論より証拠
あなたのお好み・ご予算・都合の良い日時にあわせて、あなたお一人の為だけに振袖展示会を開催する「横浜 振袖Only for You」いまい呉服店の三代目です。
(あらかじめお断りしておきます…本日のブログは呉服屋の若旦那にあるまじき言葉使いがあることをご了承くださいw
演出上の効果をねらったもので三代目の本当の姿とはちがっておりますww)
それではごゆっくりご覧下さい^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一昨日の雨
(横浜方面)・・・嫌でしたねw
風聞によると、今年の桜の盛りはこのあいだの土日で過ぎたとか、今年のお花見ももうおしまいだねとか・・。
あの雨で桜もだいぶダメになっちゃったろうねなんて声が聞こえてまいります・・・。
フッ
フフフ フフフ フフフ フフフ
ちゃんちゃらおかしいや
こちとらおぎゃあと生まれたときから、観音様で産湯
をつかってるんでぇ
桜が散ったって??
今年の花見はしまいだってぇ
てゃんでい!べらぼうめ
こちとらハマっ子でい
弘明寺の桜はそんなへっっぴりじゃねぇんだよう!
なに~?そんなにゆうなら証拠を見せてみろだぁ
よぉ~し、めん玉かっぽじってとくと拝みやがれ!
どうだぁ桜が散ったか散らないか、この遠山桜がお見通しよ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆
たいへん失礼いたしましたw 本来の三代目に戻らせていただきます。
弘明寺の桜は先日の雨がほどよいお湿りになったのか、その美しさでいよいよ私達を楽しませてくれています
定点観測の桜も

まだまだきれいです☆
(余談ですが、時代劇や落語などで江戸っ子がよく使う「てやんでい、べらぼうめ!」の べらぼうってなんだと思います?
これは元々は『へら棒』だったそうです。昔はご飯粒をすりつぶして糊(ノリ)などを作っていましたが、その時ご飯粒をすりつぶす道具が『へら棒』なのです。
つまり、『へら棒』=『ご飯をすりつぶす為の道具』→『飯を食いつぶすしか能がないやつ』=『ごくつぶし』という悪口になったそうです。
だから「なにおぅ、このごくつぶしめ!!」という意味なんですね。
でも「てやんでい、へらぼうめ」では威勢が悪いため『べらぼう』『べらんぼう』になっていったということです。・・・余談でしたw)
商店街も平日にもかかわらず賑やかです^^

お花見も今週いっぱいは大丈夫だと思います☆
店から離れられないので、いつも同じような写真になってしまうので、今回は弘明寺観音さまの山門を遠景でねらってみました^^

山門まで人がぎっしりですねw
この山門の向こうが石段になります^^
今日のブログは三代目に似合わぬ?言葉つかいがあり失礼しましたw
でも今日は水曜日…本当だったら定休日なのですが、今日もお店を開けてます^^
これで3週間ぶっ続けで営業しているんで、テンションがおかしくなってしまってww
大変失礼しました
明日はちゃんと書きます☆
・振袖Only for You携帯サイトです。よろしかったら^^
ブログランキングに参加しています。一日一回の応援クリックを3箇所お願い致します!
『Ctrlキー』を押しながらポチポチっとクリックするとストレスなく応援いただけます^^

人気ブログランキングへ 「にほんブログ村」 FC2 Blog Ranking

(あらかじめお断りしておきます…本日のブログは呉服屋の若旦那にあるまじき言葉使いがあることをご了承くださいw
演出上の効果をねらったもので三代目の本当の姿とはちがっておりますww)
それではごゆっくりご覧下さい^^
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
一昨日の雨

風聞によると、今年の桜の盛りはこのあいだの土日で過ぎたとか、今年のお花見ももうおしまいだねとか・・。
あの雨で桜もだいぶダメになっちゃったろうねなんて声が聞こえてまいります・・・。
フッ
フフフ フフフ フフフ フフフ
ちゃんちゃらおかしいや

