『父の日大作戦』結果報告。そして・・!?☆

暑い毎日が続いていますが、皆さんお変わりございませんか?三代目です☆^^
さて、本記事ではいよいよ!先日の『父の日大作戦☆』の結果をご報告したいと、そう思います^^;;
母の日にくらべ、圧倒的に影の薄い「父の日」を迎えるにあたり、ささやかではあるけれど様々な作戦を用意していた三代目w
その作戦結果がどうだったのかと、思いのほか多くの皆さんに気にかけて頂きまして・・・この場をお借りしてご報告いたします☆
もうね!この記事を書くため(だけではないけど)毎晩毎晩寝る間を惜しんでがんばりましたよw
何をがんばったかは、おいおいわかると思います^^;;(いえね、大したことじゃございませんけど

おそらくまた長文になると思いますのでw「続きを読む」で分割させて頂きます^^;; お時間のございます方はどうぞ寛い心でご覧くださいませ☆
それでは!
平成23年の父の日。我が三代目家では、前日の土曜日には二代目であるおじいちゃんに対する「父の日パーティー」を終えていました。
「もしや、これで三代目(パパ)の父の日もいっしょくたにされてしまったのでは・・・!?」
そんな疑念を抱きつつ一日の仕事を終え、家に帰った三代目・・・(←そんなに期待してるのかっ!父の日をww)
迎えてくれたのは・・・
こどもたちからのたくさんのプレゼントでした


この旗みたいのはなーに?って四代目に聞いたらね!
「それは、ワァーってやるやつだよ!ガンバレ~って!」ですって

そっかぁ・・ワァーっってやるやつかぁ♪^^ 期待に応えるため旗を振りながら「わぁーッ♪」ってやっておきました^^;;
そしてお姉ちゃんと四代目が自分達で創作してくれた


・・・これはうれしかったなぁ♪親バカですけど、とってもいいお話と上手な紙芝居でした☆
ありがとうね!パパとってもうれしかったよ☆
・・・
・・・・・・とまぁ、おかげさまで「幸せな」父の日を迎えることができたのですが!
皆さんが知りたいのはこういう「父の日」のことではありませんよね

承知しておりますw
一般的にいえば幸せな父の日ですが、このままでは『大作戦』は失敗に終わってしまいます・・・。
果たして三代目は、「宇宙戦艦ヤマト」か「マジンガーZ」をゲットできたのでしょうか!?
・・・
・・・作戦結果!!


し、しかも!!


なんといううれしさ・・・

皆さんにご心配?をおかけしましたが、おかげさまで今年の「父の日」はこんなに!

さて・・・こうまでしてもらっちゃうとね。
やっぱりこのままってわけには、ね?
それに気にかけてくださっていた皆さんのためにも三代目もなにかお礼をしなくちゃ、ね?
と、いうわけで!!w
ここからは、この10日間ほど三代目が寝る間を惜しんで突っ走った、例の『ひとりよがり』に突入しますww
御用とお急ぎのない方はどうぞ覗いてやっていってくださいませ^^;;
それではこのすぐ下の「続きを読む」から三代目の「ひとりよがり」が!
はじまります♪^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
長くなってごめんなさいね^^;; 第二部、というか本編のwはじまりです^^;;
「ひとりよがり」とはつまり・・・過去記事『エコとは違うのだよ、エコとは!☆』でご存知の「ジオラマ撮影」です☆
今回の父の日でたまたま、偶然!手に入ったw

これからこのマジンガーZに『いのち』を吹き込んでいきます♪
※マジンガーZとは、狂気の天才科学者、兜十蔵博士が、その孫である兜甲児に譲り渡した元祖スーパーロボット。
地球上で最も硬い物質「超合金Z」に身を固め、無限の光子力エネルギーから発せられる様々な超兵器を駆使し、世界征服をたくらむドクターヘル率いる機械獣軍団と戦った。
例のごとく、このようにプリントアウトした


今回、一番大事にしたファクターは「躍動感」と「目ぢから」です^^;;
うまく表現できていればいいのですが・・・。(画像はクリックで拡大します)
それでは、いきますよ~☆(はよいけww)
※こちら↓を聞きながらですとより臨場感が味わえるかもしれません^^;;
※もう少しマジンガー通の方は、こちら↓をおすすめします^^;;;;
いけ!「くろがねの城」マジンガーZよ!兜甲児とともに!

