁寧にお返事を書いてくださるじゃないですか♪^^

三代目も普通に書いているだけですよ^^;;

キャッチボールの楽しさですよね☆

> 三代目さんと知り合えて本当によかった。
> 私も幸せものです♪

So do I♪
So am I♪♪

2011/11/19 (Sat) 13:37

三代目  

まろゆーろさま☆

まろゆーろさんこんにちは☆

いつも本当にありがとうございます♪^^

> 人心は波のように寄せると言いますが、きっと私同様に三代目さんの優しさになびいて、魅せられて、虜になってしまったのではないでしょうか。

過分なこのおっしゃりようは優しいまろゆーろさんからのご祝儀としてありがたく頂戴しておきます^^

三代目はけっして「優しい人」ってわけじゃないのですが(え?)、せめてブログの中だけではあまり世知辛いことや、悪いことは言わないでおこうと思ってるだけなのです^^;; 商人のブログですからw 

商店街のことについても、そりゃあこの世間の荒波に浮かんでるわけですから、いいことや良い点ばかりじゃないのですが、でも他の世界とはまたちがった良い点があることも事実だと思うんです(少しかもしれませんけどw)。

わずかかも知れないけれど商店街特有の良い面あたたかい面にスポットをあててご紹介していけたらいいな、と思ってるのです^^

いつもお付き合いくださって本当にありがとうございます☆

> 殺伐とした今の世の中にあってなんともほのぼのとしたブログ、有難い存在です。益々のご発展をお祈りしています。

ありがとうございます^^

まろゆーろさんが先日お書きになった「七五三とお赤飯、ポチ袋」の記事、本当に素晴らしかったです。

なんとまろゆーろさんは粋な方かと思いました☆

まろゆーろさんの文章を拝見していると、情景が映像として浮かんできてしまうことしばしです☆

ご自分の文体をしっかりお持ちのまろゆーろさんを、ぜひ見習わせて頂きたいのです^^

これからもよろしくお願いいたします^^

2011/11/19 (Sat) 15:42

三代目  

美雨さま☆

美雨さんこんにちは☆^^

あたたかいコメントをありがとうございます♪^^

> 弘明寺を超えて、今や全国的ですもんね。
> これからもユーモアと優しさと愛情あふれる素敵な記事を
> 期待してます。
> 応援してます(*^^)v

商店街が全国区になってくれたらいいなぁ、というのが秘かな野望だったりしてww

でもコメント数でいったらそれこそ美雨さんの方が!!

毎回あんなにたくさんのコメントが!!

美雨さんのブログにおじゃまするとき三代目はね、なんだかこんな気持ちがするんですよ。

こどものころ、普段はあまりはいっちゃいけない祖父の書斎。

ビロードにも似た厚い絨毯がひいてあって、重厚な家具にかこまれたちょっと薄暗い、それでいて不思議な明るさをもった書斎。

その書斎の本棚をながめていると、題名も読めないような難しい本たちのなかにあって

まるで特等席にすわっているかのような、ひときわ大きな豪華な西洋美術の本・・・。

資本論なんかは読めなくても、ギリシャやローマの彫刻、ルネッサンスの絵画の美しさにひかれ、

なんどもなんども祖父の書斎にこっそりと入るようになったあの不思議な興奮。


そんな感じがね、するのです☆ 美雨さんのブログを読んでいる時に♪^^

ま、三代目の家には書斎なんてなかったですけどねww

これからもよろしくお願いいたします☆

2011/11/19 (Sat) 16:00

ケロ  

こんにちは♪

1万件・・・凄いですね(@_@;)
継続のパワーって、ほんとビックリすることがあります。
それだけじゃなく、三代目さんのお人柄もありますけど。

その辺でちょこまかしているケロとは違う(笑
あっ、カタカナのケロで、
可愛らしい“けろちゃん”とは違いますよ^^;

これからも頑張ってください。

2011/11/19 (Sat) 16:33

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/19 (Sat) 17:10

やまねこ  

三代目さん、こんばんはー^w^

☆一万件のコメント、ほんとにおめでとうございます☆

いつも拝見するたびに、コメント数がすごいなー!!さすがだなーって思ってたので、
改めて三代目さんのブログの存在感を
感じました(^-^)♪

お仕事でお忙しいのに毎回楽しい記事を
ありがとうございます^w^
やっぱり三代目さんのお人柄とか人徳が
ブログを通じてたくさんの人たちに
伝わっているんですねえd(^-^)

私もお会いしたことないのに、いつもすごく親切でいろんな事に興味があって
知りたい人には丁寧に面白く教えて下さるんだろうなあ…とか
三代目さん像が頭の中に出来てます(^-^)

あと奥様とお子さんたちラブで、お仕事も頑張ってらっしゃって…
次々出て来ます(笑)^w^

あっ、大事な事を忘れてた
漫画もすごく詳しい☆☆

うーん すごい
人気あるの分かりますよー(^-^)

これからも三代目さんのペースで更新なさって下さいね!(^-^)☆

お祝いポチ

2011/11/19 (Sat) 20:03

東奥本線  

2万件目指して

コメント1万件超、おめでとうございます。
自分は三代目がブログ始めたと聞いて訪問しました。コメント寄稿2人目という、初期からのお付き合いだったのですね。でも、あの夏場の節電で『昼休みにPCをスリ-プにしなさい』という職場のお達しが出たのでブログを拝見する機会が減ってしまいました。今も、そのお達しの中止がされないまま、昼の時間は見れません。時々の訪問でごめんなさい。
では三代目、次は2万件目指して頑張ってください。

2011/11/19 (Sat) 23:58

MIUMIU美雨  

ご人徳ですね

この記録の中に。三代目さんの人気のひみつを見た気がします。

遅ればせながら、三代目さんのブログに仲間入りして末席を穢させていただいたことに感謝を申し上げます、光栄です。^^
これからも花とゆめ、毛人&厩戸ファンつながりでよろしくお願い致します。<(_ _)>

2011/11/20 (Sun) 00:10

三代目  

kenママさま☆

kenママさんこんばんは~☆

いつも本当にありがとうございます^^

同窓会、とっても楽しかったみたいですね☆^^

> 1万コメント・おめでとうございます。
> 三代目さんのお人柄・・の一言ですね。

ありがとうございます^^

でもおめでとうと言われるよりも、こちらからみなさんにありがとうございます☆と言わせて頂きたい気持ちでいっぱいなのです^^

kenママさんもお店をやっていらっしゃるのでお分かりと思いますが、自分のいるごく小さな地域からほとんど出ることができずに毎日を過ごしているじゃないですか。自営業って。

考えようによっては、サラリーマンの方も主婦の方も、同じようにある決まった範囲ないでしか過ごしていないのかも知れませんが、三代目には特にその思いが強かったように思えるんです。(反面その幸せも感じています☆)

そんな三代目のブログにこんなにたくさんの人が言葉を寄せてくださるなんて・・・そう思うと本当に涙がでてきそうな思いでいっぱいになっちゃうんです^^;;

> これからも・楽しみにしております。
> 体調は・・戻られましたか?
> お体ご自愛くださいね・・。

はい^^ おかげさまでもうすっかり☆

kenママさんもこれから年末はとってもお忙しいでしょ?

お互い体に気をつけて乗り切っていきましょうね☆^^

疲れたら、ママさんのシローアヴィヤンガを受けにひょっこりいっちゃうかも!?^^

2011/11/20 (Sun) 01:19

三代目  

ナンヨウハギさま☆

ナンヨウハギさんこんばんは☆

いつも本当に本当にありがとうございます^^

ナンヨウハギさんから初めてコメントを頂いたのは去年の「こども日」くらいだったと思います^^

なんといっていいか・・・あんな熱烈な感じのコメントを頂いたのは初めてだったのですごくびっくりしたのをよく覚えていますww

それにお店にもよく遊びにきてくださるし^^ ほんと感謝しています☆

最初、ナンヨウハギさんのブログを拝見したときはとっても感心したんですよ!(今も感心してますよ、もちろんw)いろんなアーティストさんを毎回ブログで紹介なさっていて、「こういう形でのアートの愛し方もあるんだぁ」って感動してたんです☆

ナンヨウハギさんご自身が素敵なアーティストさんだってことを知ったのは、その少し後でした♪^^

でもなによりすきなのは、可愛らしい作品と、美しいセレブのご容姿からは想像もつかないパワフルさと

あの・・・「うっひょー!」って決まり文句ですww

Kちゃんからまた「ごきげんよう」って言ってもらいたい三代目です(〃∇〃)

2011/11/20 (Sun) 01:33

三代目  

ufufuegaoさま☆

egaoさんこんばんは~☆^^

お刺身、おいしそうでしたね~☆^^ 今度はぜひおすそ分けを・・w

三代目は、読んでくださる方への配慮、ということを毎回egaoさんから教えてもらってるような気がしています☆^^

それにegaoさんのブログは毎回笑いであふれていますけれど、けっして他人を笑いものにしてる笑いではないんですよね☆ いつもご自身のことを笑いのタネにしてみんなに楽しんでもらえれば・・って。

そのお姿を三代目も見習わなくちゃって本当に思っています^^

> 楽しいキャッチボール・・・楽しみにしています。
> 三代目さん、これからも仲よくして下さいね。*^^*

こちらこそです☆ 

egaoさんが投げ返してくださるボールはいつも優しいから、三代目もキャッチボールが楽しくて仕方がありません♪^^

これからもよろしくお願いいたします☆

2011/11/20 (Sun) 01:41

三代目  

たえさま☆

たえさんこんばんは☆

コメントとっても!うれしいです^^

そちらのブログにもお返事させて頂きましたけど、この記事をアップしてすぐにコメントを頂戴したので

思わず本文中にお名前を記載してしまいました^^;; ご了承くださいませ♪

> 初コメのたえです~♪
> 1万コメなんですねえ!! 凄い☆
> 今までこんなにコメント数が多いブログは
> 個人ブログでは見た事ないですぅ~!!

