もしもピアノが弾けたなら☆
思いのすべてを歌にして 君に伝えることだろう♪~
・・・
いまい呉服店の三代目です☆
・・・
なんといいますか、いまの三代目の気持ちは、
この冒頭の曲、そのままなんです・・・。
そのままの気持ちではちきれそうなんです。
前回の記事、『ツンデレpart2☆』のコメント欄が100件を超えました。
いつも本当にたくさんの方からコメントを頂いているのですが(とても感謝しています☆)、100件を超えたのは初めてでした。
もちろん、その半分は三代目からのお返事になるのですが、それでも!本当にたくさんの方がコメントを寄せて頂きました☆
みなさん本当にありがとうございます☆
感謝と感激で胸がいっぱいで、
お礼の気持ちを書かなければ、この先に進んでいけなくなりそうで・・。
今日はそんな記事になります。
三代目は皆さんもご存知のとおり、横浜の下町の弘明寺商店街で呉服屋を営んでおります。
順当にいけば、これから先も何十年かは、毎日この土地で働き、生活し、子供を育てていくことになるでしょう。
それは「幸せなこと」と思ってはいますが、隣の芝は青く見えるもので
自由にいろいろな場所に出かけたり、出張したり、引っ越したり、長期の旅行にでかけたり・・そういうことが出来ないことに寂しさにも似た気持ちもありました。
でもでも!
ブログを書き始めてから、
北は北海道から南は九州、沖縄まで!
果てはアメリカ、フランス、海外と!
本当にいろいろな場所にいらっしゃる皆さんと交流ができるようになりました☆
それがどんなにうれしく!楽しいことか!この気持ちはきっとブログをやってらっしゃる方でしたらわかって頂けると思います。
三代目がこのブログを書き続けている動機は、
「弘明寺商店街」というところを、みなさんに知っていただきたい!ということと
いまの世の中では少数派になった「商店街に店を出している」「個人商店・商人」がどんな事を考え、感じているかを皆さんにお伝えしたい!という気持ちからなのです(もちろん三代目が個人商店の人間の考えを代表している、なんてことは思っていませんよ)。
そのことは今でも変わっていません☆
でも、だんだんと皆さんとの交流がしたいという気持ちの比率が高くなっていったのです♪
「こんにちは^^」の一言だけでも、コメントが入ることのうれしさ!ありがたさ!
これもブログをしている方には、おわかりかも知れませんが、
まるで「いつもいっしょにいる、いつも仲良くしている大事な友達」が
日本全国にいる!・・・そんな感覚なのです☆
長くなってごめんなさいw でもお付き合いくださいね。
だってそうでしょう?
毎日その人のお子さんの楽しかったこと、風邪をひいたことを教えてもらい、それについてコメント(お話)をしたり、その人の新しい作品を見せてもらったり、きれいな詩を聞かせてもらったり、
ご家族の近況や、悩み、うれしいこと悲しいこと・・・いっしょに喜んだり悲しんだり。
こんなことって、普通のお付き合いでも中々ないじゃないですか?
・・みなさん、本当にありがとうございます。
そしてそして
三代目がありがたく、うれしく、不思議にも思っていることですが
世の中のブロガーさんたちは、本当に素晴らしい記事を書いてらっしゃいます。
ペットや花に限りない愛情を注がれ、素敵な作品を創り、美しい言葉を紡ぎ・・・
お子さんを愛し、ご家族や自然を愛し、良いお店を紹介し、おいしい料理でご家族を楽しませ、
深く美しい思索の跡を見せてくれる・・・。
そんなブロガーさんたちがたくさんいらっしゃいます☆
・・・
決してけっして自分を卑下するわけじゃありませんが、
三代目のこの「右130m、左170mの世界の中で」なんて
イラストもアートもできず、詩もかけない商人が、
地域情報とも日記ともつかず、日本の横浜の片隅の
超超ローカルな範囲での出来事を書いてるだけなんですww(時にはへんな妄想話も^^;;)
・・・前記事「ツンデレpart2」だって、つまるところは
「もらったおいしいお饅頭を三代目がひとりでぜんぶ食べちゃった」ってだけの記事なんですよw
それに100件もの、あたたかいコメントを!
(こんなことならもっときれいなタイトルにしとけばよかったww)
そんなブログに、毎回何十人もの方が、本当にあたたかいコメントを寄せてくださいます。
それがどれほどうれしいことか!三代目がありがたいと思っているか!
ぶきっちょな三代目にはこの気持ちを、歌であらわすことも、絵にすることもできません・・・。
このような長々とした文章でお礼と感謝の気持ちを伝えることしかできないのです。
もちろんコメントを寄せてくださらなくても、いつも見にきてくださってる方への感謝の気持ちもいっぱいです☆
みなさん、これからも三代目と、このブログをよろしくお願いいたします。
みなさんとの交流を、楽しみにしています☆
ほんとうに本当に、ありがとうございました!
~今のこの気分にぴったりな歌を知ってたら、
ぼくは歌が歌える気がするよ~ 指輪物語