はじめてづくし☆その1

いまい呉服店の三代目です。

昨日、11月3日は文化の日で祝日でしたね☆

そしてうれしいことに店の定休日の水曜日でもありました♪

三代目には二人のこども(お姉ちゃん、小学校低学年。四代目、幼稚園生)がいるのですが、

こども達の学校のお休みと、店の休みが重なるときってめったにないんです…w

ですから泊りがけの旅行はもちろん、日帰りでも遠出はいけなかったのですが、

時は秋!ドライブには絶好の季節です☆

このチャンスに家族4人で箱根にドライブに行ってきました♪

…でも

祝日のドライブって、ものすごく混むんですねww

往きも帰りも大渋滞で、我が家的感覚では「真夜中の帰宅」になってしまいましたww

サラリーマンさんのご家庭は、いつもあんなに混んでるなか遊びにいってるのですね!!(ソンケーの眼差し^^;;)

でも楽しかったですよ、滅多に行けない家族での箱根ですもの☆

それも今回の箱根は「はじめてづくし」☆^^

なにが「はじめて」なのか書きたいのですが、これを書いてる時点ではちょっとグロッキーになってしまっておりましてwww

詳しいことはまた明日、書かせていただくことにして、まず先に皆さんへの箱根みやげをご披露しちゃいますね♪

今回は箱根の強羅からケーブルカー&ロープウェイで大涌谷そして芦ノ湖へ☆といったコースでした^^

まず、ブロ友の東奥本線さんや、電車好きの男の子さんたち(を持つママさん)

DSCF3796.jpg 箱根ケーブルカー

DSCF3818.jpg ロープウェイの車体プレートを☆

箱根のケーブルカー&ロープウェイはすべて「スイス」で作られた車体なんですよ♪知ってました?^^

そして、

DSCF3825.jpg 硫黄の火山ガスがたなびく大涌谷から!

灼熱の硫黄泉でうでた

DSCF3841.jpg 名物「黒たまご」を☆

これは昔から、長寿延命、無病息災のご利益があると言われているんです。

ちゃんとお参りもしてきましたし、今お病気中の方々やそのご家族の方へのおみやげにと・・。(気持ちだけ受け取ってやってくださいw)

そしてそして、Ka・renさんひーちゃんをはじめ、『』の探求にいそしんでらっしゃる女性の方々に

DSCF3843.jpg ツルルン『たまご肌』を☆

贈らせていただきます♪

ところで11月1日は「キティちゃん」のお誕生日だったってご存知でしたか?

そのことを教えてくださったSONOMIさん

DSCF3832.jpg 箱根名物「寄せ木キティ」を♪

そして秘密のさいこちゃんポニョ子ちゃんけろちゃん方、キティ大好きなみなさんに

DSCF3846.jpg DSCF3847.jpg

「黒たまごキティ」を捧げますww(実物は人間のこどもくらいの大きさ☆)

最後に芦ノ湖からは

てらぞうさんや、takeka-Zさんs. river sideさんアウトドア派のみなさんと、みどりさんyukoさんカントリーママさんクランベリーソースさんエオマイヤさん方の海外在住のみなさんへ

DSCF3879.jpg 芦ノ湖畔の秋を☆

光の写真家はまぴーさんや、気象予報士の岩渕さんぺろひめさんお蘭さん方、空や雲、光がお好きな方に

DSCF3906.jpg こんな光景を☆(実際はもっと神々しかったんですww)

箱根といえば、古来から信仰を集めている「箱根神社」。

うさねこさんさいこちゃんゆう子先生浪花の風さんリュウキョウさんNara Promeneuseさん方、神社仏閣に篤い気持ちをお持ちのみなさん

DSCF3896_20101103231145.jpg 湖に脚をひたす箱根神社の大鳥居を☆

船が近づいてわかったんですがこの大鳥居、

DSCF3910.jpg 白無垢の花嫁さんがいらしたんです☆

ご結婚式をあげていらっしゃいました☆ おめでとうございます!

というわけでこの写真は、モモさんフェレさんら「恋する乙女」へのおみやげに☆(余計なことですねwでも感動しちゃったんです☆)

そしてそしていつも仲良くしてくださってるブロ友のみなさん(みなさん全員のお名前を書きたい気持ちなのです☆)、いつもこのブログをご覧くださってるみなさまに、三代目が箱根へ行くたびに感動してしまうこちらを、(写真ですけどw)おみやげにさせてもらいました☆

DSCF3930.jpg 『箱根寄せ木細工』♪ため息がでちゃいます☆

おみやげを先にしちゃうなんて、変則的な記事になっちゃいましたけど許してくださいね^^;

弘明寺商店街のことでも、地域情報でもなく、まったくのプライベートなブログになってしまいますが

箱根のはじめてづくし』、書かせてくださいね^^;;



……忘れるところだったww

がちゃぴんLOVEのフェレッチオさんに捧げます☆

「すき屋」のおまけ、シークレットタイプ

20101103204352.jpg レア☆ガチャピンですwww

三代目
Posted by 三代目
投稿 2010年11月04日
最終更新 2019年06月06日

74 Comments

There are no comments yet.

ka・ren  

三代目さま

きゃぁ~、どうしましょ!
とってもコメントの多い三代目さまのブログに
一番にコメントできるなんて!
いやぁ~ん、これってキ・セ・キ?
「つるるんたまご」しかと頂きましたわ。
ありがとうございますぅ♪

2010/11/04 (Thu) 02:18

うさねこ369  

お疲れ様でした^^

こんばんは。
渋滞の中でも、ご家族でのお出かけができて、良かったですね。これからも水曜日の祝日に期待しましょう"^_^"

お写真のお土産、有難うございます!あの湖の鳥居は、とっても綺麗なんですよね。
実は、いつも秋は箱根・九頭龍神社にお参りしていたのですが、ここ2年ほど行けないでいただけに、嬉しいです。ヽ(^。^)ノ

箱根はとても洗練された観光地ですね。次の記事を楽しみにしていますが、まずはよくお身体を休めてくださいね。

お疲れの中、前回のコメ返有難うございました。m(__)m

2010/11/04 (Thu) 02:34

ツー  

おはようございます!