ありがとうございます^^

でもそんなことはないと思いますよ☆^^

三代目が遊びにおじゃましているブロガーさんでも、おそらく1万以上のコメントの方が何人もいらっしゃいますもの☆^^

三代目は気がついたら、みなさんへの気持ちがいっぱいになってしまったのでこうして記事にしましたけど、おそらくたくさんいらっしゃると思います♪

> でも、お体を大切にして下さいませね^^b
> 皆さん、コメしつつも、きっと、体のこと
> 心配されてると思います。
> ではでは、これからも宜しくですm(uu)m
> また、遊びに来ます~♪

ありがとうございます^^

ホントにそうなんですよ!みなさんお優しくて、体のことをとても心配してくださるのです☆

三代目ももういい年ですしね^^;;

去年はブログが楽しくなりすぎてしまって、更新・訪問・お返事・コメントと毎日の睡眠時間が2~3時間になってしまい、結局仕事にもいろんな面でも悪影響が出てしまいました^^;;

今年に入ってからは、それはもう不真面目にブログライフを送っていますのでw どうぞご安心くださいませ^^

ちなみに三代目が「時間がたつのも忘れてしまうもの」は、二人のこどもたちを見ているときです☆^^

これからもよろしくお願いいたします♪^^ ペコリ

2011/11/20 (Sun) 01:50

三代目  

キャープテン(キャプテン)さま☆

キャプテンさんおはようございます^^

感謝感謝でございます☆

> いや~本当にこの1、2年は色々ありました。
> 良いことも悪いことも・・・
> 辛いことも楽しいことも

・・・ほんとにねi-221・・・お互いねi-241

> その中で三代目さんとの出会いは本当に良かったと思っています。

三代目もですよ^^

同世代ってだけじゃなくてね☆

まぁ、いっぱい書かなくてもキャプテンさんにはわかってもらえるのでアレですけど(笑)

はじめてだったんじゃないかな、自分のあんなふうな姿をブログのともだちにぶっつけちゃったのは。

やっぱさ、

・・・男同士っていいよね☆

2011/11/20 (Sun) 11:24

三代目  

桃咲マルクさま☆

マルクさーんおはようございます^^

マルクさんはけっこうブロガーさんたちとオフ会をなさってるんですね♪^^

誰からも好かれるお人柄ですもの!三代目もお誘いしたくなっちゃいます♪^^

> 思わずなんで名前が並んでいるの???て驚きました(^-^)
> コメントが1万ですか!!本当におめでとうございます(^0^)♪

三代目が思うに、マルクさんのところのコメント件数は軽く2万は超えていると思いますよ^^

記事の更新もほぼ毎日で、たくさんのコメントがはいって、そしてそれにすぐ心のこもったお返事を書いて・・・

訪問した先々でのコメントまで。

本当に寝る時間があるのかしら、マルクさんは?と心配になってしまったほどです^^

マルクさんのとにかく明るくてほがらかなお人柄にみんなまいっちゃてるんですよね~☆^^三代目もその一人です。

> そうですね・・
> コメント頂くと本当に感謝で一杯になりますよね・・・
> 私も初めは毎日更新していました。コメントも殆どなくて・・・
> そのうち、例のSさん関係からのつながりで来ていただき・・・
> ブログてつながるんだ・・・て驚きました。

三代目がマルクさんのところにおじゃまするきっかけになったのは岩渕さんのブログからでした☆

ほら、マルクさんが花マルテレビに出演したころのことです☆^^

Sさんは、あれから三代目のところにも連絡をくださいました^^ マルクさんが言ってくださったのかなって感謝しています。

Sさんとマルクさんは、それぞれ三代目とジャンルが違いますけど、「とてもかなわない!」って尊敬してるお二人さんなんですよ^^

> 私も店と家の往復だけの生活だったのにいつのまにか、
> 全国の方と交流などもさせていただき信じられないですよね?
> この年で?(;^-^)こんな出会いがあることも感謝です・・・

ホントですよ~。この歳になって(マルクさんはお若いですけど♪)こんなに新しい友人、出会いがあるなんてね。びっくりするとともに、ただもう感謝感謝ですよね☆

> 内緒ですが。。。(書いたら内緒でないですね)ママ友が、
> 三代目さんのブログを読んでいて ファンだし好きだと言っていました。
> 暖かい心が伝わるとの事でした(^-^)

え・・・ま、マルクさん、ちょっと今ボーっとしてまして

よく聞こえなかったんですww

申し訳ないですが、もういちど言ってもらってもいいですか??

> ママ友が、三代目さんのファンだし好きだと言っていました。

>>好きだと言っていました・・・好きだと

そ、そんなぁマルクさん&ママ友さん~(///∇//)テレテレ

(/////)(/////)(/////)テレテレ

こ、これからもよろしくお願いします♪

び、美人のママ友さんにもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ☆☆^^

2011/11/20 (Sun) 12:00

三代目  

神永トオルさま☆

トオルさんこんにちは~☆^^

いつも本当にありがとうございます^^

> 一万のコメントおめでとうございます☆
> 私も含まれてますねw

もちろんですよ~^^

トオルさんは、いつもさりげなく助言してくださったり励ましてくださったり♪^^

トオルさんの撮るお写真と同じでとても繊細で優しい方だと思っています☆

ところでトオルさんって

・・・

・・・もてるでしょ?ww

2011/11/20 (Sun) 13:21

三代目  

かえるままさま☆

かえるままさんこんにちは~☆

> お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

☆あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!!

> 最初は、かえるままは、「こんなに沢山の方と交流されてる人気者の三代目さん、かえるままの事なんか殆ど覚えてないんだろうな~」って思ってました。でも、ちゃんと覚えてて下さってて、それだけでも感激ですのに、更に、色んなお力添えも頂いたり、感動しまくってました。
> これからも、ずっと応援させて下さいね。

三代目なんてどーってことないヤツですが(ホントにw)、ママさんのとろこにお集まりのブロガーさん方って

なにげにすごい人が多いですよね☆(三代目も畏れおおくて口もきけないような^^;;;)

そういう方々を束ねて、ビシッと決めているかえるママさん、かっこいいです☆^^

というより、そういう方々が集まってくる魅力がおありなんですよね、ママさんの文章って☆

でも・・・

熊ブログにするのはやめてくださいね(ぷぷ笑)

> でもでも、三代目さん、いくら「色男金と力はなかりけり」でも、女子高生に、本を貰って、ガリガリ君はないでしょ。(笑)お小遣いから、パフェーはおごらなきゃ。弘明寺商店街にもあるのるのかな?

ありますよ、昔懐かしいタイプのパフェーを食べさせてくれる喫茶店ならw

そっかなーw ガリガリ君じゃだめかなぁww

1回だったらね!!清水の舞台から飛び降りる気持ちでね!!

でもこれが毎月のこととなるとなぁ^^;;;;

ガリガリ君→ポテトチップス→ブラックサンダーアイス→うまい棒→ガリガリ君

みたいなローテーションを考えていたんですけどダメですかね?^^;;;

うまい棒あたりで、翌月から本もってきてくれなくなりそうですねww

でもママさん、いつも本当にありがとうございます☆

これからもよろしくお願いします^^

2011/11/20 (Sun) 13:31

三代目  

ぺろひめさま☆

ぺろひめさんこんにちは~☆^^

講習会おつかれさまでした~☆

トリマーさんたちって大変ですね。

でもとってもやりがいのあるお仕事なんですね~☆

> すごいね 三代目さんの人柄、優しさ、親切さ、そして~少年のような心が人気の秘密ですね♪

人気かどうかは別としてww

ぺろちゃんはわかると思うけど、こどもっぽいところって、仕事で店の売り上げとか、経理のこととかばっかり考えてくると、自分の中のそういう部分がどんどん干からびてくる感じがしませんか?