そして見よ!全ての悪を焼き尽くす煉獄の炎を!
・・・その名は!
・・・その名は!!


うぅ・・やばい、三代目どうにかなっちゃいそうですww
どうしてこんなにマジンガーZが好きなのか・・。理屈ではなく、小さい時に感じた圧倒的な存在感、信頼感。
例えていうなら、大きなお城や山や機関車のような・・。強いだけでなく心のかよった温かい大きな存在。
マジンガーZの魅力だけでなく、すこし不良っぽくて、強くて、でも優しかった「兜甲児くん」への兄貴的あこがれ・・・。
そんなものがMIXしているんです。やっぱり幼い頃のファーストインパクト、ファーストインプレッションがものすごく大きかったのでしょうか?このマジンガーZというロボットは。こんな気持ちになるのは「コイツ」だけなのです^^;;
ですから今回のマジンガーZの制作・撮影は、ものすごく思い入れがあり、メチャクチャ熱が入りました。
それでは、続きを見てやってくださいませ!(長くなってスイマセンw)
・・・
マジンガーZよ!その手に、お前のその拳に、人類の夢を!希望を握りしめろ!
そしてどこまでも真っすぐに正義の心を貫きとおせ!!
撃て!必殺の!!


・・・そしてグレートマジンガー登場。
最強にして最凶の合体技を・・・!
剣鉄也 「いくぞ 兜!」
兜甲児 「派手にきめるぜぇ!鉄也さん!」

・・・ど、どうですか!?w
迫力でていますか?ロケットパンチは実際に飛ばしているんですよ☆
なんというか・・・いろんなコトがちゃんと表現できているでしょうか?^^;;
もうね!
自分でもアホちゃうか!?って思うんですけどね^^;;
この5枚を挙げるまでに、何十枚の写真と、どれだけの時間をかけたことかww
本来なら人さまのお目にかけるようなシロモノではないことは重々承知しているのですが^^;
『ひとりよがり』企画ですから、未熟を承知で、騎虎の勢いで載せちゃってます。(背景の空にマジンガーの影が映っちゃってるところなんて、絵的にはNGなんでしょうけど、CGじゃない!って感じがするからまぁ、それもOKですよね♪)
今回は本当に力が入りましたw 「Z」が好きっていうのがもちろん一番なのですが・・・
昔、まだ三代目が本当に幼かった頃、『Z』の超合金を買ってもらってすぐに落としてなくしてしまって、めちゃくちゃ怒られて・・・めちゃくちゃ悲しかったのをまだ覚えているんですww まだ元気だったおじいちゃんが新しいのを買ってくれたっけなぁ・・。
その時のおもちゃ屋のおばちゃんの言った言葉とかも覚えているんですよね・・。Zを泣きながら探して歩いた道も全部・・・。
そんなこんなで今回の『Z』の超合金はあの幼かった頃の自分にかえったように、まるであの頃の自分といっしょに遊んでいるように夢中になってしまいました^^;
長々とひとりよがりの作品と文章にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
最後に、今回の三代目の「入魂の一枚」を載せて、おひらきにしたいと思います。
ご精読ありがとうございました☆

(・・また遊びに来てくださいね!あきれないでくださいねww)
・・・
マジンガーZがあれば おまえは!
神にも 悪魔にもなれる!
神となり人類を救うことも! 悪魔となり世界を滅ぼすことも!
おまえはどちらを選ぶのだ!?
お前は・・・お前なら!?
・・・
俺は・・・
俺は・・・!!
悪魔にはならないっ!!
マジンガーZ! 俺を悪魔にしないでくれっ!!

『マジーン ゴォーッ!!』
・・・三代目、燃え尽きましたw
(しかし、こんな記事書いちゃって良かったのかなぁ^^;;ちょっぴり不安w)