振袖さがしの途中で

土曜日の午後に「振袖Only for You」の会があるのですが、ずっと前から手配を始め、もうほとんど振袖さがしも終わり準備は完璧です☆
ですがどうしてももう一度、帯を探しに行きたくて朝イチで日本橋に行ってまいりました。
そのかいあって帯も見つかり

日本橋にいく途中のお台場レインボーブリッジでこんなものを見つけました。

「キットカット」のご当地限定品です。
上の写真は東京土産の「しょうゆ風味」ww
食べてみたい・・・チョコなのにしょうゆ風味・・・だがこれに840円也はちょっと・・おみやげにするわけでもないのにww
でもまぁ、これはもし貰ったら怖いもの見たさで食べてみたいですよね?少なくとも話のネタになります。
でもこれはどうです?

横浜限定版の「ストロベリーチーズケーキ味」
なぜ横浜がストロベリーチーズケーキなのでしょうか?
なんとなくお洒落でなんとなく洋風だから?
こんなのストロベリーをアップルやブルーベリーに置き換えてもなんにも変わらないですよね。
逆に言えばこの味で横浜じゃなくても「神戸」だって「函館」だって同じにつくれちゃいます。
すごくあいまいで安直なイメージ商品。
三代目はKitKat大好きなんですww だから厳しいことを言ってしまうんです。
横浜のイメージで何か作りたかったのなら、中華味はこれまた安直ですので、「文明開化 牛なべ味」とか「日本初のビール味」とか東京のしょうゆ味に負けないものをがんばってほしかったですww
もし「ストロベリーチーズケーキ味」のようにお洒落?にしたいのだったら、これなんかどうでしょう?(実はこれが三代目の本命アイデア^^;;)
「横浜馬車道あいすくりん味

これ絶対いけると思うのですが、どうですか!ネスレさん?^^;
さ、人さまの会社の製品のことばっか考えてないで自分のお仕事しよww
それでは皆さん Have a break! have a KitKat!