シアワセモノ☆
昨日はありがとうございました!あなたのお好み・ご予算・都合の良い日時にあわせて、あなたお一人の為だけに振袖展示会を開催する「横浜 振袖Only for You」いまい呉服店の三代目です。
「お兄さんはお坊さんでしょ?」
天気の良いある朝、川沿いを犬と散歩していると、男の子にこう言われました。
『ん?違うよ』
「だってお坊さんの格好してるじゃん!」
お坊さん?あぁ、作務衣を着てるからか
こんなかっこいいお坊さんがいるかよ!
でもまぁ、『お兄さん』と呼ぶなんて見どころあるぞ、少年!www
その少年は小学校の高学年くらい。小さな妹と弟を連れています。
妹と弟は三代目の犬にじゃれています。
『お坊さんじゃないよ。商店街の着物屋さんだよ。こんなに花を集めてなにしてるの?』
男の子の足元には

シロツメクサがいっぱいです。
「いま妹たちに摘んでこさせたんだよ!妹たちが摘んでる時は俺は休んで、これから俺の仕事なんだ!俺はつくる人だからね☆」
と言うなりせっせとせっとと手を動かし始めました。
すると・・・見るみるまに!

すごい!すごい!!
きれいな「シロツメクサの首飾り」です!
『すごいじゃん!君、とっても器用なんだね!』
すると男の子は、へへん!と照れっ!の中間のような表情で言いました。
「俺はおじいちゃんとお父さんの跡取りだから!おじいちゃんはもっともっと上手なんだよ!」
おじいちゃんの事が大好きなんだなぁ
おじいちゃんは竹細工が上手なんだ!とかチャンピオンなんだ!とか「おじいちゃん自慢」が続きます☆
ふふ、チャンピオンの孫の首飾りか^^

三代目をお坊さんと間違えたのも、きっとおじいちゃんとよくお寺さんに行ってるからなんだろうなあ^^
朝から妹、弟の面倒もみてえらいな坊や!
すると、小さな妹さんが三代目の犬に

あは☆かわいい首飾りだね!
それを見たお兄ちゃん、職人魂に火がついたのか、竹細工チャンピオンの孫の血が騒ぐのか
「ダメダメ、そんなんじゃ!こうやるんだよ!」
あっという間に!

こんなに素敵な首飾り見たことないね☆
3人ともワンコと遊んでくれてます。川におっことさないでねww
さて、そろそろ戻らないと店に遅刻しちゃうw
『じゃあお兄さん(w)そろそろ帰るよ。川の中に入っちゃだめだからね』
「わかってるって!あ、これワンちゃんの首飾り、プレゼントだからね!大事にしてね!」
小さなアーティスト特製の『シロツメクサの首飾り』もらっちゃいました♪
「ばいばーい!ばいばーい!」
ずうっと手を振ってくれるんだもんな・・・。

その日、一日中ポカポカだったのは、五月の陽気のせいだけじゃないね・・きっと
~ 花を与えるのは自然。編んで花環にするのは芸術 ~ ゲーテ
・振袖Only for You携帯サイトです。よろしかったら^^
・PC版 振袖Only for Youです^^
ブログランキングに参加しています。一日一回の応援クリックを3ヶ所お願い致します!
『Ctrlキー』を押しながらポチポチっとクリックするとストレスなく応援いただけます^^
.
.
人気ブログランキングへ .「にほんブログ村 .FC2 Blog Ranking
もうひとつ!シアワセモノにしてもらいました♪
ランキング高順位のお祝いに「ferreccio画伯」からイラストのプレゼントを頂きました☆
ほんとうにシアワセモノだと思います☆
多謝多謝!です♪


「お兄さんはお坊さんでしょ?」
天気の良いある朝、川沿いを犬と散歩していると、男の子にこう言われました。
『ん?違うよ』
「だってお坊さんの格好してるじゃん!」
お坊さん?あぁ、作務衣を着てるからか

