ラ・ヴィ・アン・ローズ ☆

~悪魔のように黒く 地獄のように熱く
天使のように純粋で 愛のように甘い~
こんな珈琲を飲むことができたら・・・
~惑わせ 魅せて 虜にし
愛して 癒し 愛される~
こんな宝石に出会えたなら・・・
~下駄をならして やつがくる
腰に手ぬぐいぶら下げて~
こんな友人をw持つことができたら・・・
このどれか一つだけでも手に入れることができたら、
それこそLa Vie en rose、バラ色の人生に値すると思うのですが
その3つすべてが集まる場所に行ってきました☆
東京、世田谷、若林・・・

『ジュエリーカフェ Courier(クーリエ)』☆
ブログ『宝石と珈琲が身近にある生活日記』の管理人クーリエさんがマスターをしている喫茶店です☆
三代目がブログを通じて親しくさせて頂いたご縁で、日本橋の仕入れの帰りにお邪魔しちゃいました

日本国中すべての道路の基点、日本橋からクルマでの行き方を詳しく説明いたします☆(マカセトイテクダサイ!)
まず日本橋から


渋谷、三軒茶屋と学生時代を思い出しながら(ラヴィアンローズだったなぁw)進んでいくと


(これで東京に来たときに迷わずこれるでしょ

『クーリエ』の周辺はアーケードこそないですが、古くからの東京風の商店街が集まっているような町でして!
あの道、この角、その横丁と覗いてみれば、一眼レフ片手の宮崎あおいさんが歩いていそうな、そんな雰囲気の街並みで、いっぺんで気に入ってしまいました♪
お店の近くを歩いている人たちも、なんとはなしにお洒落にみえて・・・
(な、なにを負けるもんか!こちとらハマっ子でぃ、世田谷がなんだってんだい!)とw
自分を奮い立たせながらお店のドアを開けましたww(やっと店内に入った




落ち着いた雰囲気の店内は喫茶スペースとジュエリースペースがほぼ半分ずつに☆
カウンターのさらに奥にはジュエリーの工房が♪
こちらではジュエリーの修理・再生を抜群のセンスとテクニックで引き受けてくれるのです。
この日も、ジュエリーをお目当てにいらしているお客様が何組かおいででした☆
三代目も珈琲を飲んでいる間に結婚指輪をきれいにクリーニング&修理をして頂きました。
驚くほど綺麗に!蘇りました^^(ありがとうございました☆)
そして珈琲なのですが・・・
正直びっくりしました。
こちらのように異業種を両立させているお店は、そのどちらかにバランスが偏ってしまいがちなのですが
クーリエさんは違いました!珈琲について豆にも味にも、ものすごいこだわりがありました。


ブラックで飲むことをお勧めします。深いコクのなかに甘みがあって・・・本当に初めての珈琲でした☆
冒頭に書いた文そのままの珈琲でしたよ。
そしてマスターのクーリエさん。
人をとらえて離さない話術。
誠実で朗らかな人柄、珈琲と宝石、そして仕事に対するこだわりの深さ・・・。
クーリエさんと話がしたくて立ち寄るお客さんも多いと思います^^
『ジュエリーカフェ Courier(クーリエ)』
こんなお店が近くにある・・・それだけで世田谷の人たちは幸せだな、そんな思いでお店をあとにしました♪
クーリエさんにおみやげ頂いちゃいました!

味の良さもさることながら、ピロリ菌をも死滅させる殺菌力をもつ、超希少なUMFグレードのマヌカハニーです!
『クーリエ』さんでお買い求めいただけます♪
お店DATE
『ジュエリーカフェ Courier』
東京都世田谷区若林1-8-8デンス河野1F
TEL 03-6450-7860
営業時間 10:00-20:00 月曜定休日