もうね!

かわいた目に目薬をさすように

ブログで心に潤いを与えていますよ三代目はww

でも、よくぞこんな「たわごと」に近い記事に、みなさんが耳を傾けてくださっていると、それだけは感謝してもしきれないくらいです☆^^ 本当にありがたいです。

> ・・・ガリガリ君はちょっと~
> バァ~ンと男らしく <コース>をぜひ(笑い)  その時は、ぺろも呼んで下さい♪

コース料理ですか^^;;;;

その子があと10年くらいして大人になってね、そんとき三代目のお財布がにこにこだったらね☆

それまではお菓子とかアイスで・・・許してもらいますTT

それよりなにより、おたまちゃん☆ かっわいいですね~♪^^

ぺろひめさん似の美人ちゃんですね☆

2011/11/20 (Sun) 13:42

三代目  

もかさま☆

もかさんこんにちは!!

とってもあたたかいコメント、本当にありがとうございます☆

涙がでそうになっちゃいましたよ、もう!!(泣)

ところで・・・

栃木旅行2日目を先ほど見にいったのですが・・・

まだでした(>_<) 楽しみにしてまーす☆^^

> いつもコメントの多さと
> そのコメント一つ一つに
> 丁寧に心のこもった返事をされている三代目さんに
> 関心しています!!

いやもう、ほめられるようなことじゃなくてw

こうやってみなさんと接しているときがブログをやってて一番楽しい時なのかもしれません、三代目☆

ブログやコメントでその方の全部がわかるとは思っていませんが、

何回もブログにおじゃましたり、こうしてコメントのやり取りをさせて頂いていると、

だんだんとそのお人柄みたいなものが伝わってくるじゃないですか^^

例えば、ちょっとブッキラボーな書き方の人でも、実はそれが照れ隠しみたいな書き方で、本当はすっごくやさしい方だったり^^

そんなやり取りをさせて頂くのがすっごく楽しいんです☆^^

> すごいです。ファンです。
> 三代目さん、四代目君、お姉ちゃん、弘明寺商店街の方々
> ここのブログに登場される方々
> 全てが大好きです。

も、もかさん、(今回コレばっかりなんですけど)いまポーッとしてて良く聞き取れなかったんで

もう一回言って頂いてもよろしいですか?

> すごいです。ファンです。
> 三代目さん、四代目君、お姉ちゃん、弘明寺商店街の方々
> ここのブログに登場される方々
> 全てが大好きです。


あ、そんなに長い文章を全部じゃ悪いですから、途中省略してもらってかまいませんので☆

もう一回お願いします^^

>> すごいです。ファンです。
>>三代目さん、が大好きです。


も、もかさん・・・

(/////)テレテレ

(/////)テレテレ(/////)テレテレ

こ、これからもそう言っていただけるようがんばります!!!

ありがとうございました☆

2011/11/20 (Sun) 14:15

三代目  

aaconeeさま☆

ブログ界に旋風を巻き起こしてるaaconeeさんこんにちは!(ブログ書いて扇風機に巻き込まれたaaconeeさん、じゃありませんよw)

いっつもありがとうございます☆


> 1万円か~。憧れるなぁ~。最近青いのしか見たことなくて・・・って違うし・・

青いのは体にいいそうですよ、DHAとか多く含まれていて。(魚かっ!)

> しかし凄いですね。私、三ちゃん新参者じゃないですか、

お、うれしい☆     ↑↑↑↑こういう呼び方♪^^

> フラフラここに寄せてもらったとき、面白さに驚きましたけど
> 、あまりのコメントの多さにたまげました。

もうね~。おほめついでに言っちゃうと

aaconeeさんに読んで笑ってもらいたい過去記事とかもいっぱいあるんですよね~ww

> もう10年もブログやっておらる大先輩かと思ってましたら、
> まだ2年くらいなんですね。またまた驚き!凄いですね~~。

新参者です☆ でも、こうして二年近く書かせてもらっているとね、最近特に思うんですけど、

過去記事のひとつひとつが、自分にとっては「作品」みたいな感じなんですよね^^;;

できのいい作品も、できの悪かった作品も、自分にとってはとても愛着のあるもので・・・。

そういうのも大事にしていきたいですね☆^^って何の話しでしたっけ^^;;;

> 本当に思います。楽しい気分じゃないと楽しいものって書けない。
> コメントが、そのエネルギーくださるもんね~。

そうなんですよ!去年の暮れとか今年の春とかね、

どうしてもそういう気持ちになれなくって、少しお休みしちゃった時がありました。

でも(少し大げさな言い方かも知れませんが)そういう自分を立ち直らせてくれたのがみなさんからのコメントだったんです。

> わかるなぁ~~。私も何度もコメントに助けられました。
> 心がつながりますよね。

本文でも書いていますけど、このコメントがなかったらたぶん、いまブログはやっていなかったか、完全に店の催事だけをポツンと置いておくだけのブログになっていたと思います。

> PCっていっても、こんなに通じあうものだと初めて知りました。

不思議と心とかあったかいものが伝わってくるような気がしますよね☆

> 三代目さんには教わることばかり。
> 私も子供に物をもらったら、ガリガリ君で済ませようと思いました。

自分のこどもだったら、ほっぺにチューで済ませますww でも最近はそれを嫌がられていて悲しいパパですi-241

ちなみに・・・アニメ人格じゃないですからね^^;;;

ガンダムやマジンガーはたまたまです☆

って、三代目が作ったマジンガーの写真ってみたことありましたっけ?

よければ今度貼りますから見てくださいww

2011/11/20 (Sun) 14:34

三代目  

りっちゃまさま☆

りっちゃまこんにちは~☆^^

いつもあたたかいコメントと顔文字のタイトルをありがとうございます~☆

> すごいじゃないですか♪
> コメント。。。そんなに頂いてましたか(*^_^*)
> それだけ返答もしたって事ですね☆

キャッチボールですからね☆^^

投げて投げ返されて1万回です☆^^

> 私も実は
> 別冊 花とゆめ・・・
> ガラスの仮面を読みたいが為 毎月 買ってますよ~☆ 
> もちろん全部読むのですが
> 目的は 今後の マヤと真澄様の動向ですね(^<^)。

三代目もこれからは毎月読めるんですよ~☆ なかーま!

真澄さん・・三代目前々記事で悪いこと書いちゃった。

まだ告白もしてないのか!って。

あとでよく考えたんですけど、アレはできないですよね・・・。

マヤと真澄さん、お互いに言えない想いが、触れたら燃え上がりそうなくらい切ない圧力が高まっていますよね。

さいごは大都を辞めるのかなぁ、真澄さん。

マヤ-真澄

亜弓-桜小路

なんてことになるなんて可能性は・・・ないかなぁww

亜弓さんの孤独も救ってあげたくて^^;; あのカメラマンとですかねぇ? どう思います、りっちゃま☆

> 知り合い宅で
> ある置き物を見掛けて
> これって コブラの・・・だねって言ったら
> 「結構 おたくだね(^o^)」と言われました。笑

コブラって、「サイコガンのコブラ」ですか?

そんな置物があるんですね^^;; そのお友達いい人ですね☆

三代目が小さい頃から秘かに空想して楽しんでるのは(いつか記事にたわごとで書こうと思ってるんですが)

ゴルゴ13 vs ルパン vs コブラ vs キャプテンハーロック www

誰が一番強いと思います^^;;;

2011/11/20 (Sun) 14:46

三代目  

マルコさま☆

マルコさんこんにちは~☆^^

いつも本当にありがとうございます^^

> 10000のコメントおめでとうございます。

ありがとうございます!!みなさんのおかげなのです♪

> 私も、沢山の人に読まれるブログにあこがれますが、私は文才がないし、宣伝もあまりしてないので、限られた人しか読んでもらってないのが現状です。

マルコさんに文才がないなんて、とんでも8分、歩いて10分ですよ!