でもまぁ、『お兄さん』と呼ぶなんて見どころあるぞ、少年!www
その少年は小学校の高学年くらい。小さな妹と弟を連れています。
妹と弟は三代目の犬にじゃれています。
『お坊さんじゃないよ。商店街の着物屋さんだよ。こんなに花を集めてなにしてるの?』
男の子の足元には


シロツメクサがいっぱいです。
「いま妹たちに摘んでこさせたんだよ!妹たちが摘んでる時は俺は休んで、これから俺の仕事なんだ!俺はつくる人だからね☆」
と言うなりせっせとせっとと手を動かし始めました。
すると・・・見るみるまに!

すごい!すごい!!
きれいな「シロツメクサの首飾り」です!
『すごいじゃん!君、とっても器用なんだね!』
すると男の子は、へへん!と照れっ!の中間のような表情で言いました。
「俺はおじいちゃんとお父さんの跡取りだから!おじいちゃんはもっともっと上手なんだよ!」
おじいちゃんの事が大好きなんだなぁ

おじいちゃんは竹細工が上手なんだ!とかチャンピオンなんだ!とか「おじいちゃん自慢」が続きます☆
ふふ、チャンピオンの孫の首飾りか^^

三代目をお坊さんと間違えたのも、きっとおじいちゃんとよくお寺さんに行ってるからなんだろうなあ^^
朝から妹、弟の面倒もみてえらいな坊や!
すると、小さな妹さんが三代目の犬に

あは☆かわいい首飾りだね!
それを見たお兄ちゃん、職人魂に火がついたのか、竹細工チャンピオンの孫の血が騒ぐのか
「ダメダメ、そんなんじゃ!こうやるんだよ!」
あっという間に!


こんなに素敵な首飾り見たことないね☆
3人ともワンコと遊んでくれてます。川におっことさないでねww
さて、そろそろ戻らないと店に遅刻しちゃうw
『じゃあお兄さん(w)そろそろ帰るよ。川の中に入っちゃだめだからね』
「わかってるって!あ、これワンちゃんの首飾り、プレゼントだからね!大事にしてね!」
小さなアーティスト特製の『シロツメクサの首飾り』もらっちゃいました♪
「ばいばーい!ばいばーい!」
ずうっと手を振ってくれるんだもんな・・・。

その日、一日中ポカポカだったのは、五月の陽気のせいだけじゃないね・・きっと


・振袖Only for You携帯サイトです。よろしかったら^^
・PC版 振袖Only for Youです^^
ブログランキングに参加しています。一日一回の応援クリックを3ヶ所お願い致します!
『Ctrlキー』を押しながらポチポチっとクリックするとストレスなく応援いただけます^^



人気ブログランキングへ .「にほんブログ村 .FC2 Blog Ranking
もうひとつ!シアワセモノにしてもらいました♪
ランキング高順位のお祝いに「ferreccio画伯」からイラストのプレゼントを頂きました☆
ほんとうにシアワセモノだと思います☆
多謝多謝!です♪

