我が良き友よ☆

いまい呉服店の三代目です。

友達ってのはいいもんです。

べったりした関係ではないけれど、いつでもそばにいてくれて。

ヤツがいるなら俺の人生、あんがい捨てたモンじゃないかもしれない。

そんな風に思える友人は大切にしたいです。

「ご飯」だってそうですw

ほかほか炊きたての白米には誰にだって「私にはこれ!」という『ご飯の友』があると思います☆

三代目のお昼は毎日「愛妻弁当」なのですが、必ず梅干が入っています☆

何かの理由でこの梅干が入ってない日は、けっこうションボリしてしまいますwww

それくらい『ご飯の友』って大事なんですよね☆(ワタシダケデスカ?w

きのうの記事へのみなさんからのコメントに、意外なほど多く『ご飯の友』が紹介されていました♪

辛子明太子、海苔、キムチ、生麦生米生たまご、佃煮昆布、あさり佃煮、納豆・・・etc

どれもすてきな友人です☆

日本全国、地方地方によっても特徴のある『ご飯の友』があるでしょう。

どれもこれもおいしくて、三代目にはどれが「第一位☆」と決めることは(自分のなかでだけでも)できませんww

たまごも、佃煮も、梅干も、お味噌もどれも一位なんです☆

時々、おみやげなどで珍しい『ご飯の友』を頂くことがあります^^

そんな時のうれしさはまた格別

遠方より友きたる。また楽しからずや☆

なんてつぶやいちゃいます♪

今日はそんな遠方よりの友、のご紹介です☆

ご飯の友?1

兵庫県から来てくれたお友達、「おふくろさん」です☆

これは頂き物なのですが、逸品でしたよ!

ご飯の友?2

小分けにされた、じゃこ、けずりぶし、ごま、昆布、タレが入っていて、それをただ混ぜるだけなんです。

それだけで、おいしいおいしい「佃煮」の出来上がりです☆

ご飯の友として楽しんだ後は、「おにぎり」にして頂いちゃいました☆

さて、群馬県からは「下仁田ねぎみそ」くんが来てくれました☆

ご飯の友?3 ご飯の友?4

もうなんいも言うことないですよね♪

これを思いっきり食べたいから、今日はおかずをつくらないでいいよ!と言いたいくらいですwww

こちらもさいごは「おにぎり」になってもらいました☆(基本的におにぎりが好きなんですwww)

余談ですが、よく出来たご飯の友は、お酒の肴にもぴったりですよね!

お米が「固体」か「液体」かの違いだけですもんねwww

・・・

なんだか久しぶりに懐かしいアイツの声が聞きたくなってきちゃった・・・。

遠くの友だちも、近くの友だちも、小さい頃から親しんできた幼なじみも・・・

ともだちっていいもんですねぇ♪

三代目
Posted by 三代目
投稿 2010年06月06日
最終更新 2019年06月06日

20 Comments

There are no comments yet.

サザエ  

どれも、これも・・・

こんにちわ~^^

おいしそうな、ご飯の友だこと~^^
まだ、食べたことの無いものだわ~
炊き立てのご飯でたべた~い!!

我が家は朝食は毎朝ご飯!(パンは、滅多にない)
のりの佃煮、なめたけ、納豆・・定番ですがするする~と食べれるものが多いかな~

あつ、年に2回届く「塩うに」・・これが~絶品です^^

2010/06/06 (Sun) 14:33

すとす  

こんにちは

「白いご飯があれば、他に何もいらない」
「白いご飯と漬物があれば、他は何もいらない」
「白いご飯と味噌汁があれば、他は何もいらない」

同一人物からの発言です... んー.矛盾...

