生放送!後記☆

・・・と、いうわけで(ナニガッ!?w
昨日の生放送はなんとか無事に終わりました^^;;
ケーブルテレビの J:COM横浜の人気番組『Hometown横浜』の取材&生放送が26日12時30分からあったんです☆
「いまい呉服店」自慢の『ゆかた5点セット1万円』の取材に来てくださいました☆
(お好きなゆかた.お好きな帯.お好きな下駄.扇子.着付け券の5点セットです♪)
12時30分から13時30分の1時間の放送の中でトータル15~20分ほど中継がありました。
三代目がテレビに出させていただくのは今回が初めてでは無くて、
地井武男さんの『ちい散歩』の取材の時には生稲晃子さんにお店にいらして頂き、生稲さんのゆかたをコーディネートさせて頂きましたし、
「振袖Only for You」が『アド街ック天国』でランクインさせて頂いた時にも、長時間の撮影がありました。
でも、ラジオにでるのと違って「テレビ」は慣れないんですwww
毎回、前の晩は眠れなくなるほど緊張してしまうんです(><)
今回もぜんぜん眠れなかったんですよwww
・・・
さて、
放送は12時30分からなのですが、その前に今回のアナウンサーさんである
タレントの山崎彩さんのコーディネートと着付けが朝からありました。
三代目が山崎さんに選んだゆかたはこちら↓です☆

これもセットのゆかたなんですよ☆
アシスタント司会としてスタジオでの着用ということでしたのでスタジオの背景の色などをお聞きし、オールマイティな白地に『楽しい!&可愛い』という第一印象を持っていただけるような柄で選びました☆
山崎彩さんはこのままスタジオへ。
そしてお店には、
2009年度ミスインターナショナル・ミスワールドの準ミスワールド日本代表!
モデルさんの桐島瑞希さんがいらっしゃいました


三代目のお見立て魂に火がつきましたよ~☆
そのまま様々な打ち合わせやリハーサルに突入!!


そしてリハーサルw
三代目的には一日に撮影を2回やったような感じでした^^;;
そして!いよいよ本番です(><)

この後が三代目の出番になり、
三代目の仕事の流れはこんな感じです^^;;
1.桐島瑞希さんをお迎えし、ゆかたセットの簡単なご説明。
2.桐島さんをコーディネートする。
3.桐島さんが2階のお座敷で着替えている間に、スタジオの司会の宮内さんや山崎彩さんと会話。
(この時、いまい呉服店や横浜の染めの歴史、ゆかたの事や三代目のこだわりなどを尋ねられましたw緊張www)
4.着付けの終わった桐島さんをお迎えします。
それではご覧ください


華やかな方ですので、シンプルでなおかつ個性的なデザイン。素材感を大切にした生地

あまり余計な色を増やさず、でもアクセントとなるようにと選んだ帯

桐島さんはご身長が177cmおありなので、1万円セットのゆかたではなく別にお見立てしました。
いまい呉服店ではご身長のある方には「トールサイズ」を、
反対に小柄な方には「スモールサイズ」のゆかたをお値ごろ価格でたくさんご用意しているんです♪
三代目には信じられないのですが、体格のいい方に「あなたに着れるゆかたは無いよ!」と平気でいうお店もあるということをお客様から聞きました・・・。そのお嬢さんはどんなにショックだったでしょう・・。
三代目の所には、お背のある方も、ない方もお気軽にいらしてくださいね♪
・・・撮影の流れの続きですw
5.スタジオから急きょ駆けつけてきた、宮内さん、山崎彩さんと掛け合い。(これも超緊張

6.「振袖Only for You」についてのご質問にお答えしたり、プレゼント発表などをして、これで終了!☆
以上でしたwww
リハーサルなども入れると朝、9時から14時まで撮影にかかわっていた一日でした

終わったあとは、緊張がいっぺんに解けて、バタンキュー

でも放送後さっそく、テレビをご覧のお客さまがお見えになったり☆
お二人にも↓すごく喜んでいただけて、とっても有意義な一日でした☆

皆さんもぜひお気軽に「いまい呉服店」に遊びにいらしてくださいね☆
・・・ナンヨウハギさん、イメージ壊れちゃった?(;^_^A アセアセ・・・