こちとらおぎゃあと生まれたときから、観音様で産湯


桜が散ったって??
今年の花見はしまいだってぇ

てゃんでい!べらぼうめ

こちとらハマっ子でい

弘明寺の桜はそんなへっっぴりじゃねぇんだよう!
なに~?そんなにゆうなら証拠を見せてみろだぁ

よぉ~し、めん玉かっぽじってとくと拝みやがれ!
どうだぁ桜が散ったか散らないか、この遠山桜がお見通しよ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆
たいへん失礼いたしましたw 本来の三代目に戻らせていただきます。
弘明寺の桜は先日の雨がほどよいお湿りになったのか、その美しさでいよいよ私達を楽しませてくれています

定点観測の桜も


まだまだきれいです☆
(余談ですが、時代劇や落語などで江戸っ子がよく使う「てやんでい、べらぼうめ!」の べらぼうってなんだと思います?
これは元々は『へら棒』だったそうです。昔はご飯粒をすりつぶして糊(ノリ)などを作っていましたが、その時ご飯粒をすりつぶす道具が『へら棒』なのです。
つまり、『へら棒』=『ご飯をすりつぶす為の道具』→『飯を食いつぶすしか能がないやつ』=『ごくつぶし』という悪口になったそうです。
だから「なにおぅ、このごくつぶしめ!!」という意味なんですね。
でも「てやんでい、へらぼうめ」では威勢が悪いため『べらぼう』『べらんぼう』になっていったということです。・・・余談でしたw)
商店街も平日にもかかわらず賑やかです^^

お花見も今週いっぱいは大丈夫だと思います☆
店から離れられないので、いつも同じような写真になってしまうので、今回は弘明寺観音さまの山門を遠景でねらってみました^^

山門まで人がぎっしりですねw
この山門の向こうが石段になります^^
今日のブログは三代目に似合わぬ?言葉つかいがあり失礼しましたw
でも今日は水曜日…本当だったら定休日なのですが、今日もお店を開けてます^^
これで3週間ぶっ続けで営業しているんで、テンションがおかしくなってしまってww
大変失礼しました

明日はちゃんと書きます☆
・振袖Only for You携帯サイトです。よろしかったら^^
ブログランキングに参加しています。一日一回の応援クリックを3箇所お願い致します!
『Ctrlキー』を押しながらポチポチっとクリックするとストレスなく応援いただけます^^



人気ブログランキングへ 「にほんブログ村」 FC2 Blog Ranking
コメント
おはようございます^^
3週間も休みなくお仕事、お疲れ様です。
それじゃあテンションが??になるのも、しかたがないですよね~。
(ノ∇≦*)アハ
ザーザー降りだと花が散っちゃうけど、ほどよい雨なら桜も大丈夫だし、埃が落ちて綺麗でしょうね♪
見事な桜です。(^o^)
てやんでい、べらぼうめ。。。って、そんな意味だったんですね?
1つお勉強しました。^^
『 てやんでぃ 今日も商店街が賑わってるぜ べらぼうめ 』
ん? 変だって?(ノ∇≦*)アハ 失礼しました。<(_ _)>
応援ポチ♪3つしときましたね~(^_-)
3週間も休みなくお仕事、お疲れ様です。
それじゃあテンションが??になるのも、しかたがないですよね~。
(ノ∇≦*)アハ
ザーザー降りだと花が散っちゃうけど、ほどよい雨なら桜も大丈夫だし、埃が落ちて綺麗でしょうね♪
見事な桜です。(^o^)
てやんでい、べらぼうめ。。。って、そんな意味だったんですね?
1つお勉強しました。^^
『 てやんでぃ 今日も商店街が賑わってるぜ べらぼうめ 』
ん? 変だって?(ノ∇≦*)アハ 失礼しました。<(_ _)>
応援ポチ♪3つしときましたね~(^_-)
いつも励みになるコメントをありがとうございます☆
今週いっぱいは余程強い風が吹く日がなければ大丈夫だと思います、さくら^^
そちらで桜が見頃になるのはまだまだ先のお楽しみなんでしょうね☆
今週いっぱいは余程強い風が吹く日がなければ大丈夫だと思います、さくら^^
そちらで桜が見頃になるのはまだまだ先のお楽しみなんでしょうね☆
いつも楽しく拝見させていただいています
早く弘明寺商店街&観音様に行ってみたいですね!