マルコさんの記事を読んで、あのお得なカレーを食べにいきたくて仕方のない三代目なんですから♪^^

ところで、マルコさんの「マルコ」ってハンドルネームの由来なんですが

母を訪ねてのマルコ?それだったらブログに遊びにいくたびに涙がにじんじゃうような気がします^^;;

三代目が勝手に思ってるのは

聖書の「マルコによる福音書」のマルコなんじゃないかなって☆

なんとなくなんですけどね^^

丸い子ってわけじゃないでしょう?^^

いつかこっそり教えてくださいね☆

ご近所でもありますし(たぶんw)、これからもよろしくお願いいたします☆^^

ありがとうございました♪

2011/11/20 (Sun) 14:54

moka  

三代目さん♪

コメント10000越えおめでとうございます!
それはひとえに、三代目さんのお人柄が
あってこそ(^^)

1つ1つのコメントにきちんと向き合い
お返事をされるって、正直すごい時間を要する事だと
思うんです。

言葉使いにも気を使われ、常にキャッチボールを意識する。

気さくで、ハンサムで、優しくて
そりゃ、応援もしたくなるというものですよ♪

本日、最後に一言。
「moka」の字は、ピンク色が良かったなー♪(そこ?笑)

2011/11/20 (Sun) 18:22

三代目  

大士さま☆

大ちゃんまいど☆^^

> ごぶさたっす~~~~
> 一万回コメおめでとうございまっす!!
> あっ僕の名前ない・・・
> ってショボーんとなってたら
> 意外と上のほうにありました(笑)

もちろんだよ~☆^^

去年は大チャンにはめっちゃお世話になりまいたもん☆^^

京都にいる弟のように思ってますよ~♪^^

> 最近僕もブログの更新がボチボチになってて
> ここへもあまり来れてないのに
> 僕なんかのことも覚えてくれてたんですね
> もう・・・涙が・・・・
> 涙が・・・・
> 涙は出ませんね(爆)
> これからもお互いがんばりましょう~~~!!

三代目もけっこうちょくちょく遊びにいってるんですよ^^

変らずイカ釣りしてるみたいだし^^;;

ナンヨウハギさんもね、最近大ちゃんと話してないって寂しがってましたよ^^

また遊びにいきますね~☆ 本当にありがとう!!

2011/11/20 (Sun) 22:43

happyflowerppop  

10000コメントおめでとうございます!
自分の名前探しちゃった^^こうやって書いていただけるなんて光栄です。
三代目さんのブログは面白くて、ほのぼので大好きです。
コメントが多いというのはお返事にもお人柄があふれていて、「お返事もらえて嬉し~」って気持ちになれるからなんだろうと思います。
これからもゆっくり長~く続けてくださいね。

女子高生から「花とゆめ」を届けてもらえるなんて羨ましい!!

2011/11/20 (Sun) 22:47

三代目  

テッテさま☆

テッテさんこんにちは!!

おそらくはこのブログの最年少コメンテーターであり、最年少のブロ友さん^^

今はもう高校生だけどさ、テッテさんとは(テッテさんが)中学の頃から仲良くしてもらって^^

去年一年は、君の部活動や受験、そして・・・恋☆の話にすっかり感情移入してしまいました^^;;

君や君のお友達の話を聞いているうちに、今の若い子(年寄り的発言w)も素晴らしいんだなぁ☆って思えてしかたありませんでした^^

これはお世辞でもなんでもないですけど、四代目にはテッテさんみたいなお兄さんになってほしいなって思ったりもするんですよ^^ 

それにね~。三代目にとっては一番古いブロ友さんで^^

たぶん、気宇さんのところでご縁があったのかな? 

テッテさんや気宇さん、フェレッチオさんなんて一番古くからコメントをくれたけど、いま思うとみんな10代の学生さんばっかりだったんですね^^

テッテさんたちに育ててもらったような気がしています☆^^

これからもよろしくお願いしますね^^

そしてまずはFC2のスマホテンプレートコンテストの優勝目指してがんばって!!

本当にありがとうございます☆^^

2011/11/20 (Sun) 22:55

三代目  

hachachanさま☆

誰よりも涙もろいhachachanさんこんばんは☆

いつも本当にありがとうございます♪

> ひょ~~、おめでとうございます!
> 三代目さんのお人柄がそのまま表れているこのブログ、大大大好きです☆
> この記事も・・・
> くーーーーっっ、泣かせるぅ(号泣)
> 最初の羅列だけでほんと泣きました。

ありがとうございますhachachan^^

みなさんのお名前を書いて言ってるとね、間違えちゃいけない緊張感もすごくあったんですけど、それよりもその時のその方が言ってくださったこととかいろんなことが思い出されてきて、本当に涙がでてきちゃうこともあったんですよ^^;;

> これからも仲良くしてくださいね~。

三代目、このブログのはじめの方では子どもたちのことは書いていないんです。

ずっと書いていいものかどうか迷っていたんです。 いろんな理由があるんですけど、その一つに、商人という顔をもって店のことも書くブログに、あまりにプライベートなことを書いても(もっとはっきり言うと親バカなことをw)いいんだろうか?って思っていたんです。

でもね。 hachachanやほー姉さま(にひひ^^)のブログとかを見ていてね・・・

「いいんだ!親バカだっていいんだ!自分の子を好きだって大声で書いたっていいんだ!」って思えてきたんですよ^^

だからhachachanは大恩人なんです♪^^

これからもお互いにいろんなことで泣き笑いをしていきましょうね☆

親バカばんざーい!!^^v

2011/11/20 (Sun) 23:06

三代目  

みっきいさま☆

みっきいさんこんにちは☆^^

いつもあたたかいコメントを本当に感謝しています♪

> それぞれのブロガーさんに応じて返事を書かれているのはすごく考えてのことだと思うんです。(私・・・自分ワールドのコメンターです)

たしかにお返事は考えて書いていますけど、それはみっきいさんや他のブロガーさんも同じですよね?^^

三代目の場合、理解というか読解力が遅いのでw時間が少しかかってしまうのです、きっと^^;;

でもね!!

三代目、みっきいさんからのコメント、すっごく楽しみなんですよ(とか書くと次から書きにくくなっちゃうのは自分の経験からもわかってるのですがw)。

とくに“マニアック”な内容の記事へのコメントが素敵すぎて♪ 

三代目以上にマニアックなお方ですものね、みっきいさんは☆^^

どの方角からたたいても、いつもポーンといい音で反応してくださるからすごい!って思ってます♪

いちど丼メシでもかっこみながら(失礼。ダイエット中でしたねw)、心いくまでマニアックな話をしたいですね☆ 

戦闘機から軍艦から戦車からモビルスーツから漫画からなにからなにまで☆

> なので、自分ではレジに出せない「花ゆめ」を持ってきてもらえる(よくやりましたよねマンガの貸し借り)という「わらしべ長者」のようになるのでしょう(ブログを読んで「きっと三代目さんは花ゆめ読みたいのに買えなくて困ってるんだ」と心配されて持ってきてくれたとか(笑)

これにはホントにビックリというか恥ずかしいというか^^;;

でもうれしくなっちゃいますよね~^^;;

でもまぁ、こういう人間関係も商店街というか、こういう町の良さだと思ってくださればww

みっきいさん本当にありがとうございました☆^^

2011/11/20 (Sun) 23:18

三代目  

ipu-8由起さま☆

杜の都のミューズ、由起さん、そして陽子さんこんばんは~☆

> そちらに行く機会がありましたら私にもガリガリ君を買ってくださいまし。

由起さんでしたら、一度に10ダースほど差し上げますが、よかったら・・・いっしょにガリガリしませんか?(///o///)ゞ

> 10000件コメントがきたということは10000回コメントを返したということですものねぇ。すごい!
> これからもマイペースで続けてくださいね。
> おめでとうございます。

いやあ、投げて投げ返しての1万回ですから、5千ですよ^^ こちらが投げたのは♪^^

三代目、由起さんと陽子さんを尊敬しているんですよ☆

由起さんたちは、素敵な手作りのお品を“販売”しているブログなのに、それをごく普通に前面に出しているのに、不思議と商売商売って感じがしないんです☆こういうブログって珍しいと思います。

お二人のちょっとした日常のお話や、作品へのこだわり、楽しかったこと美味しかったことを(由起さんの場合は)アクセサリーを眺めながら聞いているうちに、知らず知らずのうちにお二人の作品のファンになってしまう・・・。

お客様も、品物自体の素晴らしさはもちろんですけど、お二人の作品を手にできた!って喜びがとても大きいと思うんです。

けっして読者さんやお客様に媚びたりしないのに、みんなをトリコにしていってしまう☆

みんな陽子さんのあたたかさや、由起さんの透明な精神性の高さが大好きなんですね♪^^

三代目が同じような形式のブログをやったとしたら、たちまちつまづいてしまうと思います^^;;

そういう意味でも、毎回読むたびにすっごく刺激を受けてるんですよ、お二人には☆^^

お二人からコメントを頂くと、それこそ躍り上がるくらい喜んでしまう三代目なのです^^;

これからもよろしくお願いいたします♪^^

2011/11/20 (Sun) 23:37

三代目  

クーリエさま☆

クーちゃんこんばんは☆^^

クーちゃんからコメもらえてすっごくうれしいです♪

> 記事がのってるって時ありますよね、ああ・・確かに私にもあった(-。-)y-゜゜゜
> それを継続出来るんだから三ちゃん凄い。

仮にその言葉を額面通りに受け取ったとして、

三代目は自分が「のれる」記事を書く方ために毎日の更新を捨て、

クーちゃんは「読者さんやお客様のため」しんどくてもほぼ毎日更新する道を選んだのかもしれません。

同じ自営業だからクーちゃんのブログの行間から伝わってくるものが痛いほど分かるときがあるんですよ。

仕入れ、支払い、営業活動、商品展開、売り上げ、宣伝、掃除・陳列、地域の活動そして家庭のこと。

これらを全部自分でしなくてはいけないんですものね自営業ってi-241

読んでいて、わかる!わかるよクーちゃん!!俺もいっしょだよ!!とか拳を握りしめちゃうこともあるんです^^;;

もちろん自営業ならではの「うれしいこと」「楽しいこと」もいっぱいですけど、楽しいことより大変なことの方が多いのが世の常ですものね^^;;;;

そんな中であれだけちゃんと更新を続けているクーちゃんを尊敬しています^^(ホントですよw)

> 『花とゆめ』読み終わったら、持って来て。
> ガリガリ君奢りますから。

そんな!世田谷は若林の坊ちゃまに読みふるしの雑誌なんてもっていけません!!

