織姫さまのためならば☆

ここ二日ばかり風邪でダウンしております

皆さんはおかわりありませんか?
さて、夏の夜空を彩る天の川。
今年も天の川を舞台に「織姫」と「彦星」の逢瀬の時期がやってまいりました☆
「七夕」といえば平塚・仙台の七夕祭りが有名ですが
ここヨコハマ弘明寺の七夕も、意外と意外

7月7日の夜空がくっきりと晴れることを祈りつつも
お天気ばかりはどうすることもできません。
でもたとえ、当日のお天気がどうあろうとも
下界の私たちは、お二人の逢瀬を華やかに演出しようと
昨日の晩、商店街のみんなが集まりました。もちろん風邪ッぴきの三代目も!(エライデショw



こんな風にアーケードに七夕飾りを



つるしていきます♪
そしてなんといっても七夕飾りのメインは、商店街中央の観音橋☆
でもこれが結構たいへん^^;;(というよりコワイんですw)

こんな風にはしごをかけて吊るすんですけど、これが高いんです^^;;


もちろん三代目は登りません

「危ないぞ!」とか「気をつけろ!」なんて分かりきったことを下で叫んでいるだけです

総勢20人が頑張ったおかげで


なんとか今年の飾りつけも終わりました♪
~七月七日のその夜に
織姫さまが、想い人を待つあいだ
ふと下界を見おろして
『おや?きれいな花が咲いていますね。今宵のよき思い出になりましょう』
なんて一言ささやいて
笑ってくれたらいいんですけどね♪~
※ブログランキングに参加しています。クリックはお気が向いたらで結構ですので^^;;;
.


人気ブログランキングへ .「にほんブログ村 .FC2 Blog Ranking