早く弘明寺商店街&観音様に行ってみたいですね!
こちらこそ訪問有難うございます。
そしてコメントもいただいちゃって
前まではちょっとしか更新をしていなかったのですがヤル気が出てきました。
これからもがんばりたいと思うんで
ちょこちょこのぞくに来て下さい。
そしてコメントもいただいちゃって
前まではちょっとしか更新をしていなかったのですがヤル気が出てきました。
これからもがんばりたいと思うんで
ちょこちょこのぞくに来て下さい。
> 早く弘明寺商店街&観音様に行ってみたいですね!
お待ちしてます!
でも今はツーさんのお仕事がパニック的にお忙しいですもんねw
落ち着いたらゆっくりいらしてください^^
お待ちしてます!
でも今はツーさんのお仕事がパニック的にお忙しいですもんねw
落ち着いたらゆっくりいらしてください^^
ご訪問&励みになるコメントありがとうございます☆
きっとテッテさん繋がりかも知れませんね^^
> 前まではちょっとしか更新をしていなかったのですがヤル気が出てきました。
はい!期待してます♪
これからもお邪魔させていただきますね☆
きっとテッテさん繋がりかも知れませんね^^
> 前まではちょっとしか更新をしていなかったのですがヤル気が出てきました。
はい!期待してます♪
これからもお邪魔させていただきますね☆
突然の江戸っ子(?)口調
びっくりした…
というかどうしちゃったかと思った(笑)
べらぼうの由来…
初めて知りました
びっくりした…
というかどうしちゃったかと思った(笑)
べらぼうの由来…
初めて知りました
>というかどうしちゃったかと思った(笑)
テンションがおかしくなってたんですwww
もうしませんwごめんなさい^^;;;
>べらぼうの由来…
>初めて知りました
知っててもあまり役に立たない知識の宝庫なんですww
テンションがおかしくなってたんですwww
もうしませんwごめんなさい^^;;;
>べらぼうの由来…
>初めて知りました
知っててもあまり役に立たない知識の宝庫なんですww
確かにちょっと雨が降ったくらいじゃ
散りませんよね~
お花見に行くのが面倒な日が増えるくらいで
でも雨の桜も良いもんですよね(*^ー゚)b
散りませんよね~
お花見に行くのが面倒な日が増えるくらいで
でも雨の桜も良いもんですよね(*^ー゚)b
いつもありがとうございます☆
今回はへんなブログですいませんwww
>でも雨の桜も良いもんですよね(*^ー゚)b
風情がありますよね♪
今回はへんなブログですいませんwww
>でも雨の桜も良いもんですよね(*^ー゚)b
風情がありますよね♪
最初の文にちょっと驚きました!!Σ(゜□゜)
このまま「寅さん」みたいに☆
あッなんでもないです…(笑)
また為になる話どうもです^-^
言葉の始まりは面白いですね♪
お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
ウチが言うのも難ですが…無理をなさらないように頑張ってください★
このまま「寅さん」みたいに☆
あッなんでもないです…(笑)
また為になる話どうもです^-^
言葉の始まりは面白いですね♪
お仕事お疲れ様ですm(_ _)m
ウチが言うのも難ですが…無理をなさらないように頑張ってください★
わー
ギャップにビックリですwww
また新たに言葉の意味を覚えましたー
為になりましたよ!
私のところの老桜やっと咲いてきた☆
若い桜はもう咲いて散ってますねぇ
でもまだまだ咲き盛りです♫
ギャップにビックリですwww
また新たに言葉の意味を覚えましたー
為になりましたよ!
私のところの老桜やっと咲いてきた☆
若い桜はもう咲いて散ってますねぇ
でもまだまだ咲き盛りです♫
いつもコメントありがとうございます
はい!ソラさんの優しい励ましで元気一杯です((o(^-^)o))