2010/06/06 (Sun) 16:01

tommy222  

こんにちは☆

愛妻弁当だなんてステキな奥様ですね♪
うちは作りませんw

お米はもちろん液体派ですw
下仁田ねぎみそを見た瞬間ヨダレが。。。
このお友達とはメアド交換したいくらいですねー(*゚∀゚)ネギミソクン。。。



2010/06/06 (Sun) 16:49

フェレッチオ  

「ごはんですよ」も良いし
味噌汁も、梅干も、韓国海苔も、卵も
ご飯って何でも合いますよね。
みんな友達って感じw

ねぎみそ、美味しそうー

私も遠くにいる友にも会いたいなァ
友達っていいですよね☆



2010/06/06 (Sun) 17:59

桜子ちゃん  

下仁田ねぎみそ、美味しそう~!
炊きたてのご飯にいいですよね~
「下仁田」がいいですぅ・・・食べたいな~
おかずは他にはいらないと思います

「ふりかけ」も子供の頃を思い出す
夜はご飯食べないので・・・食べたくなっちゃったぁ
★!

2010/06/06 (Sun) 20:35

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/06/06 (Sun) 22:52

テッテ  

生麦生米www
僕は梅干が一番好きです

2010/06/06 (Sun) 23:13

むつみ  

そうだよね~友達って大事よね~
ご飯のお友達も本当大事よね。
一番って私も正直決められません。
昨日は生卵の気分でしたが、今日は梅干かな?しかも梅干にはこだわりがあって、昔ながらのしょっぱいのがいい!
減塩とかはちみつ漬けなんてわたしにはもってのほか!なのに最近あんましないんだよね~・・・・
塩辛も手作りのがいいんだよね~
あっ決して自分で作るわけじゃないんだけど。。。魚屋さんが作ってくれるのがいいな~~。
ただありえないお友達はマヨネーズです。
マヨラーさんには申し訳ないですけど。。。
あっさりとお茶漬けこれもいい~~。

2010/06/06 (Sun) 23:25

taishi  

こんばんは。
ペンネームお米大好きっ子です・・・(笑)
「おふくろさん」も「下仁田ねぎみそ」くん
もほんまナイスチョイスですねぇ
一度食べてみたいっす
兵庫県なら買いにいけるかなぁ
ほんまがっちりスクラム組めますわ(笑)
どもだちサイコーですね

2010/06/07 (Mon) 00:25

三代目  

再びサザエさま

サザエさん、またまたありがとうございます☆

まるで日曜のサザエさんの後、火曜日のサザエさんを見れた気分です^^(昔は火曜日も放送してましたよね?w)

> 我が家は朝食は毎朝ご飯!(パンは、滅多にない)
> のりの佃煮、なめたけ、納豆・・定番ですがするする~と食べれるものが多いかな~

なめたけ!これもおいしいですよね~☆

> あつ、年に2回届く「塩うに」・・これが~絶品です^^

塩うに!三代目も宮城の手作りを頂いたことがありますが、本当に絶品ですよね!

めったに食べられないのが珠に瑕です~w

さすが北海道のご出身ですね♪

2010/06/07 (Mon) 00:48

三代目  

すとすさま

すとすさん今日もありがとうございます♪

> 「白いご飯があれば、他に何もいらない」
> 「白いご飯と漬物があれば、他は何もいらない」
> 「白いご飯と味噌汁があれば、他は何もいらない」
> 同一人物からの発言です... んー.矛盾...

きっとその人は優しい人なんですね^^

味噌汁があれば味噌汁にも気をつかい、漬物が出ていれば漬物もほめてあげる^^

いい人です☆

2010/06/07 (Mon) 00:50

三代目  

tommyさま

tommyさんいつもありがとうございます☆

> うちは作りませんw

お弁当の方が「節約」になるんですよwww

まあ、感謝しているんですけどね^^;;

> お米はもちろん液体派ですw

・・・知ってますwww

> 下仁田ねぎみそを見た瞬間ヨダレが。。。
> このお友達とはメアド交換したいくらいですねー(*゚∀゚)ネギミソクン。。。

tommyさんとなら親友になれると思いますよ^^;;

2010/06/07 (Mon) 00:53

三代目  

フェレッチオさま

フェレッチオさんいつもありがとうございます^^

> ご飯って何でも合いますよね。
> みんな友達って感じw

そう言われれば、ご飯って何にでも相性いいですね!