楽しい旅良かったですね
さぞ、お子様だちも喜ばれたことでしょうね
昨日は、紅葉とも重なって一段と混んだんでしょうね
やはり、早朝攻撃が渋滞を避ける秘訣でしょうか

2010/11/04 (Thu) 06:21

nara promeneuse  

楽しそうな家族旅行ですね。
私も子供たちが幼い頃、箱根に行ったことがあります。
そして神社写真のお土産、どうもありがとうございます☆とても嬉しいです。

私は正倉院展が終わるまでかなり忙しいです。9連勤に次ぐ9連勤で、あと少し頑張ります。またゆっくり来ますね!

2010/11/04 (Thu) 06:56

静京呉服京染店  

あこがれの箱根~♪

あこがれの箱根ドライブ~v-448v-355
いいなぁ~i-237i-189

箱根ってホント一回行ってみたいんですよね♪
三代目さんの楽しいレポートで募る想いが更に募りました~i-233

それと、すき屋のおまけ。こんなカワイイのんもらえるのぉ~i-184i-184
すき屋のユニフォーム着てますや~んi-178

2010/11/04 (Thu) 07:54

ナンヨウハギ  

貴重な水曜日休み、
良かったですねv-221

文化の日は、私の結婚記念日ですし・・・
晴れの特異日なんですよv-218

楽しい家族旅行だったんでしょうねv-411

そういえば、
私のおみやげは?v-403

2010/11/04 (Thu) 08:00

三代目  

ka・renさま

ka・renさんおはようございます☆いつもありがとうございます^^

> 「つるるんたまご」しかと頂きましたわ。
> ありがとうございますぅ♪

美容にも健康にも良さそうですよね☆^^

こどもたちも大喜びでした、黒たまご☆

2010/11/04 (Thu) 08:05

三代目  

うさねこさま

うさねこさんおはようございます☆ 体調は平気ですか?

> 渋滞の中でも、ご家族でのお出かけができて、良かったですね。これからも水曜日の祝日に期待しましょう"^_^"

それにしても祭日の道路やお店って…「混む」んですねww

> お写真のお土産、有難うございます!あの湖の鳥居は、とっても綺麗なんですよね。
> 実は、いつも秋は箱根・九頭龍神社にお参りしていたのですが、ここ2年ほど行けないでいただけに、嬉しいです。ヽ(^。^)ノ

写真がへたで^^;; 実際はもっと目に痛いほどの赤を感じました☆

三輪山などのかんなびと同じで、箱根のお山そのものが神様なんでしょうね、きっと☆

> 箱根はとても洗練された観光地ですね。次の記事を楽しみにしていますが、まずはよくお身体を休めてくださいね。

ありがとうございます☆^^ うさねこさんこそ、無理なさらないでくださいね♪

2010/11/04 (Thu) 08:09

三代目  

ツーさま

ツーさんおはようございます☆ いつも本当にありがとうございます♪

> 昨日は、紅葉とも重なって一段と混んだんでしょうね
> やはり、早朝攻撃が渋滞を避ける秘訣でしょうか

紅葉とそれに「箱根大名行列」の日だったんですよ^^;;;

それと知らずにゆっくりとでかけたもんだから、大渋滞でしたww(しかも行列も見れなかったTT)

やっぱり「朝駆け」が必勝策なんですね☆

次回から気をつけます、先輩♪^^

2010/11/04 (Thu) 08:12

三代目  

nara promeneuseさま

nara promeneuseさんおはようございます☆ いつも本当にありがとうございます♪^^

> 楽しそうな家族旅行ですね。
> 私も子供たちが幼い頃、箱根に行ったことがあります。

渋滞は大変でしたけど、こどもたちがとても喜んでくれたのが何よりでした☆^^

もう少し長期で休めるときは、奈良に行きますね☆

> 私は正倉院展が終わるまでかなり忙しいです。9連勤に次ぐ9連勤で、あと少し頑張ります。またゆっくり来ますね!

なんと大変なwww

お体を壊さないようにご自愛くださいませ。

それが終わったら、ドカっとお休みを頂いては??^^

2010/11/04 (Thu) 08:14

三代目  

静京呉服京染店さま

静千代さんおはようございます☆ いつもありがとうございます^^v

> あこがれの箱根ドライブ~v-448v-355
> いいなぁ~i-237i-189
> 箱根ってホント一回行ってみたいんですよね♪

箱根って関東の人間には(南関東?でも北関東の方もたくさんいらしてました☆)本当に親しみをもって愛されていると思います^^ 近くても「あぁ、いい旅をした♪」って気持ちにさせてくれる場所です☆

「関東の箱根」にあたるようなトコロは関西ではどちらになるのでしょう?

