Edit your comment みっきいさんこんばんは! みっきいさんのこのコメント拝見して、すっごくうれしくなっちゃいました! 詳しすぎ☆^^ > 「パタリロ!」と「ガラスの仮面」がまだ守られてるんですね! > 花とゆめといえば、「スケバン刑事」「超少女明日香(別冊マーガレット先行)」もありますよ。(和田慎二さん残念ながら本年7月に御せい去(61歳)されたそうです。存じあげませんでした。) ・・・和田慎二先生はほんとうに残念でした。ご冥福をお祈りしています。 > いとこと実家で遊んでいると少女マンガを見る機会もありますし、私くし高校大学と文科系サークルだったせいか、ジーコやベッケンバウアーの話題よりもバンコラン、マライヒ、鉄のクラウス、伊賀のカバ丸(うわぁ思い出のキャラがドンドン出てくる)の話題の方が多かったような気がします。 そうそう伊賀のカバ丸ね!それに・・・ 鉄のクラウス、じゃがいも好きで甘さんによわい鉄のクラウス!伯爵もこぐまのミーシャも大好きだったな~^^ エーベルバッハって「イノシシ」って意味でしたっけ?^^ こんど四代目がいたずらしたら「アラスカ行きだ~!!」って言ってみようww あー読みたくなちゃった☆ > いちいちバラを背負(しょ)っていてなぜか不自然に感じないのは、少女マンガ文化がすでに擦り込まれているからなんでしょうね。 やっぱりバラを背景に、といえば「マライヒ」ですかね?^^ あのマライヒの背景のバラは、いちいち「タマネギ部隊」の諸君がバラを買って飾ってるみたいですよ^^;; みっきいさんとはマンガも、二次大戦ものの話も、一度じっくりと楽しんでみたいです~^^v SECRET SENDDELETE