- 関連記事
-
- 不思議だね!ヒットパレード☆
- ハックルベリー☆
- シアワセモノ☆
- ミルクスタンド☆
- それぞれの初夏の日☆
コメント
そう言われてみれば、男性の着物姿を見るのって、お坊さんくらいですよね、普段。(笑)
ちょっと笑っちゃいました。
本日も応援完了です。
m(_ _"m)ペコリ
ちょっと笑っちゃいました。
本日も応援完了です。
m(_ _"m)ペコリ
こんにちは!
お体の方は大丈夫ですか?
余り無理をなさらないようにね!
三代目は作務衣を着て頭は坊主頭?
シロツメクサは何時の時代も変わらずに首飾りを作られるんでね?
少年は綺麗に作りますね
お体の方は大丈夫ですか?
余り無理をなさらないようにね!
三代目は作務衣を着て頭は坊主頭?
シロツメクサは何時の時代も変わらずに首飾りを作られるんでね?
少年は綺麗に作りますね
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
もう大丈夫ですか?
三代目がんばりすぎないでねっ。
そっかぁ~三代目は作務衣なんだね~。かっちょえ~~
シロツメクサの少年、本当優しい子だねっ。それになんだか昭和の子っぽくてすきだな~。
ずっとそのままの心をもってすごしてほしいな~。
それに三代目のところのヨーキーちゃんもうれしそう♪
あぁ~一人ニヤニヤしちゃいましたwww
それにしても上手に作ってますd(゜ー゜*)ネッ!
わたし・・・不器用だからさ。。。いつも友達がつくってくれたんだよな・・・
あ~空き地であそんでたあの頃がなつかしいな~・・・・
もう大丈夫ですか?
三代目がんばりすぎないでねっ。
そっかぁ~三代目は作務衣なんだね~。かっちょえ~~
シロツメクサの少年、本当優しい子だねっ。それになんだか昭和の子っぽくてすきだな~。
ずっとそのままの心をもってすごしてほしいな~。
それに三代目のところのヨーキーちゃんもうれしそう♪
あぁ~一人ニヤニヤしちゃいましたwww
それにしても上手に作ってますd(゜ー゜*)ネッ!
わたし・・・不器用だからさ。。。いつも友達がつくってくれたんだよな・・・
あ~空き地であそんでたあの頃がなつかしいな~・・・・
こんにちは(*゚∀゚)
ブログ読みながらニコニコしちゃいました( ^ω^)
ほのぼのしますねー☆
世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと。笑
作務衣ですか!!
カッコイイですねー(#゚ロ゚#)
ブログ読みながらニコニコしちゃいました( ^ω^)
ほのぼのしますねー☆
世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと。笑
作務衣ですか!!
カッコイイですねー(#゚ロ゚#)
器用な少年でしたねー。ほのぼの~♪
少年の人となりが垣間見れた気がします。
私、一般的におばちゃんと呼ばれる30代ですが、もうお姉さんって呼ばれることはないな‥。
少年の人となりが垣間見れた気がします。
私、一般的におばちゃんと呼ばれる30代ですが、もうお姉さんって呼ばれることはないな‥。
三度のメシより犬好きな私。
ワンコ&シロツメクサにはうっとりでした。
ワンコ&シロツメクサにはうっとりでした。
お体大丈夫ですか?
ブログ楽しみにしてるけど無理をしないで下さいね
この少年kunすご~い
どうやって作るんだろう
こっちまでニッコリしちゃうようなお話しですね
ちなみにウチの父も作務衣愛用者です
(あんなお坊さんイヤだ)
ブログ楽しみにしてるけど無理をしないで下さいね
この少年kunすご~い
どうやって作るんだろう
こっちまでニッコリしちゃうようなお話しですね
ちなみにウチの父も作務衣愛用者です
(あんなお坊さんイヤだ)
もう、復活したんですか
さすが、体力がありますねえ
子供達の間で流行っている、手足口病じゃないかと、心配していました
シロツメクサ少年は、すごいですねえ
でもそれよりも、シロツメクサが、いっぱい咲いている弘明寺商店街に驚きます
も、もしかして、田舎・・・?