今日、観光をしながらそんなことも考えてしまったんです☆

> それと、すき屋のおまけ。こんなカワイイのんもらえるのぉ~i-184i-184
> すき屋のユニフォーム着てますや~んi-178

シークレットナンバーのレアアイテムみたいですよ☆^^

うちのお姉ちゃんが当てたんです^^v

2010/11/04 (Thu) 08:19

SONOMI  

三代目さん 素敵な休日を過ごされて良かったですね
なんと キティーちゃんv-352
ありがとうございます!!
この上ない お土産ですv-411
寄せ木のキティーちゃん 感動です☆
今日一日元気に過ごせそうです!
三代目さん ありがとうPP

2010/11/04 (Thu) 08:23

三代目  

ナンヨウハギさま

ナンヨウハギさんおはようございます☆

ご結婚記念日おめでとうございます!!^^

だから素晴らしい秋晴れだったんですね♪

> 楽しい家族旅行だったんでしょうねv-411
> そういえば、
> 私のおみやげは?v-403

美しい女性陣には「たまご肌」と「寄せ木細工」をおみやげにしているのですがww

wwwこの記事を書くときに、ぜったいそうなるなぁってずいぶん悩んだんですよ(>_<) お名前を書けない人に失礼になっちゃうかなって^^;;

本当にみなさんのお名前を書きたかったんですよ☆

家族で旅行中もブロ友さんたちのことが浮かんできてしまうって、ほんとうに友達がたくさん増えたみたいで、うれしい気持ちでした☆

次回…スペシャルなモノをナンヨウハギさんだけに捧げますww

2010/11/04 (Thu) 08:27

三代目  

SONOMIさま

SONOMIさんおはようございます☆今日もステキな詩をありがとうございました♪

> なんと キティーちゃんv-352
> ありがとうございます!!
> この上ない お土産ですv-411
> 寄せ木のキティーちゃん 感動です☆

喜んでくださってうれしいです☆

この寄せ木キティちゃんは、うちの四代目より背が大きいんですよ☆

> 今日一日元気に過ごせそうです!

いよいよコンサートが近づきましたね!どうぞがんばってくださいませ☆^^

ありがとうございました!

2010/11/04 (Thu) 08:32

taishi  

毎度おおきに!
はじめてづくし、楽しみにしております
お土産は早く送ってくださいね(笑)

2010/11/04 (Thu) 08:47

クランベリーソース  

箱根芦ノ湖の紅葉写真
どうもありがとうございました ♪
箱根、東京から近くて
小田急線を使うと行きやすいので
(昔の話ですが)何度も行きました!
落ち着ける場所ですよね☆
また行きたくなってきちゃいました…
箱根の記事、楽しみにしてますね~

2010/11/04 (Thu) 09:03

フェレッチオ  

恋する私の為に素敵な写真!!とレアガチャピン!有難うございます^^
ガチャピン可愛いです♥ 
さっそく待ち受けにでもしちゃおうかとw

箱根久々に行きたくなりましたねぇ…
あれ、箱根行った事あるかな((

2010/11/04 (Thu) 09:54

クーリエ  

小学生の頃、黒たまご5~6個くらい食べました。

たしか1個食べると5年寿命が延びるとか・・・

蕁麻疹出たけど。

良いお出かけで何よりですわ。

2010/11/04 (Thu) 10:28

(株)鈴木塗装 関東支店  ジムさん  

こんにちは~。
素敵な家族旅行が出来て良かったですね。
やはり、休日は渋滞ですか~箱根の渋滞は辛いものがありますね~どうにかならないものかと思います。   私も若かりし頃?よく箱根に行った事を思い出しました。
三代目さんも素敵な家族記念日?良かったです。 お疲れ様でした。

2010/11/04 (Thu) 11:41

みどり  

ご家族一緒での休日よかったですね。
やはり、ビジネスをしていると、
お休みはとれないものですよね。
しかし、まぁ、三代目さんの気配り。
こんなに両手一杯のおみやげづくし。
お疲れ様でした。

2010/11/04 (Thu) 11:42

浪花の風  

e-215
おみやげ神社ありがとうございます♪
ええ、箱根神社も行きたいです・・・・
甘いものとコーヒー片手に、半纏着て(笑)

祝日ってすごいでしょ。
特に秋だし、久々の晴天でイベントごとも多かったんじゃないでしょうか。
私はパン捏ねてましたけどね(笑)

実はキャラクターも好きな浪花です
ご当地キティ、ガチャピン、リラックマ・・・・
似合わないけどこっそり集めてます(笑)
神社以外にも興味深々でした♪

2010/11/04 (Thu) 12:07

はやとうり  

三代目さん こんにちは

ご家族で箱根旅行ですか それは良かった
子供さん大喜びだったのでは でも渋滞は「とほほのほ」ですねv-292
お疲れさまでしたーー
関西在住にもかかわらず箱根は4回ほど行っています大好きな場所です
素敵な景色をありがとう

2010/11/04 (Thu) 14:16

秘密のさいこちゃん  

楽しい休日でよかったですね~
お姉ちゃんも四代目kunも大喜びだったでしょ

キティちゃ~~~ん♡
ポニョ子にも見せてあげなきゃ♡(。→ˇ艸←)

2010/11/04 (Thu) 14:37

三代目  

大士さま

大士さん毎度☆

> はじめてづくし、楽しみにしております
> お土産は早く送ってくださいね(笑)

おみやげ・・・?

大士はんのおみやげ・・・。

ごめんwww忘れてましたTT

大士はんのぶんだけ♪

2010/11/04 (Thu) 14:45

三代目  

クランベリーソースさま

クランベリーソースさんこんにちは☆ いつもありがとうございます♪

> 箱根芦ノ湖の紅葉写真
> どうもありがとうございました ♪

日本の秋って懐かしくなったりしますか?^^

> 箱根、東京から近くて
> 小田急線を使うと行きやすいので
> (昔の話ですが)何度も行きました!