はい!ソラさんの優しい励ましで元気一杯です((o(^-^)o))
こんにちは
どこの桜も日々の彩りが綺麗ですね。
このまま何時までもと思うのですが
そう言う訳には・・・
定休日のお仕事ご苦労様です。
今日もポチット!
どこの桜も日々の彩りが綺麗ですね。
このまま何時までもと思うのですが
そう言う訳には・・・
定休日のお仕事ご苦労様です。
今日もポチット!
こんにちわ~^^連続勤務お疲れ様です~
櫻見事ですね~!方言も勉強になりました。
地域によって、違うんですね~^^
この、乗りの若旦那でも、OKですよ~^^

櫻見事ですね~!方言も勉強になりました。
地域によって、違うんですね~^^
この、乗りの若旦那でも、OKですよ~^^
本当綺麗ですね~~~
さっすが弘明寺の桜!いつか見に行きたいもんです♪
へぇ~~べらんぼうにはそういう意味があったんですね。勉強になりました~~~~
さっすが弘明寺の桜!いつか見に行きたいもんです♪
へぇ~~べらんぼうにはそういう意味があったんですね。勉強になりました~~~~
こんばんは。
べらぼうの意味と語源を初めて知りました。
面白いですねえ!
ありがとうございました。
べらぼうの意味と語源を初めて知りました。
面白いですねえ!
ありがとうございました。
> ギャップにビックリですwww
驚かせてすいませんwww
> でもまだまだ咲き盛りです♫
フェレッチオさんはお花見行きましたか?^^
「眼鏡」もってお花見いけたら楽しそうですね^^
驚かせてすいませんwww
> でもまだまだ咲き盛りです♫
フェレッチオさんはお花見行きましたか?^^
「眼鏡」もってお花見いけたら楽しそうですね^^
いつも本当にありがとうございます☆
> このまま何時までもと思うのですが
ホントにそうですね~!
いつまでも咲いていてくれたら!って思います。
でも、そうじゃないところが魅力なんでしょうね~。
せめて年に2度!咲いてほしいですww
> このまま何時までもと思うのですが
ホントにそうですね~!
いつまでも咲いていてくれたら!って思います。
でも、そうじゃないところが魅力なんでしょうね~。
せめて年に2度!咲いてほしいですww
> この、乗りの若旦那でも、OKですよ~^^
ありがとうございますwww
じゃあ時々はこの乗りで(えw
またハイテンションになってしまった時にでも^^;;
ありがとうございますwww
じゃあ時々はこの乗りで(えw
またハイテンションになってしまった時にでも^^;;
むつみさんいつもありがとうございます星
> さっすが弘明寺の桜!いつか見に行きたいもんです♪
ぜひ!お待ちしてます♪
> へぇ~~べらんぼうにはそういう意味があったんですね。勉強になりました~~~~
でも意味がわかっても使う機会がないですよねwべらぼうめ!なんてww
> さっすが弘明寺の桜!いつか見に行きたいもんです♪
ぜひ!お待ちしてます♪
> へぇ~~べらんぼうにはそういう意味があったんですね。勉強になりました~~~~
でも意味がわかっても使う機会がないですよねwべらぼうめ!なんてww
いつもありがとうございます☆
芸術家のゆきこさんにこんな記事を見られてしまうとはwww
面白いと言っていただけてホッとしています^^;;
これに懲りずまたお越しくださいませ!♪
芸術家のゆきこさんにこんな記事を見られてしまうとはwww
面白いと言っていただけてホッとしています^^;;
これに懲りずまたお越しくださいませ!♪
江戸っ子みたいな言葉ですねー(笑)
横浜でも使うんですか?? (笑)
横浜でも使うんですか?? (笑)
>横浜でも使うんですか?? (笑)
使いませんw
今の時代、東京の人も使いませんwww
すいませんテンションがおかしかったんです(T△T)
ハンバーグ食べたからもう平気です(*^-゚)vィェィ♪
使いませんw
今の時代、東京の人も使いませんwww
すいませんテンションがおかしかったんです(T△T)
ハンバーグ食べたからもう平気です(*^-゚)vィェィ♪
コメントの投稿