町の子☆

過去記事「ハックルベリー☆」のお兄ちゃんたちのように、

を捕まえてやろうと、朝もはよから意気揚々と大岡川にきた、お姉ちゃんと四代目☆

二人仲良く、あーでもないこーでもないとがんばってます☆

でも中々難しそう。時間だけが過ぎていきますw
「お~い!そろそろ帰るよー!捕まえた?」

『ぜんぜんだめ

・・・まぁ、あの網じゃねえ^^;; そんなのんびりした魚はいないだろうなぁw
パパとしては、魚が獲れる獲れないよりも、「姉弟でおでこくっつけながら魚とりを遊んでる」っていうのを楽しんでくれればいいと思っているんだけど、

帰り道、お姉ちゃんと四代目はけっこう、しょぼーんw
とぼとぼ歩いていました。
すると・・・
「よお!何とってきたんだ?」
弘明寺商店街の八百屋さん「やさいばたけ」の大将が声をかけてくれました☆
さすがに八百屋さんは朝も早いな~^^


「おはようございます!お魚です!でも・・」とお姉ちゃん。
「おはようございます!でもなんにもとれなかったの」と四代目。
すると大将、
「はははっ!そうかそうか!んじゃこれ持ってきな!仲良く食べな!^^」
と二人に「すいか」と「バナナ」をくれました♪

今年の初スイカ♪
二人とも大喜び☆☆☆
「スイカわりしよーよ!」なんて、さっきまでの「しょぼーん」はどこへやら^^;;
大将ありがとう^^
・・・ねえ、お姉ちゃん、四代目!
君たちは、なんでもなく思ってるだろうけど、
ただ歩いていても
だれかがちゃんと見てくれていて
何となくしょんぼりしてれば「どした?」って声かけてくれて
まぁ、スイカやバナナをもらえたのはスペシャルだけど^^;;
そういうのって、とってもとってもありがたいことなんだよ☆
パパも大きくなるまではわからなかったし、中学生くらいの時はうっとうしくも感じたけど
君たちは、『町の子』なんだよ♪
さぁ、大きな声でありがとうを言って、
あとで、サラダにするお野菜をママと買いにこようね☆

お店DATE
「やさいばたけ」
弘明寺商店街アーケード内観音橋際
TEL045-716-1475 年中無休