ロマンスカーでビューンってね☆

あのロマンスカー、いちど乗ってみたいってこどもの時から思っていて、いまだ果たせていませんw

> 落ち着ける場所ですよね☆
> また行きたくなってきちゃいました…
> 箱根の記事、楽しみにしてますね~

こっちのラジオでは、「なんかいいよね、箱根って☆」なんてキャッチコピーが流れるんですよ♪^^

2010/11/04 (Thu) 14:49

三代目  

フェレッチオさま

フェレッチオさんこんにちは☆^^ いつもありがとうございます♪

> 恋する私の為に素敵な写真!!とレアガチャピン!有難うございます^^

花嫁さん、わかりますか?

赤い鳥居に、清らかな白がとてもはえていたんです。^^

いつかフェレさんも・・・にひひ☆ですね^^v

> ガチャピン可愛いです♥ 
> さっそく待ち受けにでもしちゃおうかとw

本当は実物をあげたいくらいなんですけどね、うちのお姉ちゃんもお気に入りになってしまってww

こんどまた牛丼食べて、当たったら差し上げますww

> 箱根久々に行きたくなりましたねぇ…
> あれ、箱根行った事あるかな((

あるよあるある!^^

箱根こわき園とかに行ってると思いますよ^^

2010/11/04 (Thu) 14:53

三代目  

クーリエさま

クーちゃんこんにちは☆ いつもありがとうございます♪^^

> 小学生の頃、黒たまご5~6個くらい食べました。
> たしか1個食べると5年寿命が延びるとか・・・

昨日聞いた話だと、一個で10年延びるとか☆

だとしたら、クーちゃんは60年はプラス分があるってことですね^^;;;

> 蕁麻疹出たけど。

そりゃでるよねwww

> 良いお出かけで何よりですわ。

ありがとうございます☆

ひっさびさに!休日~って感じの休日でした☆^^v

2010/11/04 (Thu) 15:23

三代目  

ジムさま

ジムさんこんにちは☆^^ いつもありがとうございます♪

> 素敵な家族旅行が出来て良かったですね。

ありがとうございます☆ ひさしぶりで家族サービスができました^^

とか言って、三代目が一番楽しんでいたりしてww

> やはり、休日は渋滞ですか~箱根の渋滞は辛いものがありますね~どうにかならないものかと思います。   私も若かりし頃?よく箱根に行った事を思い出しました。

箱根の山のなかで渋滞しちゃうと厳しいですよね~^^;;

抜け道があるんだかないんだか^^;

大体ソコを抜けても、西湘も湘南も、小田厚もどこも渋滞が続いていますものね^^;;

箱根に滞在していた時間よりも、移動時間の合計の方が多かったです^^;;;

2010/11/04 (Thu) 15:50

三代目  

みどりさま

みどりさんこんにちは!いつも本当にありがとうございます☆^^

> ご家族一緒での休日よかったですね。
> やはり、ビジネスをしていると、
> お休みはとれないものですよね。

本当に久し振りに一日中こども達と過ごすことができました☆^^

パパが一番興奮していた一日でした^^;;;;

> しかし、まぁ、三代目さんの気配り。
> こんなに両手一杯のおみやげづくし。
> お疲れ様でした。

面白い物ですね、ブロともさんたちのことが頭に浮かんでしまうんですよね^^;;;

みなさんにお見せしたいなぁ・・とかね☆

気分はもう完全に「友達」ですね☆(三代目が勝手に思ってるだけかもですがw)

2010/11/04 (Thu) 15:53

三代目  

浪花の風さま

浪花の風さんこんにちは☆^^

> おみやげ神社ありがとうございます♪

パワースポット疲れはもう大丈夫ですか?^^

> ええ、箱根神社も行きたいです・・・・
> 甘いものとコーヒー片手に、半纏着て(笑)

それじゃ三代目ですよww

> 祝日ってすごいでしょ。
> 特に秋だし、久々の晴天でイベントごとも多かったんじゃないでしょうか。
> 私はパン捏ねてましたけどね(笑)

子猫がこねこねパンこねる~♪とか四代目がクルマで歌ってました^^;;

それがね!「箱根大名行列」なんてものがその日にありましてww

知らずにでかけて大渋滞でございます☆

先日、お店にきてくれたFMヨコハマの藤田さんも大名行列の取材にきていました^^;;

> 実はキャラクターも好きな浪花です
> ご当地キティ、ガチャピン、リラックマ・・・・
> 似合わないけどこっそり集めてます(笑)

いやいや、とても良くお似合い・・ですよ(ぷぷ)

黒タマゴキティ・・・捧げます♪

> 神社以外にも興味深々でした♪

いま読み返すとテンション高い文章だなぁってちょっと恥ずかしくなってます^^;;;

2010/11/04 (Thu) 15:58

ぺろひめ  

キャ~ どうしよう どうしよう
ドキドキが~ ぺろの名前が しかも☆ひめ☆と
あ~何書いていいのか 今お客様ご来店してくれたんだけど テンション↑高い♪
ありがとう 三代目さん^。^
雲の合間から差し込んでる光に‘天使‘が見えた~  がんばるぞ~
すごく うれしいお土産 サンキュ~♪です。

2010/11/04 (Thu) 15:58

三代目  

はやとうりさま

はやとうりさんこんにちは☆

> ご家族で箱根旅行ですか それは良かった
> 子供さん大喜びだったのでは でも渋滞は「とほほのほ」ですねv-292

ありがとうございます☆

渋滞のおかげで、箱根に行ったにもかかわらず、足湯にさえつからずi-241

食事も・・・TT だったんですよ^^;;

