屋台村

いまい呉服店の三代目です。

やっぱり天気がいいと気持ちもはずみますね^^

商店街賑わい0330
賑やかです☆

三代目的予測では先週末が弘明寺大岡川の桜の見ごろと思っていたのですが、どうやらそれは今週末になりそうですね^^

ところで、ご存知でしたか?

桜満開の時期の金・土・日の夕方には商店街中央の観音橋の上に屋台村ができることを。

観音チャリティー屋台村1

今日のせる写真は先週の26、27、28日に行われた屋台村です^^

焼き鳥、焼き団子、チョコバナナ、モツ煮、おいなりさん、など等。

実はこの屋台村、ぜんぶ商店街のお兄ちゃん、オヤジさん達でやっているんです^^

正式名称は「観音チャリティー屋台村」。

売り上げの一部を南区の「桜基金」に寄付しているんです☆

結構歴史があってもう10年以上は続いているんです。

三代目もラーメンとかチーズフォンデュとかつくってその当時の横浜市長さんに召し上がって頂いた思い出がありますwww

先週末はとにかく寒かったですよね?w

それでも屋台村は夜桜見物のお客様のためにがんばりました!

今週末の夜桜はすごい人出だと思いますが、みんな一生懸命がんばりますよ♪

こんな看板娘たちも皆さんのお越しをお待ちしています
観音チャリティー屋台村a
↑べっぴんが作る絶品のモツ煮込み屋さんです☆(素顔が見たい方はぜひいらしてくださいwww)

三代目
Posted by 三代目
投稿 2010年03月31日
最終更新 2019年06月06日

8 Comments

There are no comments yet.

フェレッチオ  

明後日の夕方から屋台村が出来るんですね。
楽しそうです!
ラーメンもチーズフォンデュもいいですねぇ
三代目サンが作ったラーメン食べてみたいです!

2010/03/31 (Wed) 14:19

三代目  

フェレッチオさま

屋台村は楽しいんですよ^^

でも…

>三代目サンが作ったラーメン食べてみたいです!

これは止めた方がいいかもw

翌年から係りはずされましたwww

2010/03/31 (Wed) 15:19

テッテ  

楽しそー!
ほんといってみたい…

2010/03/31 (Wed) 16:29

三代目  

テッテさま

楽しいです^^

ほんとにいらっしゃい☆

2010/03/31 (Wed) 17:15

takeka-Z  

三代目さーん

ご苦労様です。

私は、花より団子派です。

でも、べっぴんさんのモツ煮込み屋さんなら

花(べっぴんさん)も団子(モツ煮込み)も

いいですね~

行ってみたいな~ 

べっぴんさんにポチット

2010/03/31 (Wed) 20:23

三代目  

takekta-zさま

「べっぴんさんにポチット」ありがとうございます^^

本当にべっぴんさんですよ~^^

実は三代目も団子派なのです☆

三代目こそ姫路のお花見に行きたいなぁ~♪

2010/03/31 (Wed) 22:40

秘密のさいこちゃん  

お酒を飲まない人なので
毎年純粋に「花見」だけなんだけど
こんなに屋台がたくさんあったら
完璧に食べ歩きしちゃいそう(笑)

チーズフォンデュもあるんですか?
桜の下でチーズ食べた~い

2010/03/31 (Wed) 22:57

三代目  

秘密のさいこちゃんさま

露天商の皆さんの屋台もたくさんありますし、食べ歩きには不自由しないと思います^^

三代目も見ると食べたくなっちゃうんですよね、お好み焼きとか串カツとかイカぽっぽとかww

それを食べるのが楽しみで行くみたいなものですねw

>チーズフォンデュもあるんですか?

残念ながら今年は無いんですよ。三代目が担当した翌年から無くなりました(T_T)

おいしかったはず!なんだけどなぁ・・・^^;;

2010/03/31 (Wed) 23:38

Leave a reply