旅立てジャック☆

古来より、人々は自然界のさまざな姿、現象によって吉凶を占い、縁起づけをしてきました。
戦国の武将たちも戦場には必ず祈祷師や占い師などを連れていったと言われていますし、
その祈祷師が「あの星は奇瑞にございます!お館様の御勝利、ゆめゆめ疑うことなかれ!」などと言えば兵たちも奮い立ったと言われています。
それを昔の人々のとるにたらぬ迷信と笑い飛ばすことは簡単です。
ですが・・・ここヨコハマ弘明寺商店街の夏空に、
三代目は見てしまったのです。
とっびっきりの瑞兆を!

弘明寺の空を悠々と羽ばたいている

こんな雲、見たことありますか?
どうみたって、手塚治虫先生の「火の鳥」や科学忍者隊ガッチャマンの「火の鳥」です!


こんなに神秘的で 優美で 品格のある雲が
なんでもなくただ偶然にできるものなのでしょうか?
雲のことならまかせとけ!のすごいブログ『全員自分で、天気予想!』の気象予報士岩渕さん、どうでしょうか?岩渕さんならこんな雲ごぞんじですか??

し・か・も!
弘明寺に現れた瑞兆は「鳳凰」だけじゃないんです!
いいですか?^^


・・・
鳳凰に鶴。
おめでたい鳥のツートップが同時に弘明寺の空に、この三代目の前に現れるなんて!
一体なにがおこるんでしょう?w(ドキドキww
まさか、カウンター3万達成のお祝いに来てくれた!ってわけじゃないですよね?ww
(昨年12月の終わりから始めさせて頂きましたこのブログが、開設7ヶ月でおかげさまでカウンター数が3万に達しました☆ ご覧頂いている全ての皆様に心から感謝いたします☆ これからもこの超ローカルなブログをよろしくお願いいたします♪)
もしも
この雲が吉兆で、真に幸運をもたらしてくれるのならば
このブログをご覧の全てのみなさまに
みなさまに有縁のすべての方に

・・・今回のタイトルの意味分かる人は「花とゆめ」の古いファンの人だけかも・・ww 初期のパタr(ry