でも家族でいく箱根はやっぱり!楽しかったです☆

> 関西在住にもかかわらず箱根は4回ほど行っています大好きな場所です
> 素敵な景色をありがとう

ふふ、景色と寄せ木細工がおみやげでございます☆

2010/11/04 (Thu) 16:20

tommy222  

こんにちは☆

パパとのお出かけで、
お子さん達も嬉しかったでしょうね~( ^ω^)♪

土日祝日休みの家はいつも渋滞に
巻き込まれてるんですよ(;´Д`)
サービス業のいい所って、
休みがずれてて「混まない」とこでしょうかね。

私のお土産はお酒でいいですよww

2010/11/04 (Thu) 16:45

モモ  

恋する乙女モモです(・ω・)/←黙れw

ドライブ行けて、娘ちゃんも四代目も楽しかったでしょうね( ´艸`)
でも、渋滞は大変ですよね((>д<))
黒たまごは初めてみました!!
中も黒かとちょっと期待しちゃいましたw

2010/11/04 (Thu) 16:56

イチゴッチ  

こんばんは♪

渋滞に巻き込まれると大変ですね。
でも、それも思い出の一つ・・・かな?^^

お疲れの中、たくさんのお土産・・・お疲れ様でした。

可愛い箱根にきれいな箱根、沢山の箱根を
お写真で楽しませて頂きました。
ありがとうございます。(*^^*

三代目さん、ゆっくりお休みになって、
お疲れが早く取れますように。。。(^人^

2010/11/04 (Thu) 18:43

s.river side  

ご家族でドライブ良かったですね。
やはりお店など自営をなさっていると
休日にお休みはとれないでしょうから
お子さん達は大喜びですね。

写真のお土産ありがとうございます。
芦ノ湖畔の秋を楽しませていただきました。

疲れた体をお労わりください。

2010/11/04 (Thu) 19:17

takeka-Z  

こんばんは

お疲れ様でした。


ご家族も喜ばれた事でしょう。

忙しいでしょうが


これからも子供さんとの思い出を沢山作ってあげてください(^^)

2010/11/04 (Thu) 20:00

むつみ  

すごく渋滞だったんだね~。
でもきっとその車中でも色々な楽しいことがきっとあったんだろうな~♪

姫も四ちゃんも奥様もきっとよろこばれたんだろうねっ。
それより一番嬉しかったのは三代目だねっ。
いい休日を過ごしてたんだね~♪

お疲れはもう大丈夫かな?
また続きを楽しみにしてますね~♪

2010/11/04 (Thu) 22:11

mani  

わぁ~箱根観光お疲れさまでした。
近くに住んでいるとこの時期の箱根はちょっと敬遠してしまいます。
メチャクチャ混んでいるんですものi-232
とか言いながら先月は何となく勢いで行ってしまいましたけどね。
(宮城野でマス釣りしました。)
でも楽しいお休みになって良かったですね♪
次の箱根レポートも楽しみにしています。

2010/11/04 (Thu) 22:17

ピヨピヨっち  

箱根~!
むか~し行って、道に迷ってへとへとになった経験ありです(オンナ同士ってそんなモンですよね・・・w)。

たくさんのお写真に、もうお腹がいっぱいです♪
キティちゃん、お誕生日だったのですね。
それをこちらのブログで知るなんて、なんとも三代目さんらしい・・・(笑)
パパとのお出掛け、楽しかったんだろうなぁ^^

2010/11/04 (Thu) 23:35

りっちゃま  

家族でのドライブv-231 良かったですね♪。

本当は疲れているんだけど
記事も書きたいし・・・って時 ありますね。
今じゃなきゃ そんな気分なんや・・・とか!?笑

箱根は行った事無いです。
彦根は あるかな。(^.^)

2010/11/05 (Fri) 00:04

きつつき  

お疲れさまでした^^

良い天気に恵まれ、家族揃ってのドライブは最高でしたねi-179

パパと一緒で四代目ちゃんもさぞかし嬉しかったことでしょうi-228

笑顔を見ると疲れも何処へやら!ですね~^^

2010/11/05 (Fri) 00:11

hachachan  

わぁ~、最高の休日ですね☆
箱根って遠いし、行くこともないんだろうなあーなんてなんとなく思っていましたが、この記事を拝見して行きたくなりましたよ!


お疲れだと書いてらっしゃるのに、お土産満載の素晴らしい記事ですね~。明日の記事も楽しみにしております♪

2010/11/05 (Fri) 00:14

taishi  

毎度おおきに!
いや、おおきにじゃにゃ~~!

僕のだけ忘れるとは・・・

がび~~ん!!!

2010/11/05 (Fri) 00:37

キャプテン  

忙中閑有。
三代目さんにとって本当に貴重な楽しい休日でしたね^^
紅葉もそろそろはじまっていたのではないでしょうか。

写真のお土産ありがとうございます。
「箱根寄せ木細工」素晴らしいですね。
写真でこれだから・・・
実物をぜひ見に行きたいと思います。

次の我が家の弾丸ツアーは箱根行きか!?

