おとめが街にやってきた!☆

みなさんは「いちご」お好きですか?^^
三代目はもちろん好きです♪
いちごってケーキになってもアイスになってもおいしいですけど、三代目が一番好きな食べ方は、牛乳をかけてお砂糖をふって、スプーンのお腹でいちごをつぶして食べる方法です☆
小さい頃に食べていたそのまんまですねww
実はいま栃木県の名産いちご「とちおとめ」が大々的にキャンペーンされているんです☆
関東圏だけかもしれませんが、お笑いタレントの

テレビ・ラジオのCMで盛んに「とちおとめ」のPRをしているんですよ☆
こちらがそのWebサイト『栃木のいちご』です☆
とちおとめのおいしさを知ってもらおうと、「とちおとめおすそわけ隊」が都内・関東各地をまわっているんです。
聞いたところによると、各県で2カ所ずつが選ばれて、その街におすそわけ隊が「朝摘みのとちおとめ」を無料で配ると言うことなんですが
実は・・・神奈川県では・・・

2月5日の土曜日、弘明寺商店街の観音橋には

はるばる栃木から、その日の朝摘みたての「とちおとめ」を満載していらっしゃいました!^^
JAさんからの要望で、お客様への事前の告知は商店街としてはできなかったのが少し残念でしたが、それでも!
たくさんのお客様にお集まりいただきました☆

なんといっても新鮮な「とちおとめ」を無料で500パックの配布!!

U字工事さんはいらっしゃらなかったのですが、イケメン揃いのおすそわけ隊のお兄さん達は大人気で!


用意されていた500パックはこれまたアッという間に


品切れ御礼となりました☆^^
三代目も頂いたのですがこの「とちおとめ」!

なんていったらいいのか・・・果物というより、そのまんまスィーツ☆なんです!
とっても甘くて香りがよくて、上品で上等のお菓子を頂いているような気持になりました☆
摘みたて新鮮ないちご「とちおとめ」。
可愛いだけじゃなくて歌唱力もズバ抜けてるアイドル☆みたいなイチゴでしたよ♪
とちおとめおすそわけ隊のみなさん!本当にありがとうございました☆^^
おいしいイチゴを頂けたのももちろんですけれど、その配布場所として神奈川県では我が弘明寺商店街を選んでくださったことがとてもうれしかったのです^^
ふつう神奈川県内、横浜市で配布場所を選ぶなら、みなとみらいや中華街、元町とかのほうがマスコミ受けするPRになるような感じがするじゃないですか?
それをこんな下町商店街に来てくださって・・・。本当にありがたく思ったんです^^
ぜひまた弘明寺にいらしてくださいね♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
最近、うれしいコト楽しいコトがたくさんありまして♪
ブログに書きたいことがいっぱいなのです^^
ですから更新もできるだけがんばろうと思いますので(ホントカ!?w)、よろしかったらちょくちょく覗いてみてくださいませ☆
最後までお読みくださりありがとうございました♪
※ブログランキングに参加しています。クリックはお気が向いたらで結構ですので^^;;;
.


人気ブログランキングへ .「にほんブログ村 .FC2 Blog Ranking