・・・ガリガリ君2本でどう?w

2011/11/20 (Sun) 23:47

三代目  

tommyさま☆

来た!!千葉の酒姫☆tommyさんこんばんは~♪^^

イクラ・・・そんなに好きなら北海道のおみやげに買ってきてあげればよかったですね^^;

> すごーい☆
> おめでとうございます( ^ω^)
> ガリガリ君をプレゼントせねば。。ww

ガリガリ君は・・・間に合ってますww

> 三代目さんのブログ、
> いつもいつも楽しみにしてますよ♪

三代目もtommyさんの『地域情報ブログ』いつも楽しみにしています♪

地域情報ブログでいいんですよね?お互いにww

> これからもヨロシクお願いします^^

はい☆

tommyさんが房総情報マップを完成させるまでは、石にかじりついてもがんばりますね☆

・・・四代目、今日もギョウザを食べてましたよ^^;

同じ関東ブロガーとしてこれからも仲良くしてくださいね♪

こんど千葉に行くときは、早めにお伝えして、お勧めのお店を教えてもらうようにしまーす♪^^

2011/11/20 (Sun) 23:56

三代目  

sachiさま☆^^

sachiさんこんばんは~☆^^

赤ちゃんのお食い初め、本当におめでとうございます~♪^^

> 皆さんの名前を載せる作業、すごく大変だったと思います~。
> でも、読んでておもしろかったですよ。
> 「あっ、ブロ友さんだ」って発見もあって。

そうですよね~☆^^

こうしてあらためて見てみると、いきなりポン!っとその方とそのブログを知ったよりも

誰かのブログのコメントやリンクでその人を知った、っていうことがとっても多いのに気がつきました☆

ブログって大きな輪や小さな輪が重なり合ってつながっているんですね♪

> 確かに、コメントがあるからブログが続くんですよね~♪
> これからも更新、楽しみにしてますね!

ありがとうございます^^

三代目が今年一番びっくりしたことの一つは、sachiさんが凄腕モデラーだった!ってことです^^;;

こんど三代目にひとつつくってください^^;;

> ↓絵本屋さんの歌、動画で聴きたいな~なんて思いました(笑) ←無理だったらいいですよー。

無理です。無理です!絶対に無理です!!ww

動画や音声で聞くほどの歌じゃないですよ^^;;

ほんとにこの言葉のとおりに

楽っしいっ 絵本やさっん やあってきた~

ってだけですもん^^;;;

繰り返しているうちに定番になったんです^^;;

sachiさんのお宅だったら・・・

きれいなっ 絵本やさっん やあってきた~

になるんじゃないですか?にひひ^^

2011/11/21 (Mon) 00:21

三代目  

バウワウさま☆

バウさんこんばんは~♪

いつも本当にありがとうございます☆

> 1万回…漢字にする3文字ですが、その積み重ねはイチローのヒットと同じくらい価値が
> ありますよね。

バウさんが一分間トレーニングを積み重ねてらっしゃる方が価値がありますよ♪(積み重ねていれたら、ですがw)

> いつも、誠心誠意のコメ返をされている三代目さんを畏敬の眼差しで見つめているバウです。
> そして、コメ返だけでも大変なのに、皆のブログにも誠心誠意のコメントをされている。
> なかなかできるこっちゃありません。

基本的に「おしゃべり好き」なんです。いえ!おしゃべりなんですww

> 寝る時間はあるのだろうか…という余計な心配をしてしまいますが、ま、たくさん食べて
> おられるようですし、どう見てもお元気そうだから、その心配は杞憂ですね、きっと。

去年のある時期までは本当に寝食を削って、という状態になってしまってました^^;;

ブログの楽しさから抜けれなかったんですねw

いまはかなり不真面目にさせていただいてますのでw大丈夫です☆

もちろん、めっちゃたくさん食べてますしね♪

> 気がついたら2万回だった…という日に私も立ち会えることを願いつつ…
> 1万回、ホントにおめでとうございます。

ありがとうございます☆

バウさんから「いいヤツ」って言ってもらえた日のうれしさは今でも覚えているんですよ☆^^

2万なんて日がくるかどうかわからないです^^;; でも、

このブログの何かの折々にバウさんに立ち会ってもらえることを願いつつ・・☆


2011/11/21 (Mon) 00:29

三代目  

なつみさま☆

なつみさん!このお名前でお呼びするのはとっても新鮮です(*^.^*)

コメントありがとうございます☆^^

> これからも沢山の優しさをプレゼントしてくださいね
> お忙しいと思いますが お体を大切になさって 頑張ってくださいね 陰ながら応援しています☆

なつみさんこそ、たくさんの人にいつも素晴らしいプレゼントをなさってますもの!

これからのとっても寒い季節、どうぞお身体を大切になさってくださいね♪ でも気持ちはぽっかぽかの季節なのかしら?なつみさんにとっては^^

本当にありがとうございます^^ 

これからもよろしくお願いいたします☆

2011/11/21 (Mon) 00:37

三代目  

matsuyamaさま☆

matsuyamaさんこんばんは☆

いつも本当にありがとうございます。感謝しております♪

> 1万回のキャッチボール。素晴らしいですね。
> やはり三代目さんのお人柄なんでしょうね。若い方から自分のような年寄りまで、分け隔てなく接してくれてますものね。

お言葉を返すようですが♪

三代目はmatsuyamaさんのことをご年配の方と思ったことは一度もないんですよ☆

今回そう言われてちょっと驚いたくらいです^^;

じゃなかったら、あんなに瑞々しい文章のブログを書けるとは思えないです。

もっとなんといったらいいか、ちょっと小言っぽい書き方になってるような気がします^^

matsuyamaさんにいろんなことを教えてもらうと、おお!なるほど!これは誰かに自慢してやろう!!って素直な気持ちで聞けちゃうから不思議です^^

それに・・・美人のところには必ずいらっしゃいますしね、matsuyamaさんは☆(○う子姫とか♪)

> 気持ちよくコメント入れられやすいですし、コメ返しも丁寧ですよね。
> お忙しい中をぬってのご返事、いろいろ大変でしょうけど、これからも無理をしない程度に頑張ってください。

ふふふ。matsuyamaさんが初コメで入れてくださった言葉。たしか栄区の方に住んでいたことがあったけど、うちの商店街には来たことがなかったってお話。

それを読んだとき、よぉーし横浜市の人が知らない、行ったことがない、なんて言われない商店街にがんばって絶対なろう!!って思ったんです^^;;

懐かしく思い出しました☆^^

これからもよろしくお願いいたします♪

2011/11/21 (Mon) 00:49

三代目  

冬になっちゃった鍵コメさま☆

秋からいつのまにか冬になっちゃった鍵コメさま(爆)こんばんは~☆^^

うちのお姉ちゃんも同じ発表会です^^ お互いがんばりましょうね♪

なんであのコメタイトルなのかな~?って思ったんですけど(覚えてる?忘れた?忘れたでしょ、鍵コメになんてタイトルつけたかww)、あっちの記事ね!!

あなた様のことはこのブログではね、なるべく、(気持ちを必死に押さえてw)いじったりしないで自然体でいようと思ってるんですけどねww(目立つのがたぶん苦手だということに半年かかって気づいたからw) ついついうっかり^^;;

でもね・・・あなた様からコメントいただけると、それはもうホントに!

ご飯三杯いけちゃうんじゃないかって思うくらいにうれしいんですよ☆

だからね~ぇ~♪

またコメして♪タンタ・ララララン・タン♪
(←ムーミンの曲の最後ね、これ。ムーミンは知ってますよね?なにしろ仙人みたいなトコある方だから(笑))

^^/~

2011/11/21 (Mon) 00:59

三代目  

Metavolitaさま☆

Metavolitaさんこんばんは~☆

ホントに本当にありがとうございます!