2010/11/05 (Fri) 07:54

houkisou  

三代目さん、ご無沙汰で~す(*^_^*)/
すっごく楽しそうな箱根の様子が伝わってきて、ワクワク♪お姉ちゃんも四ちゃんも嬉しかっただろうなぁ(*^_^*)
芦ノ湖畔の秋、そして空の写真本当に素敵ですね。ポストカードになりそう☆
箱根は幼少時に数回行った思い出の地です!
懐かしくお写真を拝見しました。ありがとう♪
P.S.この日我が家では、みみの七五三撮影に行って来たので、今日記事をUpしまーす。
三代目さんのblogリンク貼らさせて頂いちゃいました。
不都合がございましたら連絡頂けたらと思います♪
三代目さ~ん。
超親ばかですけどね、みみ、あのお着物すっごく似合って、本当に可愛かったですよ~v(*^_^*)v
ありがとうございましたm(__)m
お参りの時に、もう一回着せちゃおうっと♪

2010/11/05 (Fri) 09:27

さとぴぃ  

こんちは☆
見に来たよ!
また来ます(爆)

2010/11/05 (Fri) 11:44

てらぞう  

黒卵美味しそう!!!
最近カヤックに行けていないので
ムラムラがたまってます(笑)
ぽちっと応援しときました!!!

2010/11/05 (Fri) 15:27

グアン兄  

すばらしい旅行だったのですね

行間からもにじみ出てくるような感じです

よい思い出になりましたね

2010/11/05 (Fri) 23:16

そふぃーおばさん  

箱根は4月に行きましたよ。
父の誕生日を弟と私とで祝いました☆

父と弟はものすごい雨男・・・
雨どころか何十年ぶりかの春の大雪!!
いい思い出です!?(笑)

三代目さんの家族旅行、素敵な思い出ができましたね♪

2010/11/05 (Fri) 23:51

三代目  

秘密のさいこちゃんさま

さいこちゃんこんばんは☆ お返事遅くなってごめんなあい^^;;

> 楽しい休日でよかったですね~
> お姉ちゃんも四代目kunも大喜びだったでしょ

おかげさまで大喜びでした~☆^^

> キティちゃ~~~ん♡
> ポニョ子にも見せてあげなきゃ♡(。→ˇ艸←)

キティちゃんってどこに行っても大人気なんですね~☆^^

持って帰れる大きさじゃなかったですww

2010/11/06 (Sat) 00:56

三代目  

ぺろひめさま

ぺろひめさんこんばんは☆^^ いつも本当ンありがとうございます♪

> キャ~ どうしよう どうしよう
> ドキドキが~ ぺろの名前が しかも☆ひめ☆と

ぺろちゃんは姫の中の姫じゃないですか☆

> あ~何書いていいのか 今お客様ご来店してくれたんだけど テンション↑高い♪

お客様がいらしているならブログなんか見てちゃダメでしょwww

> ありがとう 三代目さん^。^
> 雲の合間から差し込んでる光に‘天使‘が見えた~  がんばるぞ~
> すごく うれしいお土産 サンキュ~♪です。

喜んでくれてうれしいです☆

なんだか「降臨」って感じがしちゃいますよね♪

2010/11/06 (Sat) 00:58

三代目  

tommyさま

tommyさんこんばんは☆ お返事が遅くなってごめんなさい^^;

> パパとのお出かけで、
> お子さん達も嬉しかったでしょうね~( ^ω^)♪

一日中、一緒にいられる、どっかに行けるなんてほんと滅多にないことなんです^^;;

すごく喜んでくれました☆

> サービス業のいい所って、
> 休みがずれてて「混まない」とこでしょうかね。

本当に渋滞ってすごいですねTT

道でもお店でも「並ぶ」ってことがまずないですからね、普段の日は^^;;

> 私のお土産はお酒でいいですよww

近々、そんな感じのを記事に書きますね^^;;

2010/11/06 (Sat) 01:01

三代目  

モモさま

> 恋する乙女モモです(・ω・)/

恋するモモちゃんこんばんは☆ お返事遅くなってごめんなさい^^;;

> ドライブ行けて、娘ちゃんも四代目も楽しかったでしょうね( ´艸`)
> でも、渋滞は大変ですよね((>д<))

ひっさしぶりであんなスゴイ渋滞を味わいましたよww

みなさんはいつもあんなのを味わっているんですね~TT

> 黒たまごは初めてみました!!
> 中も黒かとちょっと期待しちゃいましたw

三代目も実は、そう思ってましたww

昔食べたのに、忘れちゃったんですね^^;;

なかはきれいな白で、へんな臭みもなくて、とってもおいしい卵でしたよ♪

モモちゃんも美容と健康にぜひどうぞ☆^^

2010/11/06 (Sat) 01:04

三代目  

イチゴッチさま

イチゴッチさんこんばんは☆いつもありがとうございます♪

> 渋滞に巻き込まれると大変ですね。
> でも、それも思い出の一つ・・・かな?^^

四代目は寝ちゃってるんですよね^^;渋滞中ww

お姉ちゃんと「九九(掛け算)」の練習なんかしちゃいましたww

> 可愛い箱根にきれいな箱根、沢山の箱根を
> お写真で楽しませて頂きました。
> ありがとうございます。(*^^*

ありがとうございます☆ パート2もありますので、よろしかったら^^;;

2010/11/06 (Sat) 01:08

三代目  

s.river sideさま

s.river sideさんこんばんは☆ いつもありがとうございます♪

> やはりお店など自営をなさっていると
> 休日にお休みはとれないでしょうから
> お子さん達は大喜びですね。

それだけがつらいんですよね^^;;

こどもと出かけるのが難しい、これが一番の悩みですw

> 写真のお土産ありがとうございます。
> 芦ノ湖畔の秋を楽しませていただきました。

もっとちゃんとした写真だったらよかったのですが^^;;