お砂糖とだって!昔は梅干しに砂糖をつけてご飯で食べてましたしね、うちのじいちゃん。

> ねぎみそ、美味しそうー

・・・通ですね^^;

> 私も遠くにいる友にも会いたいなァ
> 友達っていいですよね☆

友達はいいですね☆

2010/06/07 (Mon) 00:56

あっちゃん先生  

今日TVで、プロの料理人が100円で作るごはんの友、というのをやっていました。
とてもおいしそうでしたよ。


日付が変わりましたので応援させていただました。
もちろん全て完了です。
今後ともよろしくお願いします。
m(_ _"m)ペコリ

2010/06/07 (Mon) 00:58

三代目  

桜っちさま

桜っちさんこんばんは☆

>「下仁田」がいいですぅ・・・食べたいな~
> おかずは他にはいらないと思います

夜にお米は食べないのが知ってましたけど、「下仁田」があれば「手抜き」もできますよ♪(ニヤリ

> 「ふりかけ」も子供の頃を思い出す

うちの子もそうだけど、どうしてこどもは「ふりかけ」が好きなんでしょうね?

たまに食べてみると「おお!ふりかけおいしい!」って思いますけどね、三代目もwww

のりたまでも、おかかでもどれでもおいしいです☆

2010/06/07 (Mon) 00:59

三代目  

鍵つきコメントさま

先日はうれしかったです☆

またお店に遊びにいらしてくださいね♪

そういえば「梅干し」も最高のご飯の友ですよね^^

2010/06/07 (Mon) 01:01

三代目  

テッテさま

テッテにょんこんばんは☆

> 生麦生米www

生卵・・・言える?w

> 僕は梅干が一番好きです

ほほう!若いに似合わず・・・☆

よし!こんどとびっきりの梅干し2個、ごちそうしてあげるね!(←ケチw)

2010/06/07 (Mon) 01:03

三代目  

むつみさま

むっちゃんこんばんは☆今日もありがとうございます♪

> 一番って私も正直決められません。
> 昨日は生卵の気分でしたが、今日は梅干かな?しかも梅干にはこだわりがあって、昔ながらのしょっぱいのがいい!
> 減塩とかはちみつ漬けなんてわたしにはもってのほか!
> 塩辛も手作りのがいいんだよね~

梅干し、塩辛の好みは似てますね♪

> ただありえないお友達はマヨネーズです。
> マヨラーさんには申し訳ないですけど。。。

こっそり言うとね・・・

最近、「味噌カツのタレ」にはまってて、それを内緒でご飯の友にしちゃってますwww

2010/06/07 (Mon) 01:07

三代目  

taishi はん

「無邪気な笑顔」の大好きなtaishiはん毎度おおきに☆^^

>「おふくろさん」も「下仁田ねぎみそ」くん
> もほんまナイスチョイスですねぇ
> 兵庫県なら買いにいけるかなぁ

この「おふくろさん」

あんまりくわしく書かなかったけど、ほんまにうまい!!

黙ってだされたら、「こんなん作れる子、嫁さんになってほしいなぁ」なんてついポロリと言っちゃうくらいおいしいですよ!www

> ほんまがっちりスクラム組めますわ(笑)
> どもだちサイコーですね

友達はえらばんとあかんですね^^

2010/06/07 (Mon) 01:11

三代目  

あっちゃん先生さま

あっちゃん先生こんばんは☆

> 今日TVで、プロの料理人が100円で作るごはんの友、というのをやっていました。
> とてもおいしそうでしたよ。

へぇ^^

今日はお祭りの打ち合わせだったのでテレビは何にも見れませんでしたw

どんなメニューだったんでしょうね☆

見たいなぁ☆食べたいなぁ☆

> 日付が変わりましたので応援させていただました。
> もちろん全て完了です。

いつも本当にありがとうございます!

2010/06/07 (Mon) 01:14

Leave a reply