さすが、体力がありますねえ

子供達の間で流行っている、手足口病じゃないかと、心配していました

シロツメクサ少年は、すごいですねえ

でもそれよりも、シロツメクサが、いっぱい咲いている弘明寺商店街に驚きます

も、もしかして、田舎・・・?
いつもありがとうございます。
先生のお加減も良くなられたみたいですね^^
先生のお加減も良くなられたみたいですね^^
ツーさん今日もありがとうございます☆
> 余り無理をなさらないようにね!
ありがとうございます。もう大丈夫です^^
> 三代目は作務衣を着て頭は坊主頭?
ボウズ頭ではありませんwww
> シロツメクサは何時の時代も変わらずに首飾りを作られるんでね?
ツーさんも器用な少年だったのですね!?^^
ハッ!? もしや・・奥様とは幼なじみで、シロツメクサの首飾りにはロマンスの思い出が!?^^;;
> 余り無理をなさらないようにね!
ありがとうございます。もう大丈夫です^^
> 三代目は作務衣を着て頭は坊主頭?
ボウズ頭ではありませんwww
> シロツメクサは何時の時代も変わらずに首飾りを作られるんでね?
ツーさんも器用な少年だったのですね!?^^
ハッ!? もしや・・奥様とは幼なじみで、シロツメクサの首飾りにはロマンスの思い出が!?^^;;
むっちゃんいつもありがとうございます!(きのうも)
> シロツメクサの少年、本当優しい子だねっ。それになんだか昭和の子っぽくてすきだな~。
> ずっとそのままの心をもってすごしてほしいな~。
ほんとに昭和の子っぽかったです^^(ほめ言葉ですよw)
優しくて、兄弟の面倒もよくみてね。
> それに三代目のところのヨーキーちゃんもうれしそう♪
> あぁ~一人ニヤニヤしちゃいましたwww
むしゃむしゃ食べようとしていましたwww
> わたし・・・不器用だからさ。。。いつも友達がつくってくれたんだよな・・・
> あ~空き地であそんでたあの頃がなつかしいな~・・・・
三代目にも作り方教えてくれたのですが、覚えられませんでしたwww
> シロツメクサの少年、本当優しい子だねっ。それになんだか昭和の子っぽくてすきだな~。
> ずっとそのままの心をもってすごしてほしいな~。
ほんとに昭和の子っぽかったです^^(ほめ言葉ですよw)
優しくて、兄弟の面倒もよくみてね。
> それに三代目のところのヨーキーちゃんもうれしそう♪
> あぁ~一人ニヤニヤしちゃいましたwww
むしゃむしゃ食べようとしていましたwww
> わたし・・・不器用だからさ。。。いつも友達がつくってくれたんだよな・・・
> あ~空き地であそんでたあの頃がなつかしいな~・・・・
三代目にも作り方教えてくれたのですが、覚えられませんでしたwww
tommy222さん、ご訪問&温かいコメントをありがとうございます☆
> ほのぼのしますねー☆
> 世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと。笑
千葉や房総の子たちは、もっとイロイロな種類の花で首飾りをつくっているんじゃないですか? ^^
フラワーロードとかきれいですもんね☆
> 作務衣ですか!!
> カッコイイですねー(#゚ロ゚#)
羽織を着ると作務衣はもっとかっこよくなるんですよ♪
またいらしてくださいね!とっても!うれしかったです☆ありがとうございました^^
> ほのぼのしますねー☆
> 世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと。笑
千葉や房総の子たちは、もっとイロイロな種類の花で首飾りをつくっているんじゃないですか? ^^