気持ちだけ汲んでやってくださいませw

いつかこどもたちとキャンプに行きたいです☆

2010/11/06 (Sat) 01:19

三代目  

takeka-Zさま

takeka-Zさんこんばんは☆いつも本当にありがとうございます^^

> ご家族も喜ばれた事でしょう。
> 忙しいでしょうが
> これからも子供さんとの思い出を沢山作ってあげてください(^^)

思い出をつくりたがっているのが、子どもの方なのか、それともパパの方なのか^^;;

パパが一番楽しんじゃいましたww

2010/11/06 (Sat) 01:20

三代目  

むつみさま

むっちゃんこんばんは☆ お返事おそくなってごめんなさいね^^;

> すごく渋滞だったんだね~。
> でもきっとその車中でも色々な楽しいことがきっとあったんだろうな~♪

お姉ちゃんと「九九」の練習をしてましたよww あと「シルヴァニア」の歌を歌ったりね☆ 

四代目は爆睡してました^^;;

> それより一番嬉しかったのは三代目だねっ。
> いい休日を過ごしてたんだね~♪

さすがむっちゃん!見抜いてますね^^;;

一番喜んでたのはパパでしたw

> お疲れはもう大丈夫かな?
> また続きを楽しみにしてますね~♪

ありがとうございます☆

また長い文章になっちゃいましたけど、よかったら読んであげてくださいませ☆

2010/11/06 (Sat) 01:30

三代目  

maniさま

maniさんこんばんは☆ いつも本当にありがとうございます^^

> 近くに住んでいるとこの時期の箱根はちょっと敬遠してしまいます。
> メチャクチャ混んでいるんですものi-232

オマケに「箱根大名行列」とぶつかっちゃいました^^;;

> とか言いながら先月は何となく勢いで行ってしまいましたけどね。
> (宮城野でマス釣りしました。)

いいですね~☆たくさん釣れました?^^

本当に箱根っていいところですよね! 近くの人にとっても遠くの人にとっても♪

> でも楽しいお休みになって良かったですね♪
> 次の箱根レポートも楽しみにしています。

ありがとうございます☆

いまさっき書けたところですw

書いてたらまた、箱根に行きたくなってしまいました☆

2010/11/06 (Sat) 01:34

三代目  

ピヨピヨっちさま

ピーちゃんこんばんは☆

> 箱根~!
> むか~し行って、道に迷ってへとへとになった経験ありです(オンナ同士ってそんなモンですよね・・・w)。

もしそれが歩きだったとしたら・・・それはヘトヘトになると思いますよ^^;;

宮ノ下あたりで右、左間違えて歩いていってしまったのでしょうかね?w

箱根って女の子同士の旅行にもとても似合いますよね♪^^

> たくさんのお写真に、もうお腹がいっぱいです♪
> キティちゃん、お誕生日だったのですね。
> それをこちらのブログで知るなんて、なんとも三代目さんらしい・・・(笑)
> パパとのお出掛け、楽しかったんだろうなぁ^^

キティちゃん箱根でも人気でしたよ☆

どのキティも小学生くらいの大きさがありましたww

次回の記事ももしよろしかったら、ご覧くださいませ^^;;

また長くなっちゃいましたww

2010/11/06 (Sat) 01:38

三代目  

りっちゃまさま

りっちゃまさんこんばんは☆^^ お返事が遅くなってすいませんでしたw

> 本当は疲れているんだけど
> 記事も書きたいし・・・って時 ありますね。
> 今じゃなきゃ そんな気分なんや・・・とか!?笑

まさにその通りです☆

とにかく書いて、気持ちを静めなきゃって、そんな感じでしたww

> 箱根は行った事無いです。
> 彦根は あるかな。(^.^)

彦根も、そういうところなのでしょうか?ww

お城があるから、小田原みたいな感じなのかなぁ?

一度行ってみたいです♪

2010/11/06 (Sat) 01:41

三代目  

きつつきさま

きつつきさん!コメントを頂戴できてとってもうれしいです☆

> 良い天気に恵まれ、家族揃ってのドライブは最高でしたねi-179
> パパと一緒で四代目ちゃんもさぞかし嬉しかったことでしょうi-228

めったに遠出してやれないもんで、この日は本当に楽しそうでした☆

もっともっと色んなところに連れていってあげたいなぁ・・^^;;

> 笑顔を見ると疲れも何処へやら!ですね~^^

こどもの喜ぶ顔がなにより一番ですね♪

三代目もあまり無理はしませんでしたよ☆ ご安心を^^

2010/11/06 (Sat) 01:45

三代目  

hachachanさま

hachachanさんこんばんは☆いつも本当にありがとうございます♪^^

> 箱根って遠いし、行くこともないんだろうなあーなんてなんとなく思っていましたが、この記事を拝見して行きたくなりましたよ!

機会がありましたら、ぜひご家族で☆

とってもいいところですよ♪

> お疲れだと書いてらっしゃるのに、お土産満載の素晴らしい記事ですね~。明日の記事も楽しみにしております♪

ブログって不思議ですね。

出かけていても、hachachanさんやみなさんのことを思い出したりしちゃうんですよね^^;;

なんだか本当に友達って感じがしています☆

2010/11/06 (Sat) 01:49

三代目  

大士さま

大士はん毎度☆^^

> 僕のだけ忘れるとは・・・
> がび~~ん!!!