> こちらに初めてお邪魔させていただいた際に読んだ記事にも(三代目さんの丁寧な返信を含めて)確か100件近いコメントがあり、恐る恐るコメントさせていただいた記憶があります。

その時も書いたかも知れないですけど、「おう!いるかい!?」ってな具合でコメしてくださいねww

三代目もそうしてますから^^;;

> ブログをやっていなければ知り合うことがなかったであろう仲、こちらにお邪魔させていただけること、温かいやりとりをさせていただけていることは僕の貴重な財産です。

こちらこそ「父親ってどうあるべきなのか」ってのをMetavolitaさんの言葉と姿から学ばせて頂いてる気がします。

お引越し、お疲れさまでした。

どうぞ無理をしないでくださいね、みんなの大事なパパなんですから☆^^

2011/11/21 (Mon) 01:10

三代目  

つんさま☆

つんさんこんばんは~☆

姿勢がとっても良くてお優しいつんさんは、女子力も満点だと思ってる三代目です♪

> 1万回のキャッチボール。こちらこそ三代目さんのブログにほっこりさせて頂いてます。ありがとうございます
> これからもよろしくお願いします。

こちらこそよろしくお願いいたします☆

そちらはもうだいぶ寒いですか?雪もでしょ?

こっちは信じられないくらい暖かいんです^^;; 綿入れはんてんがww

再来年のポンチョの完成を心待ちにしてますね♪にひひ^^v

2011/11/21 (Mon) 01:14

三代目  

加夢さま☆

加夢さんこんばんは~☆^^

いつもありがとうございます!

> そうなんですよね
> 最初はコメントもほとんど無くて
> だんだんコメント貰えると
> 記事ものってくるんですよね
> 僕も昔は毎日更新でしたが
> 今は1日おきですしね
> 無理しないようにやっていきましょうね\(^o^)/ 

「ブログは無理せず楽しく」が加夢さんの信条ですもんね♪

コメントというか、ブログでの人とのつながりを何より大事に思ってる加夢さんとは、とってもそういうところの感じ方が似ていると思っているんです^^

でも加夢さんには「とてもかなわないなぁ」って思うこともたびたびです^^;;

目標にさせてもらってます^^(日曜大工のことじゃなくてw)

2011/11/21 (Mon) 01:19

三代目  

Bakoさま☆

Bakoさんこんばんは!

いつも本当に感謝しています☆ありがとうございます^^

> 文は人なり―と申します。

Bakoさんのこういうお言葉大好きです^^

> いつも、コメントが多いので、遠慮することもあるんですよ。
> でも、いつも応援してますよv-308

三代目は、Bakoさんから八幡浜のお話を伺ったり、昔、ご主人さまとお商売をなさっていたときのお話をコメントで聞かせて頂くのが大好きなんです☆

商売って、商人っていいなぁ、一生懸命働くのっていいなぁ!って思えてきちゃうんです(*^.^*)

これからもなにとぞ宜しくお願いいたします☆

アチラにもおじゃまさせて頂きますね♪^^ タイトルが素敵すぎです☆

2011/11/21 (Mon) 01:23

三代目  

もりさま☆

もりさんこんにちは~☆^^

だんだんと、もりさんの再始動が始まってるのがわかってうれしいです♪^^

> タイトルを見た時は、四代目とキャッチボールした片道の数かと思ったんですが(^0^)

そういや、四代目とキャッチボールってあんまりしてあげたことないかも^^;;;

四が小学生になったらするのかな~^^

> 気持ちが通うということは、本当に素晴らしいことですね。

ホントに!

そう思える瞬間ってたしかにありますよね!!

錯覚、勘違いかもしれないですけど、そう思えるってことは幸せなことですものね☆^^

いつも素敵な言葉をありがとうございます♪^^

再始動したときのお名前も「もり」さんのままですか?^^

楽しみにしています♪

でも無理はなさらないでくださいね☆^^ 気長に、待ってるんですから♪^^

2011/11/21 (Mon) 01:27

三代目  

ロイストさま☆

ロイストさん!!!

ロイストさん!!!コメントありがとうございます!!

いろいろとお大変なときに本当に感謝いたします☆

> 数少ないコメントの私まで、載せてくださって、
> ありがとうございます!
> これからも、温かいこのブログ、
> 続けてくださいね♪

こちらこそ、こんな三代目と仲良くしてくださって本当に感謝しています☆^^

ロイストさんやひーちゃんやピーちゃんを見ていてね、ツイッターってのもやってみようかなぁって思うんですけどね(フォローだけでもw)、三代目にとってはブログで精一杯みたいで、ツイッターの説明が頭に入ってこないんですよね^^;;

長文を書けるブログが自分にはあってる気がするんですけど、やっぱり楽しいですか?ツイッター?^^

お忙しい時だと思いますが、どうかロイストさんもお身体に気をつけて無理をなさらないでくださいね☆^^

これからもよろしくお願いいたします♪

本当にありがとうございました^^

2011/11/21 (Mon) 01:33

三代目  

さとぴ姫さま☆

ナマズ料理食べさせてくれww

さとぴ姫こんばんは~☆(あ、要求の方が先にでちゃったw)

> さとぴぃの名前まで載せていただいて・・・ありがとうございます!

姫をのせないで誰を載せるんですかっ!?ってなもんですよ♪

いつも感謝しています☆^^

> 実はね、バビィが三代目さんのブログ、楽しみに拝読している次第です。

衝撃の事実!!!!

こ、コンバンワ。さ、サンダイメトモウシマス。

い、イツモオクサマニハオセワニナッテオリマスww

> たまにはコメしてみたら~?って言ってるんだけどねwwww
> どう入れたらいいかわからないようで・・・。
> 昔、タイピストだったんだから、全然大丈夫だと思うんだけどなぁwww

衝撃の事実PART2!!

タ、タイピスト~!? あのダンナさんがですか!?

コホン。失礼しましたw

三代目の中ではタイピストってピアニストと同列に扱われるくらい『繊細な』イメージがあったものでww

それかタイトスカートの金髪美女が、カチャカチャカチャ・チーンってタイプした紙をくるっとイスを回転させて、サッと差し出してくるイメージが^^;;

> さとぴぃの後ろに、さらに三代目さんのブログを楽しみにしているバビィがいますよ。
> ひそかにポチポチしているらしいです。

感謝感謝でございます。

いえね、いつも言ってるんですよ!

世の中にお宅の奥様ほどできた女性はいないんじゃないかって!

さぞかしダンナさまがご立派な素敵な方なんだろうなぁって、そりゃあもう!お茶の間の話題なんですから☆

> これからも親子で楽しみにしてますよ~♪

三代目もさとぴぃの細腕繁盛記、楽しみにしています☆

お仕事もあるから無理しないでくださいね!健康第一でww ゆびきりげんまん・・

2011/11/21 (Mon) 01:42

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/21 (Mon) 09:50

三代目  

Marimoさま☆

Marimoさんこんにちは☆

わぁーい!Marimoさんが帰ってきてくれたぁww

アメブロのゲームや堤慎一さん似のイケメンドクターやマンゴージュレに心を奪われていたあのMarimoさんが・・・帰ってきてくれた・・・うっ、うっi-241(泣くなっ)

> いつも三代目さんの優しさがあふれる文章にココロ癒されています
> 涙がでちゃうことも しばしば^^

ありがとうございます。

でも三代目にとっては、本当の優しさと強さと愛情をもったMarimoさんを尊敬しているんです☆^^

最近は、ちょっと浮気なMarimoさんにヤキモキの三代目ですけどw

でもそれがMarimoさんにとっての楽しみならいうことなし!です☆^^

もうすぐクリスマスですね☆ Marimoさんのお宅ではどんなクリスマスを過ごされるのでしょう?^^

ツリーとか楽しそうですね♪

アメブロのお庭にツリーを飾りました!なんてのは無しですよww(図星?w)

これからもよろしくお付き合いくださいね☆^^

本当に感謝しています^^

2011/11/21 (Mon) 11:31

三代目  

火星たま☆

火星たま、こんにちは。

三代目だってね・・・HUNTERxHUNTER(スペルあってる?w)を連載当初から読んでたんですからね!

