世界の車窓から:デリー☆

最近、インドに行きたいなぁ、とか、インド気分(ドンナキブンダw)を味わいたいなぁ、と思っていたんです。(コノ フレーズ 3カイメw)
インドの首都って「デリー」でしたっけ?
それとも「ニューデリー」??
実はこの記事の内容とはあんまり関係がないんですけどw、タイトルつける時にわからなくなっちゃって^^;;
2分くらい調べたところでは(ミジカ!)、どっちでもいいみたいですね

でもそれって、「神奈川県の県庁所在地は横浜でも新横浜でもどっちでもいいです」って言われてるみたいでなんか気持ち悪いなぁw
日本の首都が「東京」と「新東京市」のどっちでも正解だったら、現実とアニメがごっちゃになっちゃいますよね


さてインドw
インドと言えばゾウ→ゾウといえば鼻が長い→鼻が長いのは天狗。
なるほど、天狗伝説の正体はインド人の渡来僧だったのか!
・・・あれ?どっかで間違ったな

やり直し!
インドといえば「カレー」です☆
カレーってみんな大好きですよね?
でもカレー味で有名なお菓子って案外少なくありません?
パッと浮かぶのは「カールのカレー味」
他には?
・・・ね?意外と思いつかないでしょ!(とか言ってコメントにばんばん名前があがったらどうしようwww)
こんなんでました♪

『オリエンタルマースカレーコーンスナック』

小指なんか噛んじゃって、ちょっぴりコケティッシュ


マボゾウ画伯が好みそうなwキュートなインド人?シェフ

昭和20年代からの最長寿のインスタントカレーの歴史を誇り、そして
「ハヤシもあるでよ~」のCMで一世を風靡した(らしい)オリエンタルマースのカレースナックに相応しいパッケージデザインです☆
肝心のお味は♪

軽い歯ごたえの中に、しっかりとしたカレールーの味わい。
もすこし具体的にいうなら、お鍋の底でちょっとコゲて残ったカレーをまぶしている、そんな感じ☆
カールも大好きですけれど、カールとはまた違ったカレーっぽさで結構◎じゃないでしょうか^^
手軽にインド気分を味わうなら『オリエンタルマースカレーコーンスナック』、お勧めです☆
え?なんでちゃんとしたカレーじゃなくて、スナック菓子なんだって?
だって、スナックのカレーならインド気分で「右手でつかんで」食べれるじゃないですか!o(*^▽^*)oあはっ♪