今度、関東のイカ釣りポイントを教えますから、どうかそれでご勘弁をww

あと餃子のおいしい店もね☆(それは弘明寺にあります^^v)

2010/11/06 (Sat) 01:51

三代目  

キャプテンさま

キャプテンさんこんばんは☆

> 三代目さんにとって本当に貴重な楽しい休日でしたね^^

本当に・・・貴重な一日でした☆^^

> 紅葉もそろそろはじまっていたのではないでしょうか。

お山の上の方はだいぶ色づいていましたよ^^

今年は紅葉も遅いみたいですね。

> 写真のお土産ありがとうございます。
> 「箱根寄せ木細工」素晴らしいですね。
> 写真でこれだから・・・
> 実物をぜひ見に行きたいと思います。

職人さんっていうのは、どの世界でも本当に素晴らしいですね。

尊敬してしまいます。

> 次の我が家の弾丸ツアーは箱根行きか!?

その時は箱根もスッ飛ばして、横浜まできてくださいね♪^^

2010/11/06 (Sat) 02:06

三代目  

houkisouさま

ほーちゃんこんばんは!!

みみちゃんの七五三の記事、とってもうれしく拝見させてもらいました☆

本当におめでとうございます^^

> 芦ノ湖畔の秋、そして空の写真本当に素敵ですね。ポストカードになりそう☆
> 箱根は幼少時に数回行った思い出の地です!
> 懐かしくお写真を拝見しました。ありがとう♪

小さい頃に行った箱根を覚えていますか?^^

うちのお姉ちゃんたちも覚えていてくれるかなぁ?^^

> P.S.この日我が家では、みみの七五三撮影に行って来たので、今日記事をUpしまーす。
> 三代目さ~ん。
> 超親ばかですけどね、みみ、あのお着物すっごく似合って、本当に可愛かったですよ~v(*^_^*)v

拝見しましたよ☆

みみちゃんも可愛らしかったですし、ほーちゃんのお着物姿もとっても素敵でしたね♪

なによりご家族みなさんがにこにこうれしそうで、本当にすてきな七五三でしたね☆^^

あらためて、おめでとうございます☆

2010/11/06 (Sat) 02:10

三代目  

さとぴぃさま

さとぴ姫こんばんは☆^^いつもありがとうございます♪

> こんちは☆
> 見に来たよ!
> また来ます(爆)

ありがと☆
見てくれて!
また来てね(笑)

遊びにいきますね~♪

2010/11/06 (Sat) 02:12

三代目  

てらぞうさま

てらぞうさんこんばんは☆ いつも本当にありがとうございます^^

> 黒卵美味しそう!!!

おいしくて、寿命が延びるおまけ付ですよ☆^^

> 最近カヤックに行けていないので
> ムラムラがたまってます(笑)

やっぱり寒くなると厳しいですか?^^;;

てらさんだったら、箱根は何回もきたことありますでしょ?^^

ボートに乗って釣りしてる人がたくさんいました☆

カヤックの人は見かけませんでしたけどね^^

2010/11/06 (Sat) 02:14

三代目  

グアンさま

グアン兄さんこんばんは☆ ブログ管理お疲れ様です!

> すばらしい旅行だったのですね
> 行間からもにじみ出てくるような感じです
> よい思い出になりましたね

短い日帰り旅行でしたけど、とても楽しい一日でした☆^^

卑弥呼様方のように遠くに旅行に行きたいです^^;;

2010/11/06 (Sat) 02:16

三代目  

そふぃーさま

そふぃーさんこんばんは☆いつも本当にありがとうございます^^

> 箱根は4月に行きましたよ。
> 父の誕生日を弟と私とで祝いました☆

箱根でお誕生日を祝ってもらえるなんて、お父様もお喜びでしたでしょうね^^

すてきなプレゼントですね♪

> 父と弟はものすごい雨男・・・
> 雨どころか何十年ぶりかの春の大雪!!
> いい思い出です!?(笑)

二人そろうとパワーが2乗倍になってしまうんですねwww

> 三代目さんの家族旅行、素敵な思い出ができましたね♪

こどもたちもずっと覚えていてくれたらなぁ・・・ってそんなことばかり思っています^^;;

三代目もいつか、こどもたちに箱根をプレゼントしてもらう日がくるのでしょうか?^^

2010/11/06 (Sat) 02:19

岩渕猛(たけし)  

おおお~ワタクシにまでっ
湖?との奇跡の一枚、いいですね~
こういう状態って続く時は結構長時間続きますが、その表情は少しずつ違ってくるから、本当に一瞬!の一枚ですよね!
あざ~っす。

2010/11/06 (Sat) 09:56

yoppy-☆  

子供サン達の休日とお店のお休みが合うってなかなか難しいことですよね~。
ステキな箱根の旅。キレイな景色とステキなお土産たち☆いいなぁ~。

2010/11/07 (Sun) 13:41

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/11/17 (Wed) 19:21

三代目  

鍵コメさま

鍵コメさん!!

コメントとってもうれしいです!!

そちらにはおじゃましているんですよ☆^^

更新は、気長にのんびりでいいんじゃないでしょうか? 閉鎖したわけではないのですから☆

いまは、なによりお子さんたちとの魔法にかかったような時間を大事になさってくださいませ☆

こうして時々、コメントを頂けたり、気が向いた時に更新してくださるだけでも、とっても!うれしいんですから♪

同じ日に、同じ箱根、大涌谷で同じ黒タマゴを食べていたなんて!!

なんて偶然なんでしょうね!^^

もしかしたら、あの小さなお子さま連れの美人さんが鍵コメさんだったのかしら?♪^^

うちの四代目やお姉ちゃんと、鍵コメさんのお子さんたちと一緒に海賊船で遊べたら、楽しかったでしょうね☆



2010/11/18 (Thu) 13:11

Leave a reply