確か・・・一回休載になったときくらいまで。

だからね!火星たまのその記事にもコメントしたいんですけど、それから以後のストーリーが全然わからないので歯が立たんのですよ^^;;

だれかまとめてコミックかしてくれないかな~?^^;;

> これだけたくさんのコメント全てに丁寧にお返事され、これまでお話した方の名前を改めて書き出すだなんて気が遠くなる作業・・・

書き出すまではそんなでもなかったのですが、それからのチェック作業と、記事にしたときの体裁(名前が行をまたがないとか)を整えるのに、すごく時間がかかりましたww

でも楽しかったですけどね♪^^ 幸せな作業です☆

> ま、、まさか、、、
> 全ての名前からリンクまでされていたりしたら三代目さんが倒れてしまう!
> それだけは止めなければ!
> と思い、恐る恐る名前をクリックしてみましたが、さすがになかったです(~▽~@)♪♪♪

全員が現役のブロガーさんというわけではないので、それはやめました^^;;

もしやっていたら・・・戦線は泥沼の様相を呈していたことでしょう^^;;;;;

これからも4649ね!

2011/11/21 (Mon) 11:41

三代目  

ケロさま☆

ブログ界一のロマンティスト、ケロさんこんにちは~☆^^

> 1万件・・・凄いですね(@_@;)
> 継続のパワーって、ほんとビックリすることがあります。

「根気」って言葉に縁がなかった三代目が、とにもかくにも2年近く続けてこられたのは

とりもなおさず、みなさんからのコメントや応援のおかげだと思います^^

それがなければ・・・今ごろはTT

> その辺でちょこまかしているケロとは違う(笑
> あっ、カタカナのケロで、
> 可愛らしい“けろちゃん”とは違いますよ^^;

三代目もね!

ケロさんみたいな素敵な『詩』がかけたらどんなにいいか!

ってケロさんのブログを拝見するたびにいつも思いますよ☆

ケロさんの文章はあれはもう完璧な愛の詩ですよね☆ 形はいろいろの愛♪

いつも年甲斐もなくうっとりしてしまう三代目なのです☆(気持ち悪いとか言わないでw)

これからもうっとりさせてくださいね!

2011/11/21 (Mon) 11:48

三代目  

お慶びの鍵コメさま☆

鍵コメさま!!

とっても素敵なお話をありがとうございました!!^^

そちらに早速コメントしにおじゃましたいのですが、「見えないまま」にしておくことができるんですよね?

あ~!いっぱい書きたいけど、書いたら鍵コメの意味がなくなって困ってしまうかも知れませんので・・。

後ほどそちらに飛ぶようにして伺います♪^^

おめでとうございます!!

2011/11/21 (Mon) 11:51

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/21 (Mon) 12:06

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/21 (Mon) 12:28

三代目  

東奥本線さま☆

東奥本線さまこんにちは☆

いつも本当にありがとうございます!

> コメント1万件超、おめでとうございます。
> 自分は三代目がブログ始めたと聞いて訪問しました。コメント寄稿2人目という、初期からのお付き合いだったのですね。でも、あの夏場の節電で『昼休みにPCをスリ-プにしなさい』という職場のお達しが出たのでブログを拝見する機会が減ってしまいました。今も、そのお達しの中止がされないまま、昼の時間は見れません。時々の訪問でごめんなさい。

いえいえ、東奥本線さんが毎回ご覧になってるって思う方が緊張してしまうのでw いまくらいの感じで時々覗いてやってくださるほうが^^;;; えぇ。

常々ひとかたならぬご厚情を賜っているにもかかわらず、こうしてブログの方でまでお世話になってしまって^^;;

感謝の言葉もありません。

これから年末にかけてお忙しくなると思いますがくれぐれも・・・

飲み過ぎないよーに!!

してくださいね☆^^

2011/11/21 (Mon) 12:47

三代目  

MIUMIU美雨さま☆

美雨さんまたまたありがとうございます~☆^^

> 遅ればせながら、三代目さんのブログに仲間入りして末席を穢させていただいたことに感謝を申し上げます、光栄です。^^
> これからも花とゆめ、毛人&厩戸ファンつながりでよろしくお願い致します。<(_ _)>

大人気ブロガーの美雨さんにそんな風におっしゃって頂いて恐縮しきりです^^;;;

美雨さんは知的で博識でいらっしゃる面もあれば、少女マンガ大好きっこの面もあって、

そこがまた美雨さんの人気の秘密なんでしょうね~♪

こちらこそよろしくお願いいたします☆^^

2011/11/21 (Mon) 13:12

三代目  

mokaさま☆

ガネーシャさまに守護された美女、mokaさんこんにちは~☆

> 1つ1つのコメントにきちんと向き合い
> お返事をされるって、正直すごい時間を要する事だと
> 思うんです。

これが楽しみでやっていますのでご安心を^^

でも大体一つのお返事に10分から20分くらいかかる三代目です^^;;

ですからお返事をお返しするのが遅くなってしまうことも多いのですが、そのあたりはどうかご容赦くださいませww

だってー!チャチャっと書いちゃうのもったいないんですもん^^;;;

> 本日、最後に一言。
> 「moka」の字は、ピンク色が良かったなー♪(そこ?笑)

それがね・・・

聞いたくださいよmokaさん!!w

三代目、このお名前の列のピンクブルーについてはすっごく考えたんです。

お名前を記載する順番は変えられないっていう絶対条件があるなかで!

この方はピンクがうれしい?だろうなぁとか男の人が多い列はブルーがいいんだろうなぁとかね。

それでmokaさんのようにピンクがお好きそうな方がなるべくピンクになるように、一行に書くお名前の数を調節したり、最初の一行の色を真剣に考えたりね^^;;

それで最初にできたものは、かなり満足がいくものだったんですよ。

でもね!

いざアップしてみると、お名前が行をまたいで記載されてしまう方がでてきたんです。

たとえば、○○さま☆ mok
aさま☆


みたいにww

これでは失礼になるかな~って思いましてね、それから悪戦苦闘で^^;;;;

お名前を一個ずらすと全部の行に影響がでてしまって、何回も書き直しをしたんですよww

そこで・・ピンクとブルーについてはもう勘弁してもらうことにしちゃったんです^^;;

ごめんねmokaさん・・・。

だから、ね。

mokaさんだけ!ピンクで書き直しました~☆ 目立ちますよ~にひひ^^

これからもよろしくお願いいたしまーす♪

2011/11/21 (Mon) 13:24

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/21 (Mon) 16:58

三代目  

やまねこさま☆

やまねこさんこんにちは~☆

最近はまた、やまねこワンダーワールドを散歩できる日が続いて最高にうれしい三代目です^^

> いつも拝見するたびに、コメント数がすごいなー!!さすがだなーって思ってたので、
> 改めて三代目さんのブログの存在感を
> 感じました(^-^)♪

そっかな~^^;; やまねこさんの「通信」に寄せられるコメントはものすごく圧倒的!って感じで三代目はいつも尊敬してるんですよ☆^^

> 私もお会いしたことないのに、いつもすごく親切でいろんな事に興味があって
> 知りたい人には丁寧に面白く教えて下さるんだろうなあ…とか
> 三代目さん像が頭の中に出来てます(^-^)

すごく美化されてると思います^^;;

イメージ現実投影機~☆なんてのができて、やまねこさんイメージの三代目がでてきたら・・・

三代目、友人家族にまで追っ払われて、その三代目と入れ替わりさせられちゃいそうですww

> あっ、大事な事を忘れてた
> 漫画もすごく詳しい☆☆

・・・あとマジンガーZ好きw

> これからも三代目さんのペースで更新なさって下さいね!(^-^)☆
> お祝いポチ

三代目、これは当たりそうな自信がある予感なのですが、やまねこさんっていつか絶対、本を出す方だと思ってます^^

最初、プロの方が書いてるブログだと思ってましたもん^^;;

そんなやまねこさんと三代目が「似ているなぁ」って思えるところが(僭越ながら)一つだけあるような気がするんです☆

それは『つまんないことに(すいませんw)「すぐ疑問を感じて」、そしてそれを「ちゃんと調べないで」、アレコレ空想して楽しんでいる』ってことなんです^^;;;

これからも楽しい妄想・想像・空想をあの素敵な可愛い絵で、三代目たちに教えてくださいね~☆

本当に楽しみにしています♪^^

2011/11/21 (Mon) 22:40

そらまめ  

わぁ!1万件突破おめでとうございます1
私がブログ訪問をサボっている間に、三代目さんのコメント欄が凄い数になっていて、びっくりしつつ、なんだか私も嬉しいです♬

とにもかくにも、素敵な1年10ヶ月におめでとう!と、これから先のたくさんの年月に、おめでとうの先払い…ってことで(笑)幸せがたくさん行ったりきたりするブログで在り続けてくださいね。

2011/11/21 (Mon) 23:59

三代目  

HappyFlowerPopさま☆

HappyFlowerPopさんこんばんは~☆^^

いつも本当にありがとうございます♪

> 自分の名前探しちゃった^^こうやって書いていただけるなんて光栄です。

ありましたでしょ?^^ HappyFlowerPopさんを忘れるはずはないですもの☆^^

> 三代目さんのブログは面白くて、ほのぼので大好きです。
> コメントが多いというのはお返事にもお人柄があふれていて、「お返事もらえて嬉し~」って気持ちになれるからなんだろうと思います。
> これからもゆっくり長~く続けてくださいね。

はい☆ お言葉に甘えて、のんびりゆっくりと続けさせて頂きます^^

コメ返を喜んで頂いているかどうかは??なのですが^^;

少なくともコメントを頂いた三代目はいつも大喜びしているんです☆^^

記事を書いていて「この記事、あの人に読んでもらいたいな~☆」って思うことってありませんか?^^

三代目にはよくあるんです☆ HappyFlowerPopさんに読んでもらいたいな~って思うときもそれこそたくさんあるんですよ、実は。(*^^*)

そういう時、コメントを頂けたりするとこれまた本当にうれしいですよね^^

今年に入ってからずっと書きたい書きたいって思ってる「読書関連」の記事があるんですけど、

いつか書けたらその時は・・・喜ばせてくださいませ♪(催促ww)

> 女子高生から「花とゆめ」を届けてもらえるなんて羨ましい!!