フラワーロードとかきれいですもんね☆
> 作務衣ですか!!
> カッコイイですねー(#゚ロ゚#)
羽織を着ると作務衣はもっとかっこよくなるんですよ♪
またいらしてくださいね!とっても!うれしかったです☆ありがとうございました^^
ゆんこさんご訪問&コメントありがとうございます☆
> 器用な少年でしたねー。ほのぼの~♪
> 少年の人となりが垣間見れた気がします。
ゆんこさんのボクもきっとやさしく花の首飾りをつくってくれるようになりますよ♪
> 私、一般的におばちゃんと呼ばれる30代ですが、もうお姉さんって呼ばれることはないな‥。
ゆんこさんでしたら、まだまだお姉さんですよ!そうじゃなかったら三代目の立場はなくなりますwww
気遣いのできるいい子だったということで^^;;;
またお気軽にコメントくださいね!とってもうれしかったです☆
> 器用な少年でしたねー。ほのぼの~♪
> 少年の人となりが垣間見れた気がします。
ゆんこさんのボクもきっとやさしく花の首飾りをつくってくれるようになりますよ♪
> 私、一般的におばちゃんと呼ばれる30代ですが、もうお姉さんって呼ばれることはないな‥。
ゆんこさんでしたら、まだまだお姉さんですよ!そうじゃなかったら三代目の立場はなくなりますwww
気遣いのできるいい子だったということで^^;;;
またお気軽にコメントくださいね!とってもうれしかったです☆
laugh0122さんご訪問&コメントをありがとうございます☆
> 三度のメシより犬好きな私。
> ワンコ&シロツメクサにはうっとりでした。
そうだったんですか!
三代目もうちのワンコは可愛いですが、ご飯と秤にかけたら・・・www
うぅ・・ワンコごめん!ごはん大好き!w
すこしでも Be happy になってくださったらうれしいです^^
コメントとっても!うれしかったです☆ありがとうございました^^
> 三度のメシより犬好きな私。
> ワンコ&シロツメクサにはうっとりでした。
そうだったんですか!
三代目もうちのワンコは可愛いですが、ご飯と秤にかけたら・・・www
うぅ・・ワンコごめん!ごはん大好き!w
すこしでも Be happy になってくださったらうれしいです^^
コメントとっても!うれしかったです☆ありがとうございました^^
さいこちゃんこんにちは☆
> お体大丈夫ですか?
さいこちゃんが金比羅さんにお願いしてくれたおかげで(してくれましたよね!?w)もう大丈夫です^^
> この少年kunすご~い
> どうやって作るんだろう
作り方を聞いたときは「ふんふん簡単だな」って思ったんですが、10秒で分からなくなりましたwww
> ちなみにウチの父も作務衣愛用者です
ナイスパピー♪
> お体大丈夫ですか?
さいこちゃんが金比羅さんにお願いしてくれたおかげで(してくれましたよね!?w)もう大丈夫です^^
> この少年kunすご~い
> どうやって作るんだろう
作り方を聞いたときは「ふんふん簡単だな」って思ったんですが、10秒で分からなくなりましたwww
> ちなみにウチの父も作務衣愛用者です
ナイスパピー♪
ナンヨウハギさんこんにちは昨日はありがとうございます☆
> 子供達の間で流行っている、手足口病じゃないかと、心配していました
大人もかかるんですか?あれwww
> でもそれよりも、シロツメクサが、いっぱい咲いている弘明寺商店街に驚きます
> も、もしかして、田舎・・・?
川っぷちに咲いているんですよwww
あらいぐまラスカルの舞台だと思えば素敵じゃないですか!(わかるかな?www)
> 子供達の間で流行っている、手足口病じゃないかと、心配していました