これはホントにタナボタで!☆

ありがたいですよね♪^^

もらっていいものなのかな~?って一瞬迷っちゃいましたけど・・・やっぱりもらっちゃいました^^;;

これでガラスの仮面とパタリロを楽しめるぞ~♪^^

HappyFlowerPopさん本当にありがとうございました☆^^

2011/11/22 (Tue) 00:09

三代目  

鍵コメJさま☆

鍵コメさんこんばんは☆

鍵コメさんの頭文字って「J」ですよね?・・「G」?? 

・・・やっぱり「J」だ^^;; 「JM」さんだw

鍵コメさんのハンドルネームって、三代目の密かな自慢なんですが、三代目が名づけ親ですよね☆たぶん^^

その方にいつもこうして応援していただけて、三代目は幸せものです☆

これから年末にかけてお仕事も大変でしょうけど、お互い体に気をつけてのりきっていきましょうね♪

いつも本当にありがとうございます☆^^

2011/11/22 (Tue) 00:15

三代目  

ぴょんぴょん跳ねる鍵コメさま☆

鍵コメさん、先ほどはありがとうございました^^

教えてくださって感謝感謝です☆^^

これで安心?できました^^;;

いつも親切にしてくださって本当にありがとうございます♪

2011/11/22 (Tue) 00:17

三代目  

鍵コメGさま☆

鍵コメさんこんばんは☆^^

了解しました^^

ふふ、これからうれしいやらさびしいやら、でもお忙しく時間が過ぎていくことでしょうね♪^^

でも三代目が将来、鍵コメさんの立場になったら・・・

泣き通しだと思いますww

2011/11/22 (Tue) 00:20

三代目  

そらまめさま☆

そらまめさんこんばんは☆^^

いつも本当にありがとうございます!!

> 私がブログ訪問をサボっている間に、三代目さんのコメント欄が凄い数になっていて、びっくりしつつ、なんだか私も嬉しいです♬

今回もたくさんキャッチボールさせて頂きました☆

・・・三代目って本当に果報ものですね。みなさんに感謝感謝です☆

> とにもかくにも、素敵な1年10ヶ月におめでとう!と、これから先のたくさんの年月に、おめでとうの先払い…ってことで(笑)幸せがたくさん行ったりきたりするブログで在り続けてくださいね。

そらませさんに素敵な先払いをして頂いたので、

その帳尻があうまでは三代目も楽しく続けさせて頂きたいと思います♪^^

ブログってなんとなく、半年、一年、二年って感じで(継続についての)山場?みたいのがあるような気がしているので、どうにかこうにかまずは、その二年の峠を無事に超えたいと思います^^

これからもよろしくお願いしますね、そらまめさん♪^^

2011/11/22 (Tue) 00:26

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/11/23 (Wed) 12:39

sora  

コメント10000越えおめでとうございます(*^_^*)
このブログが、いつも温かくて、優しいから
みんなが集うんですね。
これからもどうぞ、よろしくお願いします。

ところで、いつも気になっているんですが、
コメントの数が多いのに、いつも返事をくださいますが、
忙しいでしょうに、大変でしょう?
私のは、無理しなくていいですからね。
ちゃんと読んでくださってるの、分かってますから。(*^_^*)

年末、忙しくなりますが、風邪など、ひかないように、暖かくして、気をつけてくださいね。

今年も、我が家では、半纏、出しましたよ(*^_^*)

2011/11/23 (Wed) 22:53

moka  

2回目のコメントでーす♪

ホントだっ!名前がピンクに(@@)

・・じーん・・
↑足が痺れた訳ではありません。

もう、ホントに女性泣かせファン泣かせな、心優しき三代目さん(^^)

11月、12月はただでさえ忙しさに拍車がかかりますのに。。

お家ではごゆるりと、体を休めて下さいネ♪

2011/11/26 (Sat) 03:34

三代目  

鍵コメさま☆

鍵コメさんこんにちは~☆^^

ご丁寧なコメントをありがとうございました!

今年は本当に大変な一年でしたけど、鍵コメさんのご家族のようにこうして新しいスタートがはじまって

そしていずれは新しい命が育まれていくんですね。

喜びと笑顔の連鎖が広がって続いていってくれるといいですね☆^^

今日の0時に新記事UP予定ですので、よろしかったらまたお遊びにいらしてくださいませ☆^^

2011/11/27 (Sun) 13:00

三代目  

soraさま☆

soraさんこんにちは~☆^^

> コメント10000越えおめでとうございます(*^_^*)

本当にありがとうございます^^ 最近は更新もゆっくりなのに、みなさん本当にあたたかいコメントをいつも寄せてくださって・・・感謝でいっぱいです☆

> ところで、いつも気になっているんですが、
> コメントの数が多いのに、いつも返事をくださいますが、
> 忙しいでしょうに、大変でしょう?
> 私のは、無理しなくていいですからね。
> ちゃんと読んでくださってるの、分かってますから。(*^_^*)

^^ 去年はね、午前3時にねて5時におきて、更新したり訪問したりお返事書いたり・・・なんてやってましたが、さすがにそれはいろいろと悪影響がでてしまってww

いまではゆっくりと書かせて頂いてますので、どうぞご心配なく☆^^

キャッチボールが楽しくてたまらないんです^^

> 年末、忙しくなりますが、風邪など、ひかないように、暖かくして、気をつけてくださいね。

soraさんも☆^^ そちらの冬は寒いのでしょう?^^

どうぞお大切になさってくださいね♪^^

> 今年も、我が家では、半纏、出しましたよ(*^_^*)

エコ暖ですね☆ ウチの店でも飛ぶように売れてます♪^^ なにしろ全国有数の種類がおいてますから(自慢☆)。

この間も取材があったんですよ^^ いつか見にきてくださいね~☆

2011/11/27 (Sun) 13:05

三代目  

mokaさま☆

mokaさーん♪ ありがとうございます~☆^^

> 2回目のコメントでーす♪

うれしいです☆^^ 3回目もいっちゃう??^^

> ホントだっ!名前がピンクに(@@)
> ・・じーん・・

足がしびれたんですか??

> ↑足が痺れた訳ではありません。

あ、ちがうんですねw

> 11月、12月はただでさえ忙しさに拍車がかかりますのに。。
> お家ではごゆるりと、体を休めて下さいネ♪

これから年内はあと2回休めるかどうか、って感じになってきますので^^;;;

体に気をつけてがんばります!!

mokaさんもね♪^^

2011/11/27 (Sun) 13:08

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/12/01 (Thu) 19:43

三代目  

鍵コメさま!!遅くなりました!!

鍵コメさん!!

大変大変失礼をいたしましたw

こちらではてっきりお返事を書いたものとばかり思ってしまっておりまして^^;;

よくよく見直したところi-202・・・申し訳ありませんでしたi-201(反省)

こちらこそ鍵コメさんのブログ、作品にはいつも癒されッぱなしです☆^^

そして鍵コメさんの華々しいご活躍を陰ながら応援させて頂いております♪

四代目が大きくなって自分でブログを始めるように・・・なるかなぁ?^^;

その頃まで三代目、続けていられるかしら?^^;;

その時にはきっと新しいネットのツールが普及しているのでしょうね^^

三代目はブログが精一杯でツイッターすら満足にできませんww

これからもよろしくお願いいたします☆ 本当にありがとうございました!

2011/12/10 (Sat) 01:51

すとす  

三代目=シャイ WWW

でも、その三代目のマメシャイな所が、この人気ブログを作り上げたのではないのでしょうか?

マメシャイ
モテ男の2大要素でもありますしね!

私も少し見習います。

2012/01/17 (Tue) 19:02

Leave a reply