大人もかかるんですか?あれwww
> でもそれよりも、シロツメクサが、いっぱい咲いている弘明寺商店街に驚きます
> も、もしかして、田舎・・・?
川っぷちに咲いているんですよwww
あらいぐまラスカルの舞台だと思えば素敵じゃないですか!(わかるかな?www)
こんにちわ!体調悪くされてたんですね><
私も・・ちょっと負傷してました><
>『お兄さん』と呼ぶなんて見どころあるぞ、少年!
三代目さん、子供は正直だから~「お兄さん」に見えたんですよ~^^うらやまし~
器用は、遺伝なんでようね~チャンピオンの遺伝・・・
しかし、子供らしくていいですね~気さくに声を掛けてくれるとは・・うれしいですよね!!「お兄さん」って!!
病み上がり無理しないでくださいね~^^
私も・・ちょっと負傷してました><
>『お兄さん』と呼ぶなんて見どころあるぞ、少年!
三代目さん、子供は正直だから~「お兄さん」に見えたんですよ~^^うらやまし~
器用は、遺伝なんでようね~チャンピオンの遺伝・・・
しかし、子供らしくていいですね~気さくに声を掛けてくれるとは・・うれしいですよね!!「お兄さん」って!!

病み上がり無理しないでくださいね~^^
大丈夫ですか?サザエさん!
更新が止まっていたので、ちょっと心配しておりました!
>しかし、子供らしくていいですね~気さくに声を掛けてくれるとは・・うれしいですよね!!「お兄さん」って!!
小さな犬を連れていたから、ワンコと遊びたくてですよ^^「お兄さん」は気を使ってくれたんだと思います^^;;;
器用さって、やっぱり遺伝なんですかね~。
だとしたら・・・うちの四代目はwww
サザエさんも怪我、早くなおしてくださいね☆
更新が止まっていたので、ちょっと心配しておりました!
>しかし、子供らしくていいですね~気さくに声を掛けてくれるとは・・うれしいですよね!!「お兄さん」って!!
小さな犬を連れていたから、ワンコと遊びたくてですよ^^「お兄さん」は気を使ってくれたんだと思います^^;;;
器用さって、やっぱり遺伝なんですかね~。
だとしたら・・・うちの四代目はwww
サザエさんも怪我、早くなおしてくださいね☆
作務衣!
かっこいいお坊さんに見えなくもない…?
花飾りは作ったことないですな~
かっこいいお坊さんに見えなくもない…?
花飾りは作ったことないですな~
体調平気みたいで良かったです!
私も昔よく作りました!
こんなに綺麗には出来なかったけど…
久々に三代目さんの姿を拝見!
カッコイイですねー
わんこ可愛い(●´艸`)ヾ
私も昔よく作りました!
こんなに綺麗には出来なかったけど…
久々に三代目さんの姿を拝見!
カッコイイですねー
わんこ可愛い(●´艸`)ヾ
小さいのに器用な男の子ですねぇー(゚Д゚ )
将来は技工士かな…?
自分も、むかしシロツメクサで花環作ったりしましたが…途中で面倒になってやめちゃうことが多かったですww
将来は技工士かな…?
自分も、むかしシロツメクサで花環作ったりしましたが…途中で面倒になってやめちゃうことが多かったですww
シロツメクサ、私も今日・・・目にとまり
花の首飾りを思い出していました
少女の頃、良く作りましたよぉ
で、男の子なのに優しくて器用なのですね
春のポカポした陽気と心温まる出来事でしたね
元気になられても無理は禁物!
おやすみ~ぃ!★!
花の首飾りを思い出していました
少女の頃、良く作りましたよぉ
で、男の子なのに優しくて器用なのですね
春のポカポした陽気と心温まる出来事でしたね
元気になられても無理は禁物!
おやすみ~ぃ!★!
かわいいプレゼントですね
シロツメクサの首飾り懐かしいです。
小さい時、夢中になって作ったのを思い出しました♪
素敵な少年のお話にポ~っと優しい気持ちになりました

シロツメクサの首飾り懐かしいです。
小さい時、夢中になって作ったのを思い出しました♪
素敵な少年のお話にポ~っと優しい気持ちになりました

本日も日付が変わりましたので全て応援させていただきました。
m(_ _"m)ペコリ
m(_ _"m)ペコリ
テッテさん今日もありがとうございます☆
> 花飾りは作ったことないですな~
「笹舟」つくりは得意なのにね!^^
> 花飾りは作ったことないですな~
「笹舟」つくりは得意なのにね!^^
フェレッチオさん昨日はありがとうございます☆
> 私も昔よく作りました!
さすが!女の子ですね♪
こんど眼鏡君につ(ry
> 私も昔よく作りました!
さすが!女の子ですね♪
こんど眼鏡君につ(ry
桜子さんこんにちは!昨日はありがとうございました☆
> シロツメクサ、私も今日・・・目にとまり
> 花の首飾りを思い出していました
シンクロにシティでしたね♪
作っちゃえばよかったのに!花の首飾り☆
> で、男の子なのに優しくて器用なのですね
> 春のポカポした陽気と心温まる出来事でしたね
きっと妹さんににつくってあげようとしたんでしょうね^^
> 元気になられても無理は禁物!
> おやすみ~ぃ!★!
ありがとうございます ^^
> シロツメクサ、私も今日・・・目にとまり
> 花の首飾りを思い出していました
シンクロにシティでしたね♪
作っちゃえばよかったのに!花の首飾り☆
> で、男の子なのに優しくて器用なのですね
> 春のポカポした陽気と心温まる出来事でしたね
きっと妹さんににつくってあげようとしたんでしょうね^^
> 元気になられても無理は禁物!
> おやすみ~ぃ!★!
ありがとうございます ^^
kotoricchiさんいつもありがとうございます☆
> シロツメクサの首飾り懐かしいです。
> 小さい時、夢中になって作ったのを思い出しました♪
kotoricchiさんがつくる首飾りは本当に素敵だったでしょうね♪
お母さんにあげたんですか?^^
> 素敵な少年のお話にポ~っと優しい気持ちになりました
三代目も一日あたたかい気持ちでした^^
> シロツメクサの首飾り懐かしいです。
> 小さい時、夢中になって作ったのを思い出しました♪
kotoricchiさんがつくる首飾りは本当に素敵だったでしょうね♪
お母さんにあげたんですか?^^
> 素敵な少年のお話にポ~っと優しい気持ちになりました

三代目も一日あたたかい気持ちでした^^
あっちゃん先生、いつもありがとうございます☆
後ほどおじゃまいたします♪
後ほどおじゃまいたします♪
気宇さんいつもありがとうございます☆
そうですね、この子は将来何になるんでしょうね?
大工さんかなぁ(^-^)
この子の首飾りは「仕上げ」が上手でしたよ♪
そうですね、この子は将来何になるんでしょうね?
大工さんかなぁ(^-^)
この子の首飾りは「仕上げ」が上手でしたよ♪
どうしてだろう・・
シロツメクサの首飾りを見ると
とても、心が安らぎます。
私も子供の頃よく作ったのですが、
しばらく作らなくて
娘が生まれてまた、作るようになって・・
何だかシロツメクサを見ると
ほっとしますね。
その首飾りを喜んでつけてくれると
なんともいえない幸せな気持ち。
三代目さんのであった、子供さんの
首飾りも何だかジンと来てしまいました。
「今時の子は~」といわれてしまうけれど
「今時の子」もいい子が多いですよ。
このまままっすぐにみんな育ってくれたらな~
シロツメクサの首飾りを見ると
とても、心が安らぎます。
私も子供の頃よく作ったのですが、
しばらく作らなくて
娘が生まれてまた、作るようになって・・
何だかシロツメクサを見ると
ほっとしますね。
その首飾りを喜んでつけてくれると
なんともいえない幸せな気持ち。
三代目さんのであった、子供さんの
首飾りも何だかジンと来てしまいました。
「今時の子は~」といわれてしまうけれど
「今時の子」もいい子が多いですよ。
このまままっすぐにみんな育ってくれたらな~
れいこさん、とても温かいコメントをありがとうございます☆
きっと、れいこさんのシロツメクサには幼い頃の幸せで楽しい想いがぎゅうっと詰まっていたんでしょうね^^
きっとれいこさんのお嬢ちゃんも、大きくなったときにママとの楽しい思い出のシロツメクサを、そんな気持ちで思い出すのではないでしょうか?
首飾りを作ってくれた男の子も、れいこさんの坊やもお嬢ちゃんも、きっときっと大きく育っていきますよ☆ たとえ途中で少しくらいクネクネすることがあったとしても☆
きっと、れいこさんのシロツメクサには幼い頃の幸せで楽しい想いがぎゅうっと詰まっていたんでしょうね^^
きっとれいこさんのお嬢ちゃんも、大きくなったときにママとの楽しい思い出のシロツメクサを、そんな気持ちで思い出すのではないでしょうか?
首飾りを作ってくれた男の子も、れいこさんの坊やもお嬢ちゃんも、きっときっと大きく育っていきますよ☆ たとえ途中で少しくらいクネクネすることがあったとしても☆
コメントの投稿